373
2017/11/14 00:35
爆サイ.com 南部九州版

野球総合





NO.4543150

中学硬式②
合計:
👈️前スレ 中学硬式 
報告 閲覧数 391 レス数 373

#2742016/03/23 08:59
軟式は試合に出る以前の問題だから揉めないんだろ。スタンドでしっかり声出しとけよ

[匿名さん]

#2752016/03/23 21:48
>>273
菊池高校は、菊池ボーイズが熊本中央ボーイズと菊池北に分裂したときの保護者がやらかしたらしいぞ。
くわばらくわばら。

[匿名さん]

#2762016/03/23 21:51
そもそもに硬式行って菊池高校てどうなの?
定員割れの公立に行くために硬式してたのか?

[匿名さん]

#2772016/03/23 22:44
>>275
やっぱりそうなのか

[匿名さん]

#2782016/03/24 09:00
>>276
そこだね。恥ずかしいやつらや。硬式してた意味がない

[匿名さん]

#2792016/03/24 18:38
中学硬式レギュラーから公立てぜんぜん普通だろ。私立行くために中学硬式やってるとこばかりではない。

[匿名さん]

#2802016/03/24 20:54
>>279
公立に行くなら進学校だろう。
野球できる奴が、わざわざ菊池行くか?定員割れで受験の意味の無いところに。私立に声がかからずしょうがなく行ったんだろ。
すなわち、上手くなかったんだからおとなしくしておけばよかったのに。

[匿名さん]

#2812016/03/25 01:37
>>279
菊池にわざわざ行くか?笑わせるなよ。下手くそ。わがまま、混ぜくりで行ったんやないか?

[匿名さん]

#2822016/03/29 09:49
もうすぐ3月も終わりですが、熊本の各チームの新入部員状況を知っている人がいたら教えてください。
北部シニアが多いというのは聞いたのですが。

[匿名さん]

#2832016/03/29 21:36
>>282
わざわざそんな競争が激しいとこ行かなくたって、ボーイズがあるじゃん。
3ケ月我慢すれば、主力で出れそうなチームがいくつかあるよ。

[匿名さん]

#2842016/03/29 23:38
>>283
ボーイズは人数が少ないんですか?
リトルシニアとボーイズって何が違うんでしょうか?

[匿名さん]

#2852016/03/30 00:12
今はボーイズが人気ですよ!チーム数も増えて練習試合も困らないし、金もかかりにくいです。

[匿名さん]

#2862016/03/30 06:32
>>285
ボーイズ、沢山チームがあるけれど、熊本の場合、合同チームが多いです。
4月から新1年が入ってきて、3ケ月くらいは単独チームになりますが新3年生が退団するとまた合同になりそうなチームがいくつか。
見極めが大事ですね。あと、なぜ合同になっているのか、本当の理由を調べてからでの入部で充分ですよ。できるだけ、そのチーム以外のところで情報を集めましょう。
問題無いところなら部員不足なんてありえませんから。

[匿名さん]

#2872016/03/30 10:27
>>285
ボーイズが金がかかりにくいなんてことはありません。
ボーイズ・シニア、そこはあまり変わらないでしょう?

[匿名さん]

#2882016/03/30 10:30
>>286
確かにそうですね。
何か為になる情報があればください。

[匿名さん]

#2892016/03/30 10:37
シニアは、北部が一番多いみたい。
北と東はまだ苦戦中なのかな?
他は良く分からないけど、県央が意外と集まってるらしい。

ボーイズは、中央、北熊本が人気で、
あとはどこも同じくらいかな。

[匿名さん]

#2902016/03/30 10:45
>>289
ボーイズは泗水が人気です。

[匿名さん]

#2912016/03/30 12:03
ここだけはやめといた方がいいってチームありますか?

[匿名さん]

#2922016/03/30 15:13
シニアは今年は苦戦かな?
ボーイズは全体的に集まってる模様。

[匿名さん]

#293
投稿者により削除されました

#2942016/03/30 16:17
北部シニアは絶対やめた方がいいと思います。
チーム会長のごう慢さ、ハンパないっすよ!選手達の前で、チーム会長が監督、コーチにお前扱いで説教・暴言を吐いてました。
大会では審判にも暴言。しかも関西弁で。もう入部された方は後でわかると思います。残念。

[匿名さん]

#2952016/03/30 18:50
>>294
でも、部員が集まってるなら、実際はそんなことないんじゃないですか?
やっぱり、本当に問題あるチームが、人が集まらないんだと思います。

[匿名さん]

#2962016/03/30 23:12
>>291
止めたほうがいいと言うより覚悟が必要
↑益城、指導者はいいと思う、がしかし、中学硬式の試合ができるような専用球場がない。故に、遠征大好きどんどん行こう、てな感じで大変。体力的かつ金銭的に。
覚悟さえあれば、オススメ。ただ、生半可じゃ無理だと思う。また、合同になりうる可能性もあるな。

[匿名さん]

#2972016/03/31 01:17
>>291中央ボーイズも苦戦だな。色々あるチームだからいまからは人来ないかもな。北シニアは覚悟決めていくならお薦めかな

[匿名さん]

#2982016/04/02 20:05
熊本のボーイズ、大丈夫か!
ちゃら熊本は、合同上がりの中学入学前の子が試合に出てる↑益城にやられて、元プロ指導の泗みずも、新2年中心の菊いけ北にやっとこさ勝って、宇城じゃんに負けちゃった。
この2チームに人が集まっているというから…。

[匿名さん]

#2992016/04/02 20:48
>>298
情報はやいですね。あなたのチーム勝ったなら良かったですね

[匿名さん]

#3002016/04/02 22:04
どこも弱いから気にしないでチーム選べますね。

[匿名さん]

#3012016/04/04 18:18
今年人気がある(新入部員が多い)チームはどこですか?
そこはなぜ人気なんでしょうか?

[匿名さん]

#3022016/04/05 05:32
泗みずボーイズ
昨年入部者が少ないので、試合に出れるチャンスが大きい。逆にあまり増えすぎたから辞めれば良かったと後悔中の保護者も多いと思う。
指導者が元プロで、見栄っ張りな保護者たちには人気がある。どこに行かせてるのと聞くと、松○さんとことか返事するがチーム名を言えよと思う。敢えて誰それと答えると面白い。
しかし、自信を持って挑んでいる今シーズンの結果は酷いな。後悔している親も多いと思う。
ちゃら熊本ボーイズ
自称、スター軍団。募集にも、なんちゃら代表とか書いてあるが、あくまでなんちゃってで、マジで大したことがない。保護者の子供自慢は半端ない。
指導者も、チームを統率できておらず能力を疑う。
小学部からの持ち上がりが多いだけで別に人気があるわけではない。上にいくにつれて下手になっている気がする。
この前も、新一年生が数人出てるチームにフルメンバーでガチな負けた。笑

人気があるチームの特徴は、レギュラーまでのハードルの低さ、入部までにどれだけヨイショしてくれるかで決めている親が多いところ。

指導者で選べば、↑益城、菊いけ北。
競争力での伸びに期待するなら センターB
あとはどこも変わらん。
上の3チームも、いいところだけじゃないから自分の目で確かめて。

[匿名さん]

#3032016/04/05 09:38
>>302
大部分賛同できる内容

[匿名さん]

#3042016/04/05 11:19
>>302
あなたのチームは人気がないんだね可哀想〜。。。
何で部員集まらないのか?よく考えてみてね(笑)
新入部員の勧誘頑張って下さいね。でももう遅いかな(笑)◯◯◯ボーイズさん!

[匿名さん]

#3052016/04/05 12:34
>>304
どこのチームの事でしょうか?

[匿名さん]

#3062016/04/05 12:35
リトルシニアはどこが人気なんですか?

[匿名さん]

#3072016/04/05 17:03
>>306
北部リトルシニア

[匿名さん]

#3082016/04/05 20:20
>>304
3文字で考えると、上益○、田原△、菊池□でしょ。
部員が少ないとなると、上益○、田原△か。
参考までになんで少ないのか教えてください。

[匿名さん]

#3092016/04/05 22:26
>>308
ひらがなだったらまだありますね

[匿名さん]

#3102016/04/06 07:44
>>302
あなたの悲痛な叫びわかります。また夏頃には合同チームになる。本当に可哀想です…子供達。

[匿名さん]

#3112016/04/06 10:02
熊本同士の罵り合いどうでもいい。大分勢が笑ってるよ〜

[匿名さん]

#3122016/04/06 10:29
>>306
シニアは北部、大津、県央が新入部員が多いみたいです

[匿名さん]

#3132016/04/06 10:53
ボーイズは完全に二極化してるみたいね。

[匿名さん]

#3142016/04/06 15:54
シニアも集まってるところと集まってないとろが
ハッキリ分かれてるようですね

[匿名さん]

#3152016/04/06 22:21
>>310
うちはシニアだから合同チームという言葉すら存在しないよ。そもそも合同てどういうことなの。
だいたい一部のボーイズがだらしないから、熊本の硬式が叩かれる。
ボーイズの関係者ならそこんとこ頼んます!

[匿名さん]

#3162016/04/06 23:47
大津は実績あり、人数も安定してる。今の保護者がいまいち。
北部は最近実績低迷、指導は微妙だが人数は増えたみたい。北は金に余裕がないと無理。指導は…。西は人数増えたが今年はこけてる感じ。東も人数は毎年安定だがやる気が感じられん。中央は人数かなり苦戦、指導は厳しい感じ。八代、実績まあまあ、人数まあまあ。県央、ここは色々もめてできたチーム、まだ様子みたが無難。
判断材料に!

[匿名さん]

#3172016/04/09 18:53
>>313
人が集まらんのは何の理由ですか?

[匿名さん]

#3182016/04/10 14:07
>>252
絶対数ですよ

チームの数、人口、設備

中国やロシア、アメリカには日本も勝てません

[匿名さん]

#3192016/04/12 12:32
>>318
指導者。
入ってすぐ試合に出れる傾向が強すぎ。
体つくりもせずに即試合じゃな…。
高校行く前に、何かしらの故障持ちが多すぎる。

[匿名さん]

#3202016/04/22 09:01
熊本の硬式チームがんばれがんばれ

[匿名さん]

#3212016/04/24 10:38
>>320
ありがとうございます!
頑張ります!

[匿名さん]

#3222016/05/05 21:01
熊本のボーイズ、いいチーム多いですね。震災で大変でしょうが頑張って下さい。応援してます

[匿名さん]

#3232016/05/06 05:38
北朝鮮みたいな気に入らないやつはとことん苛めるバカな監督早く辞めてください。子供達の為にならないです。野球の事教えて下さい。時代錯誤の根性だけの野球は駄目ですよ❗水分もとらせないで永遠と走らせたりあんたはバカですか?

[匿名さん]


『中学硬式②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板