1000
2018/07/15 09:50
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.6029651

お客さんをバカにしてる店②
どんどん晒しましょう!
報告閲覧数222レス数1000
合計:

#9512018/04/22 05:51
>>950
あのノズル屋の?

[匿名さん]

#9522018/04/22 09:17
中華

[匿名さん]

#9532018/04/22 16:02
飲食も政治やマスコミと一緒
政治家やマスゴミが馬鹿だからじゃなく
選挙に行かなかったり自分で物事を考えないから馬鹿にされ搾取され続ける

[匿名さん]

#9542018/04/23 14:58
おば頭

[匿名さん]

#9552018/04/23 19:57
ジョイフル完全に肉が変わったね。
ハンバーグがデカクなって不味い、値段上げてごまかすな!

[匿名さん]

#9562018/04/24 05:29
>>953ドヤ顔で駄文ワロタ

[匿名さん]

#9572018/04/24 06:16
>>955
ゴリゴリ筋が残る

[匿名さん]

#9582018/04/29 20:58
居酒屋よっていきんさい
男爺店員ふざけんな
注文に対してため口はよ言え
ふざけんな何様かアホ

[匿名さん]

#9592018/04/30 02:28
酔っ払いオーナー

[匿名さん]

#9602018/04/30 02:33
一元

[匿名さん]

#9612018/04/30 05:26
>>959
ほへ?

[匿名さん]

#9622018/04/30 18:30
店名は伏せるが前日の余った飯を出すとこは
最低、二度と行かんけど。

[匿名さん]

#9632018/04/30 21:43
>>962
どこよ?

[匿名さん]

#9642018/05/02 00:31
>>962
うちも

[匿名さん]

#9652018/05/02 17:04
マジックバー。県内数件だろうし店名は避けるけど。
マジックに対して反応薄かったら逆ギレ。暴言すごかったなー

[匿名さん]

#9662018/05/02 18:13
>>965
何でキレるの?

[匿名さん]

#9672018/05/06 21:50
大塚 ちむくぐる
こんな住宅地で沖縄料理店なんかするな!

[匿名さん]

#9682018/05/06 21:56
マジックバーって元シーガイアの方?

[匿名さん]

#9692018/05/14 18:29
もも焼き屋辞めたと思ったら、また、迷走し始めたなw言ってる事が、ぶれまくり

[匿名さん]

#9702018/05/14 20:50
>>969
マジ? バーやめてモモ焼き屋始めて一年も経ってないんじゃないのか?

[匿名さん]

#9712018/05/14 22:23
ちょい悪オヤジ

[匿名さん]

#9722018/05/14 23:46
なんぼ、スノッブな店構えでも、客が来んかったら、妥協するしかないんや、やっと、分かったみたいやねw

[匿名さん]

#9732018/05/15 00:04
随分と早く店を閉じたが、もも焼きは客が少なかったのか?

[匿名さん]

#9742018/05/15 00:23
>>973一度だけ食ったけど、そこらへんの、もも焼き屋より、よっぽど旨かっただけに、勿体無い、あの、おっさん、何がしたいんw

[匿名さん]

#9752018/05/15 06:35
こんどはどうしたwww

[匿名さん]

#9762018/05/20 00:03
また始めたのね(笑)

[匿名さん]

#9772018/05/25 17:14
あでん

[匿名さん]

#9782018/05/25 19:23
>>976
誰が何を始めたの?

[匿名さん]

#9792018/05/25 21:34
自分もおっさんなのにおっさんのブログねたに誹謗中傷をいつまでも粘着してる人の話ですよ。

[匿名さん]

#9802018/05/25 22:07
>>979
意味が分かりません

[匿名さん]

#9812018/05/26 02:04
塚田農場

[匿名さん]

#9822018/05/26 02:31
刀振り回すキチガイと潰し屋キチガイの争い?

[匿名さん]

#9832018/05/26 03:35
渡辺tって誰w?
なんか変な人このスレにいるんですけど 笑 

[匿名さん]

#9842018/06/23 00:26
ワイハーしゅってんするよ

[匿名さん]

#9852018/07/03 19:47
きむらラーメンの大淀店。店入って客と目があっても「いらっしゃいませ」もない。いい年した人間が挨拶すらできないって、指導のしょうがない。根っこから駄目。

[匿名さん]

#9862018/07/03 20:13
>>985
マジですか?

[匿名さん]

#9872018/07/03 22:36
>>986
昼時でホールのおばちゃんは他の接客してたから仕方ないけど、厨房の3〜4人は確実に目があって放置です。空席もある状態でした。

[匿名さん]

#9882018/07/04 18:31
大島通線に新しく出来たラーメン屋さん値段高め薬味はレジの後ろ
替玉はすべて細麺
二度と行かない

[匿名さん]

#9892018/07/05 00:07
きむらは弟んとこがサービスはいいね
勘違い田舎経営者気取りの嫁に度量がないから都城はすぐダメになった

[匿名さん]

#9902018/07/05 00:12
きむら弟ってどこ店?

[匿名さん]

#9912018/07/11 06:41
ニシタチの「ジョルノ・フェリーチェ」っていうイタリアン。ラディッシュの近く。
感じの悪いおばさんの接客+どこにも書いてないテーブルチャージ勝手に取られるぞ!
お通しも出てこないのに、テーブルチャージ取るイタリアンとか、ありえん。

[匿名さん]

#9922018/07/11 06:48
一番館通りを抜けて東天閣の方へまっすぐ行った先、ホテルの向かいの「福重」
おまかせのみで、お通し、刺盛り、サカナ唐揚げ、小鉢、ゆでカニで、
10000円オーバーの請求してくるぞ
それしかお任せが無いとか、しかも常連とは量や質ともに差をつけるとか、
いくら高級食材つかってるとはいってもひどすぎ。
二度と行かん。

[匿名さん]

#9932018/07/12 21:44
>>992貧乏人が無理するからw塚田農場でも行っとけwww

[匿名さん]

#9942018/07/13 09:55
>>992
値段はさておきバレバレなくらいに常連と差つけられると確かに良い気持ちはせんわな

[匿名さん]

#9952018/07/13 16:15
>>993
相場、知らずに行ったからw
宮崎でこんなぼったくりに合うとは思わんし
金はいいけど、技も味も大したことないのにああいう経営態度がありえん

[匿名さん]

#9962018/07/13 17:13
ここで書き込みするような奴が批判するんだから
まともな店なんだろうな

[匿名さん]

#9972018/07/13 20:44
神宮の蕎麦屋だけは、潰れて良かったw

[匿名さん]

#9982018/07/13 23:23
>>997
それどこ?

[匿名さん]

#9992018/07/13 23:53
信濃そばのことだろ
潰れて良かった理由は知らんが

[匿名さん]

#10002018/07/15 09:50最終レス
結局バカにされる客も客って訳だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL