425
2024/03/29 03:21
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5620743

宮交シティ大幅改装!
合計:
#1262018/03/27 19:44
ROUND1と連結させれば人が流れてくんのにな
まともな飲食店チェーンとか充実させれば家族連れは流れるやろ

[匿名さん]

#1272018/03/27 20:26
>>126
手遅れ! 湖月の場所にラウンド1だったら、まだ客足良かったかもね

結局、昔のダイエーと変わらないと思います。
バス利用者には立地はいいけど マイカーの時は駐車場の出入りする場所が不便

[匿名さん]

#1282018/03/28 12:47
>>123ムリじゃね〜

[匿名さん]

#1292018/03/28 17:36
宮崎は大手ブランドに弱い!大手ブランドのシネコンが入れば阿波岐原のイオンに必ず勝つ!宮崎県民はコンテンツに飢えている。

[匿名さん]

#1302018/03/28 19:09
>>129
もう駅ビルに大手シネコン入ること決まってるから宮交シティにもし入れば中心部北部南部とバランス良くシネコンが揃うな。中心街にはキネマ館があるけどいまいち物足りない。あれでも都城や延岡の映画館よりは大きいが

[匿名さん]

#1312018/03/28 19:49
>>130
そりゃ!宮崎もにぎやかになるな

[匿名さん]

#1322018/03/28 19:56
最先端の4Dシネコンお願い

[匿名さん]

#1332018/03/28 20:22
そもそも映画がオワコンなのにシネコンてww

[匿名さん]

#1342018/03/28 21:01
20代で吉祥寺離れが増えてるのは吉祥寺にシネコンがないからって記事があったな

[匿名さん]

#1352018/03/28 21:03
>>133
全然オワコンじゃないぞ。
集客施設として今なお誘致をする商業施設は多い。

[匿名さん]

#1362018/03/28 21:12
シネコン出来て邦画の収益延びたらしいぞ

[匿名さん]

#1372018/03/28 21:15
セントラルシネマはアニメをろくにやらない。新聞世論や1000人の署名集めてもゴミ箱に捨てる。プリキュアやエヴァすらキネマ館に持って行かれる。

セントラルシネマが廃業して、イオンシネマになればいいのに。

[匿名さん]

#1382018/03/28 21:20
シネコンは商圏人口に条件があるから小さい町にはできない

[匿名さん]

#1392018/03/28 22:26
>>138
消極的カキコだね!消極的態度が宮崎から若者流出の原因!

[匿名さん]

#1402018/03/28 22:32
>>139
?
シネコンが2つできる宮崎市以外の市町村は小さいって事だろ?

[匿名さん]

#1412018/03/28 22:34
他県なら3つ以上が当たり前。宮崎市よりも人口が少ない都市でも。

[匿名さん]

#1422018/03/28 22:37
当たり前笑
お前の常識だろw

[匿名さん]

#1432018/03/28 22:38
>>130
都城様を田舎とか猿とか馬鹿にすると粘着されるぞ!
某掲示板ではそうなった。

[匿名さん]

#1442018/03/29 12:47
ムリやろ!シティにそんな力があるとは思えん

[匿名さん]

#1452018/03/29 23:44
頑張って

[匿名さん]

#1462018/04/29 21:11
宮交シティいいよ
必要なものがコンパクトに揃ってる

[匿名さん]

#1472018/04/29 21:41
イオンモールが最高!何度行っても飽きない。
シティは商品をもっと増やしてほしいな!あきちゃったよ・・

[匿名さん]

#1482018/04/29 21:49
>>146
最近客がまた増えつつあるもんな
近場の買い物場としてちょうどいいんだよな、リニューアルが待ち遠しい

[匿名さん]

#1492018/04/29 23:17
>>148ハハハハハ

[匿名さん]

#1502018/04/29 23:34
>>147
イオンが最高ってどんだけなの(笑)ま、宮崎はイオンしかないからしょーがないか

[匿名さん]

#1512018/04/30 00:07
南宮崎駅と宮交シティを歩道橋で繋げてほしい

[匿名さん]

#1522018/04/30 10:08
ムリだろ

[匿名さん]

#1532018/04/30 10:47
中心街とイオンと宮交シティある南エリアがうまく共存しつつあるよな、昔はイオン一強だったけど
シティが生まれ変わって駅ビルほか街中の再開発が一通り終わる2年後はいいコンパクトシティになってそう

[匿名さん]

#1542018/04/30 11:36
>>153
なるわけないじゃん(笑)
バカなの?

[匿名さん]

#1552018/04/30 11:40
建設熱の高さは数十年前の国体の時以来なんだっけ

[匿名さん]

#1562018/04/30 11:44
県内の金を宮崎市に集中させてる結果です。

[匿名さん]

#1572018/04/30 11:51
いつ頃から工事に入ると?

[匿名さん]

#1582018/04/30 13:20
新聞報道で「シティとイオンで合同リニューアルをする」って記事が出ていたましたが
本当のことなんですか?
みんな面白半分にからかって!話を膨らましてるだけじゃないんですか!
もしガセだったらシティもイオンもカッコ悪いじゃないですか・・

[匿名さん]

#1592018/04/30 14:45
仮にガセなら記事が出た時点でとっくにイオン九州から否定報道が出てるよ。それがないってのはガセじゃないってこと。
んな当たり前のことも想像できんのかアンチくんは。

[匿名さん]

#1602018/05/04 01:01
>>151 ごめん、現在の南宮崎駅の1日の利用者数では全くその必要性を感じない。

[匿名さん]

#1612018/05/04 16:23
>>159新聞記事がでた朝に社員さん達にはには「記事は間違いです」というメールがあったそうですよ!

[匿名さん]

#1622018/05/04 19:18
>>161
へーそんな情報外部に漏らしていいのかなー
本当かどうかもうさんくさいけど

[匿名さん]

#1632018/05/04 19:57
蕎麦屋の蕎麦最高😃⤴⤴

[匿名さん]

#1642018/05/04 20:00
蕎麦屋なんだから蕎麦が1番なのは当たり前じゃねーの?

[匿名さん]

#1652018/05/04 22:40
>>161
どこの社員に?

[匿名さん]

#1662018/05/04 23:09
>>165イオン

[匿名さん]

#1672018/05/04 23:22
イオン九州とイオンは違うぞ
分かってて嘘ついてるんだろうが

[匿名さん]

#1682018/05/04 23:44
>>167事実を何も知らないくせに絡むんじゃないよ!イオン九州(ダイエー跡)の話だよ

[匿名さん]

#1692018/05/04 23:56
嘘言ってたらどうなるかな〜

[匿名さん]

#1702018/05/05 01:37
お前にはつける薬はないようだな!

[匿名さん]

#1712018/05/28 09:08
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 

[匿名さん]

#1722018/05/28 10:57
フードコート出来るの良いなぁ

[匿名さん]

#1732018/05/28 14:05
>>168
なんで嘘をついたと?

[匿名さん]

#1742018/11/08 16:48
大幅改装の気配ある?

[匿名さん]

#1752018/11/08 17:16
微塵もない!やっぱりガセだったんだな

[匿名さん]


『宮交シティ大幅改装!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮交シティ大幅改装!


🌐このスレッドのURL