425
2024/03/29 03:21
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5620743

宮交シティ大幅改装!
合計:
#1762018/11/09 23:42
宮交シティの閉店時間を夜9時までにして欲しい。

[匿名さん]

#1772018/11/10 13:20
宮交シティじゃなくて、南宮崎駅前の建物じゃあないの?
あそこは、けっこう古いよ。

[匿名さん]

#1782018/11/10 19:04
それは違うな

[匿名さん]

#1792018/11/13 19:05
アミュプラザに対抗して大改造をしてほしい!

[匿名さん]

#1802018/11/13 19:07
>>179
一体的改装、19年開業 宮交シティとイオン南宮崎

2017年6月28日

 宮交シティ(宮崎市、石原実社長)とイオン九州(福岡市、柴田祐司社長)が、宮崎市大淀4丁目の大型商業施設の宮交シティと、併設するイオン南宮崎店を共同で大幅改装し、2019年に開業させることが27日、両社への取材で分かった。フロアや案内板を同一デザインに一新することで両店の境界をなくし、テナントの誘致や見直しを共同で行う。
フードコートも新設する計画で、両店のテナント数は約30店増の約130店となり、売上高は現在の約101億円から110億円台へ伸ばす。

[匿名さん]

#1812018/11/13 19:07
>>179あれだけ宮日でぶち上げたんだから・・絶対やりますよ。

[匿名さん]

#1822018/11/13 21:36
>>180来年OPENですか!楽しみですね。

[匿名さん]

#1832018/11/14 13:44
来年、オープン?
もう11月中旬やけど、工事どころか、どうってことないぞ。

[匿名さん]

#1842018/11/14 15:57
宮日の記事は嘘やったちゃろかい!

[匿名さん]

#1852018/11/15 16:44
改装工事は年明けからするんじゃないですか?じゃないと間に合わないでしょう。

[匿名さん]

#1862018/11/16 18:26
改装せんと思うよ!

[匿名さん]

#1872018/11/17 15:00
楽しみに待ちましょう。

[匿名さん]

#1882018/11/19 11:30
少しでも賑やかになることはいいことだ!楽しみにしとこうぜ

[匿名さん]

#1892018/12/07 10:44
12月15日に閉店するローソンが宮交シティにローソン出来るのかな?

[匿名さん]

#1902018/12/07 12:16
大手 レンタル屋

[匿名さん]

#1912018/12/07 12:18
>>189
分かりやすくお願い

[匿名さん]

#1922018/12/07 14:32
宮交シティにPayPayが使える店が入るのでは?

[匿名さん]

#1932018/12/07 15:19
>>189へ〜・・・!

[匿名さん]

#1942018/12/07 16:01
イメージだけど、コンビニと携帯会社の比較として

LAWSON → au
ファミマ → docomo
セブイレ → ソフバン

こんな感じ?


悪魔でも故人の意見です。

[匿名さん]

#1952018/12/15 20:38
宮崎交通のHPで大型商業施設のリニューアルが控えているってあったからリニューアルは行われると思うよ
リニューアルできる大型商業施設って宮交シティしかないでしょうから

[匿名さん]

#1962018/12/15 21:30
それはどうかな?

[匿名さん]

#1972018/12/16 21:17
何故、宮崎交通本社がボンベルタ東館7階のテナントに入ってるの?

[匿名さん]

#1982018/12/16 21:32
>>197
宮交シティとは関係ないから

[匿名さん]

#1992018/12/16 21:43
たしかに宮崎交通と宮交シティはなんの関係もない

[匿名さん]

#2002018/12/19 02:06
宮交シティの宮交って宮交タクシーの会社のこと?

[匿名さん]

#2012018/12/19 02:31
>>200
違います

[匿名さん]

#2022018/12/19 10:10
宮交シティってイオンで言えばマックスバリュみたいなもん?

[匿名さん]

#2032018/12/19 10:37
>>202
てかイオン南宮崎店だし

[匿名さん]

#2042018/12/19 13:39
宮交シティがイオン南宮崎店になると?

[匿名さん]

#205
投稿者により削除されました

#2062018/12/20 12:16
三越宮崎店になってください

[匿名さん]

#2072018/12/20 13:11
>>206
いやです

[匿名さん]

#2082018/12/20 22:54
アミュプラザ宮崎に改名してリニューアルオープンします。

[匿名さん]

#2092018/12/22 09:53
>>204
宮交シティに入ってたダイエーがイオンに買収されたから
ダイエーだったところは現在イオン南宮崎店
2年位前の話です

[匿名さん]

#2102018/12/23 02:44
宮交シティとイオン南宮崎店は隣接してるけど、宮交シティもイオン南宮崎店になればいいのに
よる8時過ぎるとシャッター閉まって通れない

[匿名さん]

#2112018/12/25 00:54
>>209
何知ったかしてんの?
そもそも宮交シティとダイエーは別物。
イオンがダイエーを買収。

[匿名さん]

#2122019/01/04 12:49
やるみたいだね!

[匿名さん]

#2132019/01/04 13:30
宮崎市の大型商業施設「宮交シティ」(石原実社長)が今春予定している大規模改装で、テナント構成を大幅に見直し、年間売上高を現在より約40億円多い140億円規模に引き上げる方針であることが3日、関係者への取材で分かった。

人気テナントを中心に約20店増の110店前後となる見込みで、集客力をさらに強化する。

市内では昨年、イオンモール宮崎が増床リニューアルしたほか、2020年秋には宮崎駅西口でアミュプラザ宮崎の開業も予定されており、県都の商圏構造の変化や競争激化が予想される。


計画当初予定売り上げ110億だったのに、140億に増えたってことはそれなり気合入ってる

[匿名さん]

#2142019/01/04 13:33
>>213
あくまで売上目標だからなんとでも言える

[匿名さん]

#2152019/01/04 13:41
新規のテナント誘致して既存のテナントも人気テナントに入れ替えるんだろうな
>>161
なーにが社員のコメントだよ、リニューアルはないだよ、大嘘こきやがって
所詮爆サイカスレベルか

[匿名さん]

#2162019/01/04 13:43
>>215
元々イオンとと104の専門店があった。
約90店まで減った店舗を改装して110店前後に戻すだけ

[匿名さん]

#2172019/01/04 13:46
>>215
シティ内の広さならまだ店入るだろうしね
どんな店が来るか楽しみ!

[匿名さん]

#2182019/01/04 13:48
>>215
バクサイ宮崎はわざと悲観的なコメントする輩がいるからそれと逆のこと考えてればいい。

[匿名さん]

#2192019/01/04 13:53
>>161
お?威力業務妨害か?

[匿名さん]

#2202019/01/04 14:11
アミュプラザ宮崎が商業面積16,100㎡で50店舗、宮交シティが商業面積32,000㎡で110店前後なら妥当な店舗数だな

[匿名さん]

#2212019/01/04 17:56
宮交シティにUNIQLOかGU入ればいいのに

[匿名さん]

#2222019/01/04 19:41
そんなありふれたテナントは近くのニトリモールにもうあるしいらない

[匿名さん]

#2232019/01/04 19:57
ZOZOTOWN入るといいのに

[匿名さん]

#2242019/01/05 06:54
宮交シティってもう運営に宮崎交通関係無いよね?

[匿名さん]

#2252019/01/05 09:38
>>224
はい、全くないです。

[匿名さん]


『宮交シティ大幅改装!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮交シティ大幅改装!


🌐このスレッドのURL