626
2024/05/10 20:27
爆サイ.com 南部九州版

🧢 高校野球全国





NO.6855073

2018 大阪桐蔭を倒すのは?
合計:
#1772018/08/15 12:43
チーム同士の相性って確かにある。
大阪桐蔭の苦手なタイプのチームは興南、報徳、近江、横浜って事だよね?
だが、興南は木更津総合みたいなチームは苦手だって事だ。高知商では5ー11ぐらいだろ。北大のピッチングじゃ二桁失点確実。柿木、根尾からじゃいくら強力打線でも5点取れりゃいいとこだろ。

[匿名さん]

#1782018/08/15 12:46
高岡商業に頑張ってほしい。

[匿名さん]

#1792018/08/15 12:47
木更津総合はキャッチャーがいい
盗塁も刺してるしリードも巧み
興南があれだけランナー出しても点が取れない

[匿名さん]

#1802018/08/15 12:48
>>163
そうなる事を願うよ

[匿名さん]

#1812018/08/15 12:57
>>125
強いて活躍したのは岡田くらい。

[匿名さん]

#1822018/08/15 12:58
一般人の総論としたら決勝大阪桐蔭vs金足農業

桐蔭打線vs吉田投手

これが一番見てみたいし盛り上がることだけは間違いない!!

[匿名さん]

#1832018/08/15 13:00
>>170
あなたはどこが倒すと?

[匿名さん]

#1842018/08/15 13:03
>>182
申し訳ないけど、選手層の厚さは比にならないよ

[匿名さん]

#1852018/08/15 13:09
>>136
大阪が富山といい変えるなら外人部隊が地元民部隊やないか

[匿名さん]

#1862018/08/15 13:11
横川が本当に出てきたら富山商業は逆にチャンスになる可能性もある
横川は制球力がない

富山商業にボールを見極める力があるかだ

[匿名さん]

#1872018/08/15 13:11
これ興南が倒すって言ってたの誰だよ?
木更津にこんなヤラれるんじゃ桐蔭に勝てる確率なんて皆無だろ!
相性うんぬんより実力的に相当下回るでしょこれ

[匿名さん]

#1882018/08/15 13:13
>>183
基本ベースは大阪桐蔭の優勝の可能性が最も高いと見てます。倒すなら何処がというのはベスト8の組み合わせが抽選になるので、特定は出来ません。
なので、倒せるならこのチームかなと挙げたのが興南、報徳学園、近江です。横浜もありえるけど、激戦区なので厳しいかなと。それは>>66で述べてます。
これも先程言いましたが、私の見解はけっこう外れますよ。

[66]

[匿名さん]

#1892018/08/15 13:14
日本代表チームに、どこが勝てるの?

[匿名さん]

#1902018/08/15 13:18
確かにこうじゃないと勝てない、ムリと書いてある。

[匿名さん]

#1912018/08/15 13:20
>>163-165がリアルだね

[匿名さん]

#1922018/08/15 13:20
>>188
なるほど❗️有難うございます❗️

[匿名さん]

#1932018/08/15 13:21
逃げない野球
自滅しない野球
それができればどのチームにも可能性はある

[匿名さん]

#1942018/08/15 13:27
>>187
いや、チーム同士の相性ってあるんよ。
プロでもアマチュアでも。野球だけの話じゃなく、サッカーやバレーなどもね。
団体スポーツ経験者ならではの意見だよ。
未経験者には理解しにくいだろうけど。

[匿名さん]

#1952018/08/15 13:29
>>184
そんなこと分かってるよ!当たり前!

話題性の問題だから

吉田vs桐蔭打線

これ以上の話題性がある対決あるか?

そういうことだよ!

[匿名さん]

#1962018/08/15 13:30
宿舎でオナニー大会

[匿名さん]

#1972018/08/15 13:37
今大会の大阪桐蔭は非常にクジ運が良いです。
初戦の作新学院以外は。倒すなら初戦の作新学院しかないと思ってはいましたが。そこを突破したら2回戦、3回戦は楽な相手なので、もはや止められない。それが基本ベースです。ベスト8まで行かれては経験値で他を圧倒してますし。横浜は久々のベスト8になりますし、監督自身が初になります。


高岡商のミラクルが起きたら凄く盛り上がりますけどね。
私は大阪桐蔭を応援してはいませんし。むしろ何処が倒すか注目しているくらいです。


[66]

[匿名さん]

#1982018/08/15 13:45
>>194
相性ってのはもちろんあるでしょ。
でもそれはきちんとした自力があった上で成り立つものだろ?
今年の興南はどうみてもその自力があるようには見えなかった。
かたや優勝候補ド本命と2回戦大敗チーム、まぁ木更津が強かったとはいえ、いかに相性が良くても結果は見えていると思うが。
さらに言えば興南左腕と桐蔭打線の相性から興南に勝機ありという見立てだったが、興南左腕陣は球質が素直過ぎる。
あれでは桐蔭打線に相性がいいとは思えなかったな俺は。

[匿名さん]

#1992018/08/15 13:49
奈良判定で奈良大附が勝つ

[匿名さん]

#2002018/08/15 13:49
>>195

どうなんだろ〜ね

見たい対決ではあるが
一番かどうかは微妙

[匿名さん]

#2012018/08/15 13:56
>>198
興南は弱くなかったよ。
木更津のキャッチャーにやられた。
木更津は興南に勝ったが木更津じゃ大阪桐蔭には勝てない。興南なら大阪桐蔭に勝てるかもしれない。
ジャンケンみたいなもん。
それぞれのチームに長所と短所が必ずある。大阪桐蔭にも当然弱点はある。それが左腕。それを持ってるのが興南。
桐蔭の主力打者は皆左打者。実際に左投手相手だと桐蔭は苦戦している。

[匿名さん]

#2022018/08/15 14:06
どうやら私を批判しているようですが。
何も興南が大阪桐蔭を倒せるとまでは言ってませんよ。
候補として一番手に挙げただけです。

それに基本ベースは先程言いました。
それに>>66でもこうじゃないと勝てないだろう、こうじゃないとムリと書いています。


それにこれも2度書きました。私の見解はけっこう外れますよ。と。
[66]

[匿名さん]

#2032018/08/15 14:12
>>202
いやいや、あんたじゃないでしょ
チームの相性がどうとか言った奴でしょ

[匿名さん]

#2042018/08/15 14:20
66氏のレスは難しい文章だから理解しにくいのもある

[匿名さん]

#2052018/08/15 14:32
木更津総合は興南を物凄く分析してましたね。
試合前の分析と実践の結果があの結果になりました。
木更津総合のキャッチャーを中心に守備体型と配球と盗塁阻止術が見事でした。普通にしてたら5点は取られてます。本塁捕殺が3つに盗塁阻止が3つでしたし。興南はほぼ毎回安打でしたし。
興南の藤木、宮城両投手も完全に分析攻略されました。
力で捩じ伏せた感は全く無かったです。


[66]

[匿名さん]

#2062018/08/15 14:39
>>201
うーん、ちょっと無理がある見立てに感じるけどなぁ。
要は興南が左腕だから後は運で桐蔭に勝てたかもってことだろ?
去年の仙台育英戦でもそうだったが、やはり今日の興南ピッチャー陣よりももうワンランク上のピッチャーが完投且つ打線も強力(それでも2、3点勝負)のチームじゃないと勝機薄くないか?

[匿名さん]

#2072018/08/15 14:42
>>202
そうあなたじゃない 笑
やはり相性論はあまりに根拠としては薄いという意見なわけで 笑
それにあくまで見立てですから!
こうやってみんなで予想たててああだこうだ言うのが楽しいじゃないですか 笑

[匿名さん]

#2082018/08/15 15:05
てゆか興南は3年生で活躍したの4番ぐらいだろ?ホームでアウトになって興南の得意のたたみかける攻撃が一瞬で消えたのは事実だけど

興南はまだ赤ん坊だよ 若いチーム

[匿名さん]

#2092018/08/15 15:56
>>208キャプテンやキャッチャーが変えられた
沖縄ではなかった
木更津総合の野手から叩き上げのピッチャーあれは逆に嫌だわ
敦賀気比でもチャンスで点は取れると思ったはず

木更津総合の打線は大阪桐蔭より強い

[匿名さん]

#2102018/08/15 16:05
浦和学院でしょう!攻撃力あるし、走力もNo.1

[匿名さん]

#2112018/08/15 16:14
外人には外人で

[匿名さん]

#2122018/08/15 16:15
TAKASHO

[匿名さん]

#2132018/08/15 16:23
ズバリ!常葉大菊川!大阪桐蔭と当たれば必ず勝つ。予想じゃなく、予言です。

[匿名さん]

#2142018/08/15 16:25
浦和か、金足、横浜、しかない

[匿名さん]

#2152018/08/15 16:33
スマートじゃなく、なんかしつこく粘るチーム。

[匿名さん]

#2162018/08/15 17:10
次 控えで

[匿名さん]

#2172018/08/15 17:15
>>213
どうした?
麻原か?

[匿名さん]

#2182018/08/15 17:22
>>215
それが報徳。でも、先頭のプロ注目の小園次第。

[匿名さん]

#2192018/08/15 17:24
やっぱり>>163-165の展開に期待するしかないのでは?

[匿名さん]

#2202018/08/15 17:49
どこも倒さないで下さい
桐蔭の春夏連覇見たいので

[匿名さん]

#2212018/08/15 18:35
大阪退治は、大阪人に任せとけ

[匿名さん]

#2222018/08/15 19:14
関東連合だな。

[匿名さん]

#2232018/08/15 19:20
>>221
は? 珍しく大阪府民だけの大阪学院が決勝まで進んで20点以上差をつけられて歴史的大敗をしでかしたのにw 何か他にいいたいことある?

[匿名さん]

#2242018/08/15 19:24
誰も名電の話は書き込まないね😃

[匿名さん]

#2252018/08/15 19:26
また我が千葉県の木更津総合が勝つ

[アンソンシスオス◆ZDIwNDFh]

#2262018/08/15 19:27
>>223
何〰️も無い

[匿名さん]


『2018 大阪桐蔭を倒すのは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板