1000
2024/05/26 09:51
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11518165

九州学院高校56
合計:
#1012024/01/02 23:26
もう甲子園出場無理なので
これからは嫉妬で国府や熊工や秀岳館や東海に難癖つけることに重点を置きます

[匿名さん]

#1022024/01/02 23:35
スカウト失敗らしいな今年
新2年世代で甲子園出れなかったら完全終了

[匿名さん]

#1032024/01/05 20:39
秀岳館の人が村上三男の事を言うが、若いから反省してやり直せると思うよ。
安楽投手みてみい、済美高等学校事態トラブルあってたのに 済美と楽天が安楽投手をグレーゾーンに不問にしたばかりに結局こうなった。18歳の時にドラフト浪人させても社会の厳しさ教えてあげていればよかったのかな

[匿名さん]

#1042024/01/05 22:22
国府の内田を取れなくて乙

[匿名さん]

#1052024/01/05 23:07
今年は行ける甲子園

[匿名さん]

#1062024/01/06 02:12
地区大会初戦敗退でも甲子園行けた事例がある。
1月26日を見守ろう。

[匿名さん]

#1072024/01/06 10:20
直江いなくなったのに甲子園なんてもう無理だろ

[匿名さん]

#1082024/01/06 17:28
>>103
将来は親父の会社役員で年収数千万が保証されてます。兄貴がメジャーと大型契約を結べば年収億行きますよ

[匿名さん]

#1092024/01/06 17:30
>>104
情弱 乙
九学が丁重にお断りしたんだよ、事実は
理由はあえて書かないが

[匿名さん]

#1102024/01/06 17:35
0点…w

[匿名さん]

#1112024/01/06 18:45
またNくんのようなスーパーエースが現れない限り甲子園出場は無理だろうな
一昨年夏甲子園ベスト8進出は彼のおかげだったから

[匿名さん]

#1122024/01/06 18:56
行こうぜ甲子園

[匿名さん]

#1132024/01/06 19:04
センバツは絶望的だが夏は可能性あるかもね
どこも低反発バットに慣れとらんからクソ弱いお前らにもチャンスはあるよ

[匿名さん]

#1142024/01/06 20:08
>>109
秋大でスリーベース打たれてて草
ざまぁーね

[匿名さん]

#1152024/01/06 20:39
今年は夏、秋、秋九、制して神宮まで行こう、。

[匿名さん]

#1162024/01/07 11:01
夏も秋も県予選敗退でしょうね笑
国府や熊工や東海や秀岳館には勝てない

[匿名さん]

#1172024/01/07 11:04
>>114
0点はいらんよwww

[匿名さん]

#1182024/01/07 12:01
0点2人おったみたい
いいキャッチャーも…

[匿名さん]

#1192024/01/07 12:30
>>117
0点に打たれてたよw
国府に行って正解みたいだね。

[匿名さん]

#1202024/01/07 12:32
あ、九州大会負けるほうが難しい試合したところだ。
可哀想な高校よ。お疲れ

[匿名さん]

#1212024/01/07 18:41
私学入試と公立入試を一緒にしたら駄目かも知れないが、僕が中学生の時は熊農熊商熊工は170点取れば安心て先生が言ってたけど
九州学院て250点満点で何点取れば大丈夫と中学の先生はお墨付をくれるのでしょうか? 

[匿名さん]

#1222024/01/07 18:42
あ⚪⚪家族が評価してくれるから他からの評価は関係無い

[匿名さん]

#1232024/01/07 18:47
私立の入試なんて形だけだけよ
特にここは誰でも受かる
あのルール違反飲酒喫煙元県議や未成年喫煙やらかしたアイツですら入れるんだからさw

[匿名さん]

#1242024/01/07 18:52
>>121
最低200点

[匿名さん]

#1252024/01/07 19:04
スカウト状況はどうですかね

[匿名さん]

#1262024/01/07 19:06
専願生 アスリートコースなら誰でも受かります

[匿名さん]

#1272024/01/08 00:11
>>126
0点うっだは落ちたばい

[匿名さん]

#1282024/01/08 08:20
今後の予定
春 県大会初戦敗退
RKK 出場できず
NHK 市内予選敗退
夏 県大会初戦敗退
昨秋県大会はくじ運まぐれで勝っただけ

[匿名さん]

#1292024/01/08 12:16
入部から引退まで部費と寄付金を吸い上げられ、ずっと練習の球拾いと試合の応援団で卒業していく。
最初から9人を決めてどれだけ努力してもレギュラーにはなれない。
こんな学校に行って楽しいのかな。

[匿名さん]

#1302024/01/08 12:21
>>129
東海の外人部員をバカにするな‼️

[匿名さん]

#1312024/01/08 12:28
>>130
お前の名前は井手か?

[匿名さん]

#1322024/01/08 12:31
たしかに茶釜時代はエースと心中9人野球だったが
平井になってからは控え投手も投げさせてもらえるようになったし控え野手も代打で使ってもらえるようにはなったぞ

[匿名さん]

#1332024/01/08 12:33
その選手起用や采配がいろいろおかしいから無能なんだよ彼は

[匿名さん]

#1342024/01/08 12:43
>>133
不動の4番打者を擁して夏の甲子園BEST4

[匿名さん]

#1352024/01/08 12:49
>>134
不動産の王とは村上の事か?

[匿名さん]

#1362024/01/08 13:10
>>134
BEST8

[匿名さん]

#1372024/01/08 13:49
羽田事故の子供は評判が悪いね「早く開けてくれたらいいじゃん」
子供に目くじら立ててる国民はいないが
親が言わせた親の躾が悪いみたいな
関東か北海道の子かなんかはわからんが
将来九州学院にくればよいのにここは思う通りいにいと拗ねる子受け入れてくれるよ
まあ家族フォローするとすれば、あの映像左のマスコミに利用されているのはお気の毒だけど

[匿名さん]

#1382024/01/08 14:31
>>137
その結果が甲子園球場で酒、タバコを吸いタクシー運転手を打ち殺すと暴言をはく大人になるのか?なるほど。

[匿名さん]

#1392024/01/11 20:57
>>125
学校に聞け

[匿名さん]

#1402024/01/15 09:28
今年は春も夏も秋も県大会初戦敗退だろう
オワコン九官鳥哀れやね

[匿名さん]

#1412024/01/15 10:17
>>125
村上の出身チームの東シニアから左腕エースと4番、中央ボーイズの2番手右腕、九学中の左腕エースと監督の息子

[匿名さん]

#1422024/01/15 10:42
>>141
ほ〜中Bから取れたんだ、昨年は第二九学の東シニア(山本)から熊に取られてしまったからやり返した
秋九州大会に出場したのは大きかったね
逆に熊は県で負けたから評価されたね

[匿名さん]

#1432024/01/16 12:36
>>141
NHK旗あたりから監督の息子が1年レギュラーとして贔屓起用される

部員の不満が溜まる

チームがバラバラに

夏県予選敗退

こうなりそうだね

[匿名さん]

#1442024/01/16 12:49
>>143
誹謗中傷は通報

[匿名さん]

#1452024/01/16 15:04
>>142
東シニア、泗水ボーイズから多く取ってたが中央ボーイズも取り出したか。。。ますます最強。

[匿名さん]

#1462024/01/16 15:42
でもその選手たちを育てられず国府や東海や熊工や秀岳館に敗れ県予選敗退するんでしょ笑

[匿名さん]

#1472024/01/16 16:10
>>141
正確に言えば
中央の3番手な!

[匿名さん]

#1482024/01/16 17:06
>>147
その代は池田だけが抜けてるだけだから。

[匿名さん]

#1492024/01/16 17:29
>>146
秀岳館www
ぬしゃボンクラだろ

[匿名さん]

#1502024/01/16 17:30
>>146
ポン館なら九中でも勝てる笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL