1000
2023/06/20 18:39
爆サイ.com 南部九州版

プロ野球総合





NO.8047903

野球見てるとバカになると子供の時親に散々言われたが
本当だったんだな。ホームラン級のバカやん。

#392019/12/23 21:35
たま蹴りはなぜ東アジアでも一番になれないのに
世界を語るの?
たま蹴りはなぜ渋谷のスクランブル交差点でばか騒ぎするの?
たま蹴りはなぜ観客数が少ないの?
たま蹴りはなぜ事故より試合優先なの?
たま蹴りはなぜ世界を語りながら
野球に嫉妬するの?

答えられるかな(爆)
たま蹴りはなぜ給料が少ないの?
[匿名さん] 
報告閲覧数6354レス数1000
合計:

#12019/12/23 22:53
大河見てるとバカになる

[匿名さん]

#22019/12/24 13:22
まあそらお前の親がバカだからな

[匿名さん]

#32019/12/24 22:29
>>0
誰に言われたの?

[匿名さん]

#42019/12/25 00:24
バカな親

[匿名さん]

#52020/02/10 12:07
はい、そーですね。

[匿名さん]

#62020/02/10 15:49
親が焼き豚だったら、子どもも焼き豚
サッカーに転向してもダメ
親がチョンなら、その子どももチョンなのと同じだぜ!

[匿名さん]

#72020/02/23 16:00
>>0
やきうやってたらお父さんから死ぬほど蹴られた。そしてお母さんから家の外に一晩中出された。
けど今ならわかる、それは正しかった、と。
だからオレは二度とやきうに関わらない真っ当な人間になれた。

[匿名さん]

#82020/02/23 22:02
虐待親だな

[匿名さん]

#92020/02/24 08:10
>>7
まぁ馬鹿な親は野球が理解出来ないから嫌いでしょうね、納得。

[匿名さん]

#102020/02/24 10:54
>>9
お前が馬鹿

[匿名さん]

#112020/02/24 11:53
>>10
焼き豚のオマイがいちばんバカ

[匿名さん]

#122020/02/24 12:19
>>10
つまんねぇ返し。

[匿名さん]

#132020/02/24 13:47
>>12
必死だな(笑)

[匿名さん]

#142020/02/24 14:58
>>0

こいつもヤバいよなw 親が育て方を間違えた模様w

[匿名さん]

#152020/02/24 17:48
>>13
相変わらずつまらん。

[匿名さん]

#162020/02/25 07:30
>>9
趣味嗜好は人それぞれ
みんながみんな野球を好きでないといけないの?

[匿名さん]

#172020/02/25 10:41
>>16
みんながみんなやきう嫌いでないといけない。憲法にも明記すべき

[匿名さん]

#182020/02/25 13:51
>>17
いいなそれww

[匿名さん]

#192020/02/25 17:33
>>17 
小学五年生位の発想、流石球蹴り馬鹿。

[匿名さん]

#202020/02/29 00:56
時代劇見てても莫迦になるぜ

[匿名さん]

#212020/02/29 23:41
頭の悪いヤツや性格の悪いヤツと付き合ってはならない


投資や仕事では、頭の悪い人と性格の悪い人とは付き合ってはいけません。
富を失う方向に導かれてしまうからです。

 消費税だけではなく新型コロナウイルスへの対処も、政府は素人的で思考停止状態です。
 正しい情報を得て、自分の頭で「何が正しいのか?」「何が起きているのか?」を考え、混乱を解消していくことが極めて大事な時代になりました。

 最近、報道や政府発表・方針を信じてはいけないと書いてきたように、現在、①「報道やプロの発言に間違っているものが多い」②「国の判断に的外れが多い」状況になっています。

 そのような状況では自分の資産や身を守るために、正しい情報を得ることと、自分で考え、正しい認識を持って、きちんと自立することが大切です。

 深く考えずに依存するのは、富を失うことになります。(松島修/投資助言会社社長)

2/29(土) 9:26配信



焼き豚と突き合ったら人生オシマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#222020/03/01 10:05
見ようが見まいが結果は同じだったろうよ。

[匿名さん]

#232020/03/01 10:35
>>21 
ニートのビリマンは人と接しないから心配しなくて良いね(爆笑)

[匿名さん]

#242020/03/01 10:49
コロナの心配いらぬサカ豚に〜とw

[匿名さん]

#252020/03/01 16:31
>>17
憲法でやきうは禁止だよ
戦争禁止だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#262020/04/24 20:12
「子どもが悪さする前に殺す!!」

橋下は立派だ。
オレも我が子がやきうやるようなら先に殺す
実際、焼き殺した立派な親がいた。

[匿名さん]

#272020/05/03 10:59
学術誌「EBioMedicine」に掲載された研究によると、サッカーでは日常的なプレーであるヘディングをした直後の選手を調べたところ、
「記憶力が通常より41〜67%も低下した」というのである。

今回、英国スターリング大学の研究チームは、機械を使ってコーナーキックに似せたボールを放ち、
被験者の選手たちにそれぞれ20回ずつヘディングをしてもらった後、記憶テストを実施した。

同大の認知神経科学者マグダレナ・イエツワート氏は「ヘディングをした直後に選手の脳の機能が抑制され、
記憶力テストの結果が著しく低下した」とコメント。

この影響は、24時間が経過するまでに消えていき、結果的に脳の変化は一時的なものだったが、
サッカー選手のヘディングのように、これを何度も繰り返すことで、後々の脳の健康に大きな影響を与えると考えられている。

今回の研究は、脳震盪などの強いダメージではなく、サッカー選手が日常的に頭に受けている軽いダメージが、
脳へ与える影響を調査した初めてのケースだ。

こうした近年の複数の研究により、サッカーボールを繰り返しヘディングすることによる影響への懸念は高まっており、
引退した元選手に注目が注がれている。

たとえば、2002年に59歳の若さで死去した元イングランド代表FW、ジェフ・アッスルには、検視の結果、
神経変性脳疾患、慢性外傷性脳症(CTE)の症状が認められた。

[匿名さん]

#282020/05/03 11:00
サッカーやると頭がよくなるそうです

[匿名さん]

#292020/05/03 14:58
平成ゆとりガキチ害

[匿名さん]

#302020/05/11 15:25
サッカー指導者だけに、キャプテン翼に詳しいことを自称。

あの漫画は連載第1回で、中学生たちと対決する若林の様子を翼が目撃する。
若林・翼ともに小学生(その時の春休みが終われば新六年生)という設定。

ところがそのサッカー指導者は「小学生のときの話だから、中学生が登場するはずない!」
の一点張り。

翼が小学生時代の話でも、小学生以外が登場しないほうが変だろ。
冒頭、翼の両親が登場してるし…(あれが小学生かwwwwwww)

そんなアホがサッカー指導者だそうですw

[匿名さん]

#312020/05/11 16:12
>>28
基がバカだからそうなるかもな(笑)

[匿名さん]

#322020/05/12 11:30
>>31
納得した

[匿名さん]

#332020/05/21 09:44
親が焼き豚なら、子孫も先祖も焼き豚なんです。
焼き豚はヒトじゃないから、日本人とは混血できない。焼き豚同士でずっとツルで増えてきた。
焼き豚の名字が犯罪者で家族全員焼き豚なのは、そのためです。

[匿名さん]

#342020/05/21 21:06
それ、韓国人とは絶対に混血できない日本人のことですね

[匿名さん]

#352020/05/22 11:07
そもそも野郎のスポーツなんかキモいだけ
ホモか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#362020/05/23 08:09
だよね

[匿名さん]

#372020/05/23 12:18
近所でやきうやってる糞ガキがいて、ソイツらからバットを奪い取手
なぐりになぐりまくったhとがいた。
今考えたら大偉人だったんだな・・5匹か6匹死んだけど

[匿名さん]

#382020/05/23 12:23
>>37
日本語覚えような(失笑)

[匿名さん]

#392020/05/23 12:25
>>37
サカ豚って精神異常者の人殺しなんや

[匿名さん]

#402020/05/23 13:35
>>37
で、その国民栄誉賞ものの人はどうなりました?

[匿名さん]

#412020/05/23 14:10
精神病院に入れられたあらしい。やきう帝国ではこうなるよね(ノд-。)
その後の情報もわからん。やきう帝国は情報を隠すから。

[匿名さん]

#422020/05/23 16:32
いつどこの事件。で、犯人は誰で何歳?

[匿名さん]

#432020/05/23 20:08
おれが小学生のとき、昭和町だ
高木英幸という人だった

[匿名さん]

#442020/05/23 21:08
オマイが小学生のときじゃ、いつだかわかんねーの!
そんなこともわかんねーのか、焼き豚は

それに昭和町ってのは全国にいくらもある。
バカジャネーノwwwwwwwwwww いやサカ豚は完全に莫迦

[匿名さん]

#452020/05/23 21:44
>>7
「やきうにかかわったらすぐに殺すからな!」としつけられたぜ。だからこうやって真っ当な人間なれた。

[匿名さん]

#462020/05/23 22:42
>>45
いや、十分に普通のヒトでは無いから。

[匿名さん]

#472020/05/24 00:52
スペインの28歳の男性はドラッグの売人に騙されて、大麻の代わりにパセリを4年も吸っていたとムルシア警察に訴え出ました。
男性は「大麻だと信じて4年も買い続けたその代金を全額取り戻したい」と告訴するつもりでいるとのことです。

警察はパセリを売りつけられたこと自体は違法ではないとしながら、男性の主張を面白いと思っていると述べています。(※スペインで大麻は合法)
男性は、においが普通の大麻とは違うと気づいたものの、家で吸っても誰も疑わない新種であると売人から説明されたそうです。

しかし時が経つほどに何の効果も表れないことを不思議に思い、友人たちに相談しました。
すると友人たちは彼を笑い、「それ、パセリだぞ?」と指摘。

[匿名さん]

#482020/05/24 09:14
>>40
顕彰碑つくってやれよ
サッカーはセレブなんだろ

[匿名さん]

#492020/05/24 17:22
>>7
虐待では?

[匿名さん]

#502020/05/24 18:18
もともとバカだったんで親のせいにされないよう野球を利用しただけ。本音はサッカーでもラグビーでも相撲でもなんでも良かったんじゃないかな。実際野球見なくてもバカのままでしょ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板