205
2024/06/23 14:57
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11616401

倉敷工業高校⑪
👈️前スレ 倉敷工業高校 ⑩
報告閲覧数2.4万レス数205
合計:

#1562024/05/28 02:30
今年も酷いようで諦めた

[匿名さん]

#1572024/05/28 05:29
諦めるのが遅い。

[匿名さん]

#1582024/05/28 05:30
倉工もこの20年間で輝いたのは駒大苫小牧との再試合だけだったな、陶山投手の東尾ばりの内角攻めに解説者は注文を入れてたし。西部球団居郷社長もさぞお嘆きでしょう。

[匿名さん]

#1592024/05/28 06:53
>>158
21年前だよ

[匿名さん]

#1602024/05/28 06:55
対金光大阪が倉工らしいと言える打ち合いでの勝利だったな

[匿名さん]

#1612024/05/28 07:22
>>158 注文とはどんな注文ですか?

[匿名さん]

#1622024/05/28 08:14
>>161
駒大苫小牧戦か次の今治西戦だったか失念したが、陶山投手はブラッシュボールでなくビンボールといわれても仕方ない、審判は毅然とした態度を取るべきだと記憶してますが

[匿名さん]

#1632024/05/28 09:09
高校野球でそれはすごいですね
西純のガッツポーズの注意なんか可愛いもんだわ

[匿名さん]

#1642024/06/02 20:03
隣 広陵に勝ったな
それに比べてうちは …
情けない

[匿名さん]

#1652024/06/02 21:59
どこと試合をしたんですか

[匿名さん]

#1662024/06/07 19:09
ウチはもう二度と聖地には行けない予感がするのだが

[匿名さん]

#1672024/06/07 19:21
朝日新聞社が甲子園野球を主催する目的には、俗 化によって薄れ始めた武士道野球の気質が失われな いようにしたかったという意図があったと考えられ ることが分かった。倉工ガンバレ

[匿名さん]

#1682024/06/07 19:36
外野はあり得ないとチャチャ入れてくるだろうが、夏の決勝が倉工対東商だったらOld Funには感涙ものだなあ。50年以上前を遡っても意外とこの対戦はなかったんじゃないかな?

[匿名さん]

#1692024/06/07 20:30
>>168
オールドファンはfAnちゃうか!

[匿名さん]

#1702024/06/07 21:29
>>168
岡山の風俗紹介本はfunなんだよ。

[匿名さん]

#1712024/06/11 20:23
そろそろ 本気だすか

[匿名さん]

#1722024/06/11 23:06
>>168
ジジイのヤジ合戦になっちまうよ
10年ぐらい前倉工の試合見た時老害のヤジがすごかった

[匿名さん]

#1732024/06/11 23:12
老害だけじゃないよ
ヤンキーみたいな裸になった土方も・・

[匿名さん]

#1742024/06/11 23:47
>>172
バックネット裏にいましたねー
大月っていうピッチャーが投げた時ヤジすごかった

[匿名さん]

#1752024/06/12 00:09
昔の話はもーええ
現在の仕上がりはどーよ?

[匿名さん]

#1762024/06/12 00:20
少なくとも今の倉商はリスペクトしてる
中国大会準優勝は立派
倉工も負けてられない
せっかくたくさん部員入ってきたから

[匿名さん]

#1772024/06/12 17:52
数では勝てない…
諦めましょう

[匿名さん]

#1782024/06/12 19:09
数が多いのは入試が楽だから
質で完全に負けている

[匿名さん]

#1792024/06/12 19:13
どこに負けている証拠が有るのか

[匿名さん]

#1802024/06/12 19:24
まぁまぁ 生温く見ましょうよ

[匿名さん]

#1812024/06/13 20:33
今年は過去ワースト3に入るほど弱いな
酷い…

[匿名さん]

#1822024/06/13 22:07
>>174
俺も覚えとる
老害どもは今も元気にされとるかな

[匿名さん]

#1832024/06/16 22:36
倉工ファンはピンキリだよ

歴戦の勇士で叙勲されたデカ長の方がいつも観に来られてたし
旧帝医で倉工ファンが2人いた
岡大医でも凄いが旧帝医なんぞ滅多におらんでえ
まあそもそも青陵出ても青陵野球部のファンになる訳にもいかんしな

[匿名さん]

#1842024/06/16 22:44
ワースト3なわけねえだろ

最弱は創部の年
次は南に完全試合でコールド負けの年
次は芳泉にコールド負けの年
次は10年ほど前の谷世代
次は市営球場で津山工に初戦敗退の年
次は塩田殿が野球部をガタガタにして放り出した昭和63年

[匿名さん]

#1852024/06/17 03:06
>>181
確かに今年は酷いな
夏なんてワースト記録出しそう

[匿名さん]

#1862024/06/17 06:57
>>183 今年は野球部史上初の青陵に負けるかもしれんけどね

[匿名さん]

#1872024/06/17 11:15
翠松と互角?

[匿名さん]

#1882024/06/17 11:48
朝日の投手に完封される可能性50%

[匿名さん]

#1892024/06/17 13:45
>>186
青陵に関してはウチより弱体化してるから大丈夫だろう

[匿名さん]

#1902024/06/17 18:31
愛媛遠征お疲れ様でした。倉工3−2松山商

[匿名さん]

#1912024/06/17 18:42
>>190
ショボ

[匿名さん]

#1922024/06/17 19:14
今年の夏は酷そう

[匿名さん]

#1932024/06/17 22:21
松山商業一応愛媛一位

[匿名さん]

#1942024/06/18 10:21
商大くんが寂しがってるから盛り上げてあげろ

[匿名さん]

#1952024/06/18 14:40
>>194
今も自演で頑張ってるんだから相手してあげろw

[匿名さん]

#1962024/06/18 16:13
>>194
>>195
 倉工OB○山監督、○村コーチにはお世話になり、倉工さんにはシンパシーを感じております いつかレベルの高い場所で倉工さんに勝利して恩返ししたいものです

[匿名さん]

#1972024/06/20 09:43
商大は甲子園行く予定

[匿名さん]

#1982024/06/20 15:30
そう倉敷工業の試合を観に、甲子園に行きます

[匿名さん]

#1992024/06/22 15:39
勝てば創志と当たる

[匿名さん]

#2002024/06/22 17:01
どうなるかな

[匿名さん]

#2012024/06/22 18:01
心配ご無用
今年は笠工で終わる
史上最弱だぞ

[匿名さん]

#2022024/06/22 18:15
>>199
創志は警戒してるぞ

[匿名さん]

#2032024/06/22 20:18
>>202
そりゃウチが弱すぎてペース崩れる心配してんだよ

[匿名さん]

#2042024/06/22 20:20
倉工って昔は強かったね

[匿名さん]

#2052024/06/23 14:57最新レス
緒戦敗退濃厚

[匿名さん]


『倉敷工業高校⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL