1000
2023/07/21 10:44
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10475533

熊本の高校野球⑪
報告閲覧数3.6万レス数1000
合計:

#12022/06/10 13:32
今でも中学生まではいい選手がいるが、TOP10の選手が県外に流出し
残りの選手を地元の伝統校が奪い合う状態

[匿名さん]

#22022/06/10 21:25
だね!
どうにかならんかね

[匿名さん]

#32022/06/10 21:55
県外の強豪は暴力ばかり地元がよかて

[匿名さん]

#42022/06/10 22:10
>>3
大阪桐蔭もですか?

[匿名さん]

#52022/06/10 22:13
>>3
一言で瞬殺!

[匿名さん]

#62022/06/10 23:50
>>3
どこに行けばいいの??

[匿名さん]

#72022/06/11 12:07
全日本大学選手権
準決勝第1試合
佛教大学対上武大学

佛教大
3番サード七條(文德)➁

上武大
投手 上村(文德)➃
中継ぎでの登板有るか?

内野手 山下(文德)➁
先日に続き途中出場なるか?

両チーム 決勝目指し頑張れぇ~!

[匿名さん]

#82022/06/11 14:12
野球王国熊本

[匿名さん]

#92022/06/11 14:20
上武大
上村登板頑張ってるなあ
上武大1ー0佛教大
佛教大七條(文徳)もガンバレ

[匿名さん]

#102022/06/11 17:18
熊本の闇に触れてはいけない

[匿名さん]

#112022/06/15 22:17
整列し試合開始時に、互いに礼をする場面で、済々黌は相手が先に礼をしないと礼をしない。
主審も『互いに礼』と指導して戴きたい。

[匿名さん]

#122022/06/15 23:39
自分からは絶対挨拶してこない人どう思う?

[匿名さん]

#132022/06/15 23:41
傲慢だ

[匿名さん]

#142022/06/16 11:49
人間性に問題がある人が育つ学校

[匿名さん]

#152022/06/16 12:20
相手が先に頭を下げたら済々も頭を下げるのが伝統

[匿名さん]

#162022/06/16 12:34
何しても伝統と言えばいいんだ笑

[匿名さん]

#172022/06/16 13:15
同時に頭下げよう

[匿名さん]

#182022/06/16 19:52
熊本工業、東海大星翔、九州学院、秀岳館

[匿名さん]

#192022/06/16 20:51
>>18
昔は鎮西が入ってたのにな

[匿名さん]

#202022/06/16 21:26
>>19
自業自得

[匿名さん]

#212022/06/17 00:01
熊本市内で坊主ではない高校はどこですか?

[匿名さん]

#222022/06/17 03:25
>>21
鎮西、学付
熊高

私立は知る限り上2つ
公立は、校則見直しの一環で今年あたりは、坊主は強制ではないということに一応なっているはずです

[匿名さん]

#232022/06/19 17:44
熊本県の高校で教師以外の外部監督を招聘しているのは菊池高校以外どこがありますか?

[匿名さん]

#242022/06/23 10:13
本日、午後2時55分KABで抽選会生放送

[匿名さん]

#252022/06/23 10:22
>>23
鎮西

[匿名さん]

#262022/06/23 12:00
>>21
昨夜熊本朝日放送で、丸刈り長髪の特集有ってたけど
高校生はまだ子供だと思ってましたが、千原台の選手しっかりした考え方を取材で受け答えしてました立派です
ちなみに専修大学玉名と千原台は丸刈り強制はしてなく自主性に任せてるがしかし丸刈りだそうだ

[匿名さん]

#272022/06/23 12:11
>>26
それが良くないですね。
強制はしてないが全員が丸刈り。
この意味わかりますか?

[匿名さん]

#282022/06/23 12:24
元球児の本音です笑
小学校時代から野球漬けで10年ぐらい坊主頭
だから長髪に凄い憧れがみんなあるんすよ
3年生の夏大の時の頭を見たら理解できるはず
大会終わったら速攻、カットに行く為にほとんどの選手が坊主頭の髪が伸びてボサボサですよね笑

やっぱ熊本で言うなら熊工や九学あたりの影響力がある高校が長髪にしないと後が続きませんよね
鎮西なんて選手が全く来ないから長髪という餌をぶら下げたようなもんだしね笑

[匿名さん]

#292022/06/23 12:33
>>27
貴方は見てないからそんな含みがある書き込みされたと思うが、その関連で千原台の選手の考え方が立派だと思ったのよ

[匿名さん]

#302022/06/23 13:33
>>29
本音と建前
まさにこれだよね
俺が監督なら原則坊主頭は禁止にするね
ただしその生徒に坊主が良い納得出来る事情が有れば認めるけど
野球界は全てにおいて遅れてる
だから野球少年が激減してる
坊主頭だけの問題でなく全体的に変わる必要がある
例えば指導者の問題
サッカーはライセンス制度をとっている
野球は?そこらへんのおっさん、爺さんが昭和初期かと思うような指導が今でも横行してる

[匿名さん]

#312022/06/23 13:49
>>25
招聘?笑瓶じゃないのか?(笑)

[匿名さん]

#322022/06/24 13:51
昨日組合せ抽選をテレビで観たけど坊主率が高い。

[匿名さん]

#332022/06/24 13:54
>>27
アホは引っ込んでください。

[匿名さん]

#342022/06/25 13:20
夏の高校野球パンフレットは球場まで行かないと購入できませんか?

[匿名さん]

#352022/06/25 14:56
たぶん
あそこにしかないと思う

[匿名さん]

#362022/06/30 17:04
真和さんと宇土さんそろそろ手打ちにせんですか?!

[匿名さん]

#372022/06/30 17:53
>>36
アホは引っ込んでください。

[匿名さん]

#382022/06/30 18:04
>>36
ボンクラしゃんが宇土高校を勝手にライバル視しているみたいですよ。

[匿名さん]

#392022/06/30 19:09
>>38
令和4年度 合格先ベスト3
宇土高校
①学園大87、②崇城大39、③専門学校38

専玉普通科の進学先(実数)ベスト3 卒数80
①専門学校31、②専修大学24、③東海、久留米、学園大学各5

[匿名さん]

#402022/06/30 19:10
>>39
お前気持ちわりぃて

[匿名さん]

#412022/06/30 19:13
>>40
お前こそ‼️学園大をなむんなや‼️

[匿名さん]

#422022/06/30 20:58
>>40
変態型アスペルガーですから許してあげて!

[匿名さん]

#432022/07/05 20:53
元気日本一!声だし日本一!仲良し日本一!って、頑張ってるのは分かるけど、その分野でもまだまだ上はいるよ。なんか世間を知らないと言うか…。それだけでは勝てないし、本当の日本一を知らないし。良き手本がない害なのかな。真実を教えてあげないと低いレベルで、達成感だけ感じる結果になってしまうような。

[匿名さん]

#442022/07/06 17:07
熊本のシニアが9チーム、ボーイズが13チーム フレッシュが1チーム。
硬式の中学野球チーム合計23チーム。天草方面にもいづれ新設されるかな?

[匿名さん]

#452022/07/06 17:22
>>44
ボーイズそんななくない?フレッシュある?

[匿名さん]

#462022/07/06 17:37
>>45
増えてるよ。

[匿名さん]

#472022/07/06 18:16
>>46
ないわ。ホームページみてみ。6〜7チームだろ

[匿名さん]

#482022/07/06 19:40
グラウンドが無いのに硬式は熊本には増えません。

[匿名さん]

#492022/07/06 20:32
>>48
熊本が強くなる為には環境整えて硬式チームを増やすしかない

[匿名さん]

#502022/07/06 20:49
熊本って声だし・元気甲子園を目指しているのでしょうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL