1000
2018/07/15 09:50
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.6029651

お客さんをバカにしてる店②
合計:
報告 閲覧数 235 レス数 1000

#4512018/02/12 21:46
>>450
そんな事ないぞw
もっと自信を持てよ宮崎人

[匿名さん]

#4522018/02/12 23:00
>>447
は?
しかもカズはアントラーズに遊びに来てたのも知らないバカwww

[匿名さん]

#4532018/02/12 23:24
>>445
明らかにお前の文章の論理展開が、エライと思ってるという方向性にレッテル貼りしてるだろ!
だから論理のすり替えって言ったんだが?
ホントバカなんだなお前って・・・

[匿名さん]

#4542018/02/13 00:55
>>446
言いすぎましたごめんなさい

[匿名さん]

#4552018/02/13 00:57
>>453
だから何を言い争ってるのか教えてくれよボンクラw

[匿名さん]

#4562018/02/13 01:05
長嶋の常連で、重乃井うどんは全国区になったのに、ここ近年、毎年長嶋は宮崎に訪れるのに重乃井には全く行かないらしい。
やはり二代目になって味が落ちたからか・・・

[匿名さん]

#4572018/02/13 01:14
>>452
カズはセレッソ大阪の清武と日テレの中継で宮崎市で会談してるよ

[匿名さん]

#4582018/02/13 10:13
>>453
ネットで悪口言ってんじゃねーよ
まさか悪口閉店屋のマスターか?

[匿名さん]

#4592018/02/13 10:24
延岡のイオンは小さくてチンケでしょうもなくて、まさに客をバカにしてるな
都城のWイオンや、宮崎の超特大イオンが羨ましい

[匿名さん]

#4602018/02/13 11:16
>>459
イオンがあるほど田舎なんだよ
延岡はアーケード街が発展しすぎてイオンも太刀打ちできないみたい

[匿名さん]

#4612018/02/13 12:02
>>460
あの程度のアーケード街で…?
入りたいお店見かけないなぁ❗

[匿名さん]

#4622018/02/13 12:20
>>461
田舎者は迷子になるかもね

[匿名さん]

#4632018/02/13 13:15
>>462
北浦の田舎者ですみません😢⤵⤵

[匿名さん]

#4642018/02/13 20:05
>>460
延岡にはデパートが1つもないって本当な??
日南にはあるけどなwww

[匿名さん]

#4652018/02/14 02:43
>>464
鹿児島のデパートの支店やろ(笑)

[匿名さん]

#4662018/02/14 03:13
>>464
スレチ

[匿名さん]

#4672018/02/14 04:34
>>465
宮崎山形屋と鹿児島山形屋はそれぞれ独立した別会社なのを知らないバカwww

[匿名さん]

#4682018/02/14 05:33
>>467
「宮崎山形屋」は鹿児島資本の百貨店
金生産業株式会社のなwww
涙ふけって宮崎愚民wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4692018/02/14 05:41
宮崎の地場百貨店だった「橘百貨店」
資金繰りが悪くなり、倒産www

[匿名さん]

#4702018/02/14 06:08
ボンベルタからながやまが撤退(笑)

[匿名さん]

#4712018/02/14 07:47
>>470
これ勘違いしてる情弱多いよな
拡張移店で場所も決まってるみたい
本格的に進出してくるな

[匿名さん]

#4722018/02/14 08:14
>>471
残念でしたww
捨てられたらボンベルタはテナント募集に奔走中www

[匿名さん]

#4732018/02/14 08:40
百貨店が一つも存在しない延岡はよっぽど悔しいんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww

[匿名さん]

#4742018/02/14 10:09
>>473
延岡には旭化成が、有る!
百貨店より数倍デカい

[匿名さん]

#4752018/02/14 10:41
>>474
公害垂れ流し工場と百貨店を一緒くたに同列に並べようとするカスwww

[匿名さん]

#4762018/02/14 10:58
味噌も糞も一緒なのは延岡のお家芸だからな

[匿名さん]

#4772018/02/14 12:09
>>476
さすが田舎者は品の無い言葉使うね
延岡人は品格が違う

[匿名さん]

#4782018/02/14 12:14
>>476
違うぞ!
味噌も糞も公害も一緒なのが延岡

[匿名さん]

#4792018/02/14 12:18
ほんと汚い。育ちが悪いね。
延岡は旭化成があるから品のある人が多い

[匿名さん]

#4802018/02/14 12:27
>>479
>>476は生まれも育ちも旭町の生粋延岡人の自分ですm(_ _)m

[匿名さん]

#4812018/02/14 12:37
>>480
あ〜職場に1人はいるわこういう人
心改めなさい

[匿名さん]

#4822018/02/14 12:46
実に見苦しいぞ延岡市民www

[匿名さん]

#4832018/02/14 12:53
>>482
負け犬の遠吠えが聞こえるなぁw

[匿名さん]

#4842018/02/14 15:15
バカにされる宮崎県民が悪いんだぜ
店のせいにすなや

[匿名さん]

#4852018/02/14 15:20
宮崎市をバカにする延岡市民

延岡市をバカにする延岡を除く宮崎県民

[匿名さん]

#4862018/02/14 15:29
幕末も延岡藩だけ幕府側。その他は到幕派だったからな。延岡は戦負国だし裏切り者なのです。

[匿名さん]

#4872018/02/14 15:45
延岡藩は元々、いわきの内藤藩の逃亡者が逃れてできた藩。
今の宮崎市は徳川直轄の天領だったし、その南には天下の島津がそびえていた為、寒村ド田舎の北に追いやられた。

不思議と、福島のいわき弁と延岡弁は共通のイントネーションがある。
血は怖いのう・・・

[匿名さん]

#4882018/02/14 17:13
>>487
寒村宮崎郡は延岡藩領。

大島組10ヶ村(下北方村・名田村・上北方村・池内村・南方村・村角村・花ヶ島町・大島村・江平町・上別府村)
跡江組8ヶ村(跡江村・浮田村・長嶺村・柏原村・富吉村・細江村・小松村・生目村)
瓜生野組2ヶ村(瓜生野村・大瀬町)、太田組4ヶ村(太田村・古城村・源藤村・大塚村)という4つの組と24の村か延岡藩領
都城と延岡の間の何もない寒村に利便性を考え官庁を設置しましたが、愚民が定住したため、これといった産業も発展も無く他地域の特産物を県外客に振る舞うだけの場所となりました。
現在では国内観光客減少により、韓国人や中国人観光客を取り込もうと必死なようですが、観光客は減少の一途をたどるのみのようです。

[匿名さん]

#4892018/02/14 17:30

くやしいバカがほざいてますww
天領とはハブ(基軸)地で、司令塔というのが理解できてないらしい。
天領の代官は藩を従える行政官であり、延岡藩の年貢高を決定していたのも日向国の天領行政官。
今の宮崎市の北部の一部が延岡藩だったのは事実だが、日向国の天領行政官が年貢を取るために許可を与えてやっただけ。
それも島津の入れ知恵でな!
唯一、島津だけが日向国天領にモノを言えた。

[匿名さん]

#4902018/02/14 17:48
我が島津藩は、日向国天領と戦略的互恵関係にあった大事なパートナー
島津藩の足元にも及ばないヘタレ延岡藩の分際でモノ言うな、たわけ!

[匿名さん]

#4912018/02/14 17:57
宮崎市をバカにする延岡市民

延岡市をバカにする延岡を除く宮崎県民

[匿名さん]

#4922018/02/14 19:07
歴史も産業も無い寒村宮崎郡
馬鹿だから態度だけはでかい(笑)

[匿名さん]

#4932018/02/14 19:20
>>492
我が島津藩と日向国天領は、戦略的互恵関係にあった大事なパートナー
ケツまくって逃げ出した内藤藩の延岡と違って歴史も古い。
島津藩の足元にも及ばないヘタレ延岡藩の分際でモノ言うな、たわけ!

[匿名さん]

#4942018/02/14 19:22
田舎は、何故郊外に大型ショッピングモールが建つのですか?駅前に建てないのは 何故ですか?

[匿名さん]

#4952018/02/14 19:22
田舎ジャスコの異常なまでの大きさ(笑)

[匿名さん]

#4962018/02/14 19:24
寒村宮崎郡は延岡藩領

大島組10ヶ村(下北方村・名田村・上北方村・池内村・南方村・村角村・花ヶ島町・大島村・江平町・上別府村)
跡江組8ヶ村(跡江村・浮田村・長嶺村・柏原村・富吉村・細江村・小松村・生目村)
瓜生野組2ヶ村(瓜生野村・大瀬町)、太田組4ヶ村(太田村・古城村・源藤村・大塚村)という4つの組と24の村か延岡藩領

いっぱい愚民が寄生したねw

[匿名さん]

#4972018/02/14 19:29
地元資本のボンベルタはもう限界
鹿児島資本の山形屋は安泰

倒産破産は宮崎市の名物(笑)

[匿名さん]

#4982018/02/14 19:37
貧困経済区・延岡民が発狂中だなwww

[匿名さん]

#4992018/02/14 19:37
「宮崎でカジノは成功しないのではないか。」外山いつき

昔、失敗でもしたのか?

[匿名さん]

#5002018/02/14 19:39
我が島津藩の都城にはグウの音も出ない延岡愚民。。。。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL