216
2018/02/12 11:18
爆サイ.com 南部九州版

🍠 鹿児島グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.2924898

志布志の三大ソウルフードといえば!?
マルチョンのラーメン!
みゆきのカツ丼!
あとは何?
報告閲覧数84レス数216
合計:

#12013/11/04 20:40
みゆきのマン汁

[匿名さん]

#22013/11/04 21:57
かつひろの豚カツ

[匿名さん]

#32013/11/04 22:51
吉亭のチキン南蛮は?

[匿名さん]

#42013/11/05 18:24
>>3
その店の並びの出しゃばりBBAのいるとこは勘弁な(笑)

[匿名さん]

#52013/11/05 20:58
>>4
正解

[匿名さん]

#6
この投稿は削除されました

#7
この投稿は削除されました

#82013/11/08 12:06
丼や和華!!!!!!!!

[匿名さん]

#92013/11/08 12:46

[匿名さん]

#102013/11/08 23:09
(笑)。ドンタコス! ドンタハゲ太郎か、

[匿名さん]

#112013/11/09 05:01
>>0
和田肉屋のヒレカツ、うまいよ。但し、自宅で揚げてね。

[匿名さん]

#122013/11/09 05:53
>>11 さっそく 今日買いに行きます。

[匿名さん]

#132013/11/09 07:30
アタマハゲ切手(笑)。偽りの春髷丼。 自己満足

[匿名さん]

#142013/11/09 12:49
>>8
ありえん嘘かくな!関係者バレバレやな。

[匿名さん]

#152013/11/09 17:20
もんぜの煙の中で食べる焼肉wがソウルフードでしょう。
焼肉は元々アチャラの食べ物でしょ?韓国の首都は・・・。
これがホントのソウルフードw別に板門店でもイイけど。

[匿名さん]

#162013/11/09 18:03
>>11
鳥のタタキも美味かった、近くに住んでた時良く買いに行ってたなーまだ売ってる?

[匿名さん]

#172013/11/09 18:05
>>15
あそこは焼肉屋のランクで言うと、、、残念

[匿名さん]

#182013/11/09 19:38
>>17
なら、どこがランクが高いのか言ってみなよ?

[匿名さん]

#192013/11/09 19:49
>>18
丼や和華っ

[匿名さん]

#202013/11/09 19:53
>>19
丼屋さんじゃなくて焼肉店のランキングの話だよ。

[匿名さん]

#212013/11/09 20:04
>>18
そういうのやめようや(>_<)

[匿名さん]

#22
この投稿は削除されました

#232013/11/09 22:26
味人膳の黒豚ヒレカツ膳も激ウマだぜ

[匿名さん]

#242013/11/09 22:50
>>17
確かに

[匿名さん]

#252013/11/09 22:59
俺は月1の東京出張時に必ず戸塚の匠屋に行きます、ちょい高めだけど旨い肉はほとんどA−5ランクの熟成肉、職人技

[匿名さん]

#262013/11/10 10:25
>>25
丼や和華だ

[匿名さん]

#272013/11/10 10:28
>>26
んにゃ、無いな

[匿名さん]

#282013/11/10 12:24
マルチョン推しでいいじゃん

[匿名さん]

#292013/11/10 14:55
>>28
んにゃ、無いな

[匿名さん]

#302013/11/10 21:53
煙る店内で食べるもんぜのピビンパプ

[匿名さん]

#312013/11/10 23:46
タイヨーの回転焼だろーが

[匿名さん]

#322013/11/10 23:49
>>31
タイヨー志布志店2012年9月30日をもって閉店しました。

[匿名さん]

#332013/11/11 00:00
テレビに出ても客は正直。味が伴わなければ誇大表現やなぁ。行ってがっかりの店がある。関係者はテレビに出ない店が妬んでると言ってるらしいが、テレビに出なくとも客の多い店がある。その店の一品がソウルフードになればいいなぁ〜。やたら出たがりな所が志布志の代表の錯覚を生まないように。

[匿名さん]

#342013/11/11 00:20
>>33

>>4ってコトでおK?

[匿名さん]

#352013/11/11 00:35
>>32
昭和の時代から決まってるんだよ回転焼きと鳥クックって!

[匿名さん]

#362013/11/11 00:38
>>33
勘違いも甚だしいよね、でしゃあばるなって言ってあげてよウザイから。

[匿名さん]

#372013/11/11 00:38
クスクス♪

[匿名さん]

#382013/11/11 00:39
クスクス♪

[大久保]

#392013/11/11 00:40
ケラケラ♪

[岡村]

#402013/11/11 00:40
(笑)(笑)(笑)

[山中]

#412013/11/11 00:41
プッ

[岡山]

#422013/11/11 09:33
>>34
当たり。
やたらテレビに出る。
関係ないイベントに乗っかってくる。

この店のせいで志布志の食べ物、押しの逸品がない。と言っていいのでは?

[匿名さん]

#432013/11/11 09:37
>>42
イロイロ出すのはいいけど皆が美味しいと思うのが出せればね〜。

[匿名さん]

#442013/11/11 09:38
クスクス♪

[匿名さん]

#452013/11/11 10:23
>>35
そうか、そこがあったな!確かに歴史はあるな。
しかし、クソガキの溜まり場と化して挙げられたコトもあったよなw

[匿名さん]

#462013/11/11 11:31
いたば、、味ネタ値段、夜の駐車場見ればわかる。板場職人が変わった、山川海は、駐車場満杯、やな〜上町は、山川海やな〜 後はどんぐりの背比べ、ネタが悪すぎ。 外食の意味が ない 志上手いもん 食べさせんと。志布志の名店、テレビに出なくても地元の声が大事、後は はまの まいずる くらいやな。

[匿名さん]

#472013/11/11 11:35
(笑)高い店志布志! 、 昼飯安くて、美味しい、実業下食堂 。やな〜……博屋。駅店。

[匿名さん]

#482013/11/11 11:49
>>47
正解、あなたは味のわかるお人ですね。

[匿名さん]

#492013/11/11 12:02
はい…。腕 食材、雰囲気、 みんな志布志で、繁盛するなら、食べ歩き リピーターのある繁盛店、で勉強しろや、値段と価値観なんだよ。時代劇の 東山の金さん。みたいに。自分の物差し。さ のばせや、そば港ワン。

[匿名さん]

#502013/11/11 15:59
この前、某寿司屋に行ったとき、知り合がいたので「何頼んだの?」と聞いたら「唐揚げ定食」、料理を見たら竜田揚げかいなと言うくらい真っ黒に揚がってた。よほど油が古いのか腕が悪いのか。俺は別な定食頼んだが一番最初に出てきたのが茶碗蒸し。順番もなんかあったもんじゃない。これで全部ですと言われた時更にびっくり、メイン・ご飯・味噌汁・漬物・茶碗蒸しでおしまい。それで1500円以上払ったよ。普通その値段だったら酢の物、小鉢いろいろありじゃね?

行く場所間違った。

実業付近の食堂の量はここの倍、値段は三分の一ぐらじゃね?

[匿名さん]


『志布志の三大ソウルフードといえば!?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL