1000
2024/03/31 00:38
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11232592

文徳高校26
守り勝つ野球
報告閲覧数10.2万レス数1000
合計:

#12023/07/12 14:29
がんばれ!文徳!!
一つずつ前進。
全試合、全集中。

[匿名さん]

#22023/07/12 14:59
森平君立ち上がり苦しんだが2回からはしっかり修正出来て良かったです。打線の要、辻崎君もしっかり打点付きのヒット出たし更に状態を上げてくるはず。ヘッドをギリギリまで我慢しボールを面で捉える技術は流石ですね。
次戦も期待して応援します。
目指せ甲子園、‼︎

[匿名さん]

#32023/07/12 15:49
試合こなせたのはラッキーでしたね、次は森平を休ませられるといいけど?

[匿名さん]

#42023/07/12 16:04
>>3
休ませたいが、次の対戦相手の翔陽と八代は近年の公式試合で負けちまったからなあ。。。
おごりはいかんが悩むとこですな。休ませないとそん次はおそらく城北でその次は九学、熊工、センタマのどれかだろうから休ませられないだろうしね。どの試合も森平先輩で点差が開けば変えるというのも手だが。森田監督の手腕に期待するしかない。

[匿名さん]

#52023/07/12 16:38
ここの最大の敵は監督です

[匿名さん]

#62023/07/12 16:58
>>5
監督に何か恨みあるの?
チーム育ててきたのは監督だよ!
応援してあげなよ!

[匿名さん]

#72023/07/12 17:15
チームを育ててきたのは選手達だよ

[匿名さん]

#82023/07/12 17:23
去年九学が優勝したのは星翔相手に桑原先発というギャンブルが打てたけんたいな、二番手以降が盤石じゃない文徳もどこかで博打を打たないかん、個人的には九学に上がってきてほしいな

[匿名さん]

#92023/07/12 17:32
次は、古川先発で福山に森平ですよ。

[匿名さん]

#102023/07/12 17:46
準決勝ルーテルが上がって来る可能性も0では無いが

[匿名さん]

#112023/07/12 17:51
>>10
まあね。
ルーテルのPも熊本では中々良いピッチングだとは思うけどもね。
九にはちと勝てないと思う。

[匿名さん]

#122023/07/12 18:33
もしルーテルが上がってくれば文徳はラッキーだろ

[匿名さん]

#132023/07/12 18:42
>>11
アホ?

[匿名さん]

#142023/07/13 01:22
ここはカス山中出身カス山雄大の呪いがあるから無理ですよ(笑)

[匿名さん]

#152023/07/13 18:44
>>8
ギャンブル好きの監督が、次の試合あたりで何かやってくれるよ。
それを選手が乗り越えれば、甲子園が見えてくる!

[匿名さん]

#162023/07/13 20:06
ヤッチロは普通に古川福山でOKやろ、あの投手陣なら水俣以上にダゴ打ちたい
城北も打線はそやんなかばいた

[匿名さん]

#172023/07/14 09:57
>>16
清崎監督がいない八代は怖くないよ

[匿名さん]

#182023/07/14 11:15
>>17
2年ぐらい前の夏に文が負けた時のやっちろの監督はもういないの?

[匿名さん]

#192023/07/14 11:28
広島商の監督やろ今

[匿名さん]

#202023/07/14 11:57
>>17
城南地区No2の強豪校ですよ

[匿名さん]

#212023/07/14 12:12
>>18
西高校の引率

[匿名さん]

#222023/07/16 09:48
ヤッパリ森平先発かあ?八高のpなら点は取れるけどなあ

[匿名さん]

#232023/07/16 09:56
>>22
城南地区大会No.2の強豪チームですばい

[匿名さん]

#242023/07/16 10:18
130そこそこのpに何しとん、ガチガチやん

[匿名さん]

#252023/07/16 10:33
だけん言うだろ、清崎監督率いらない八代は恐くないて

[匿名さん]

#262023/07/16 11:04
>>25
それでも城南地区大会No.2の強豪チームですばい

[匿名さん]

#272023/07/16 11:07
次戦案外熊工九学どっちが来ても、福山投手の方が両校とも苦労する感じがするのは僕だけ?

[匿名さん]

#282023/07/16 11:19
次戦は城北と球磨工の勝者です

[匿名さん]

#292023/07/16 11:19
福山は春からちっとも球速上がってない、あくまで本格派の森平の後だから生きるんだよね、ヤッパリ文徳名物エースと心中になるかな

[匿名さん]

#302023/07/16 11:22
>>27
まだ次戦球磨工か城北だよ

[匿名さん]

#312023/07/16 11:24
>>29
森平と直江の違いは回転数だな
直江の高目のストレートは体感150に匹敵

[匿名さん]

#322023/07/16 11:30
投手の熊本ナンバー1は直江だろうね、森平も玉木もコントロールがイマイチ、ただ130後半でスライダー主体にすれば九学打線では点取れないかな、今年は予想が難しいわ

[匿名さん]

#332023/07/16 11:38
>>32
いや、森平はコントロール良い方だろ。
去年はコースと緩急で抑えてたけど冬場でスピードも上げてきたから期待できる。玉木はコントロールに難があるから付け入る隙はある。
直江はスピリットが決まり出したらかなりやっかい。

[匿名さん]

#342023/07/16 11:47
>>29
去年はエースを一度もマウンドに上げずに終了しました。
今年はその反省を踏まえて、全試合投入です。

[匿名さん]

#352023/07/16 11:48
>>33
スプリットのこと?

[匿名さん]

#362023/07/16 11:52
>>33
今日見た限りじゃ140以上は全部高い、抑えめにすると変化球もキレて良い感じになる、玉木はあそこまでひどいと逆に武器にもなるけどね

[匿名さん]

#372023/07/16 12:09
ここのバッターは、またキャッチャーのミットをちらちら覗こうとしよったな。どんな指導してんだよ。

[匿名さん]

#382023/07/16 12:14
>>37
女風呂盗み見で鍛練しました😃♨️🎶

[匿名さん]

#392023/07/16 12:17
>>33
学園大よ(笑)ムリして横文字使うなよ(笑)バカが露呈するやん(笑)

[匿名さん]

#402023/07/16 12:19
>>37
チラリズムは興奮するばい🧏‍♀️

[匿名さん]

#412023/07/16 12:28
>>39
成り済ましは良くないです。

[匿名さん]

#422023/07/16 12:30
>>41
お前やんwww

[匿名さん]

#432023/07/16 12:41
>>34
去年もエースは森平ですよ?

[匿名さん]

#442023/07/16 13:22
指導者は「また来年」があるかもしれないが、3年生にとっては最後の夏ということを思っての采配でしょう。

[匿名さん]

#452023/07/16 17:29
>>37
問題発覚だな
高野連通報後出場辞退させんば

[匿名さん]

#462023/07/16 17:34
>>45
ヤっちまったか!第1シ-ド

[匿名さん]

#472023/07/16 17:53
>>37
ミットチラ見とかインチキ強打だね
真の打力は熊や九や秀の方が上

[匿名さん]

#482023/07/16 17:54
それは中学野球で教えてもらってるんだよ
クセは治らないからね~

[匿名さん]

#492023/07/16 17:56
>>47
高野連に早よ通報せんば
大問題ばい

[匿名さん]

#502023/07/16 18:27
>>48
九学にもいるな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL