925
2023/08/03 23:27
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.3425623

新チーム旋風
合計:
#3262020/08/17 14:59
玉名と玉名工業。専玉は落ちる

[匿名さん]

#3272020/08/17 15:16
コロナが収束しない限り、運動部も文化部も全国大会はない。今日まで甲子園で行われている交流大会で淡い希望は持たない方がよい。そもそも、各都道府県の足並みが揃うはずもない。

[匿名さん]

#3282020/08/17 22:58
秀岳館の1年生は九州トップクラスでも試合の状況がわかりませんので本当かどうか?

[匿名さん]

#3292020/08/17 23:55
>>328
一年が勝てるほど高校野球は甘くない

[匿名さん]

#3302020/08/18 01:13
たしかに

[匿名さん]

#3312020/08/18 01:28
>>329
去年の秋大会の優勝校も準優勝校もエースは1年

[匿名さん]

#3322020/08/18 07:15
ほぉ

[匿名さん]

#3332020/08/18 11:47
東海は一年がほぼ県外てほんとうですか

[匿名さん]

#3342020/08/18 12:13
>>333
東海の1年がほぼ県外?
そんなことあるわけないでしょ

[匿名さん]

#3352020/08/18 12:17
>>334
いや、本当、大阪からかなり来てる。身内情報

[匿名さん]

#3362020/08/18 14:38
子供達の話しでは 九学は県内のうまい子、東海には大阪の強い硬式チームの内野のレギュラーが全部来ているといってたし、秀岳館は沖縄、大阪他いろんなとこから来てるだって⁉️

[匿名さん]

#3372020/08/18 15:24
>>336
東海には大阪の強い硬式チームの内野のレギュラーが全部きてんの?笑全部?
そんな事あったらニュースになってるわアホなの

[匿名さん]

#3382020/08/18 16:15
全部じゃ無いけどかなり来てるよ、大阪から

[匿名さん]

#3392020/08/18 16:27
>>336
だから九州学院は最近プロに輩出してるんだよ
久間甲人気は昭和の話

[匿名さん]

#3402020/08/18 16:38
結果がついてないけどなんで

[匿名さん]

#3412020/08/18 16:45
東海は甲子園出場の恩恵で大阪の硬式からアプローチがありパイプを作ったんよ。
俺は否定的だけどね。秀岳館みたいな県外人による強化をしても県民から支持されない。
2、3人の県外選手なら理解できるが。

[匿名さん]

#3422020/08/18 17:05
>>341
だから全国区になれんのや

[匿名さん]

#3432020/08/18 18:58
>>342
強く同感

[匿名さん]

#3442020/08/18 19:30
>>341
有能な指導者がいて初めて成立する話

[匿名さん]

#3452020/08/18 19:33
外人はいらん。

[匿名さん]

#3462020/08/18 19:33
>>341
何や、2.3人て(笑)

[匿名さん]

#3472020/08/18 19:34
>>345
昭和か?

[匿名さん]

#3482020/08/18 19:40
>>346
お前頭の悪りー

[匿名さん]

#3492020/08/18 19:53
いまどき、県外はいかんとかはやらんよ
考えが古い

[匿名さん]

#3502020/08/18 20:01
>>341
アホらしい

[匿名さん]

#3512020/08/18 20:12
>>341
まず、そんなデマを流すな

[匿名さん]

#3522020/08/18 20:18
大阪のトップ選手はわざわざ熊本にきません。

[匿名さん]

#3532020/08/18 20:30
二年より一年のスタメンが多いてよ

[匿名さん]

#3542020/08/18 21:14
千原の新チーム 練習試合じゃあるが
八割がた勝利 いい感じみたい

[匿名さん]

#3552020/08/18 21:18
>>354
沈に連敗しとるど?

[匿名さん]

#3562020/08/19 10:08
九州学院が圧倒的に強い

[匿名さん]

#3572020/08/19 13:32
未来永劫九州学院高校

[匿名さん]

#3582020/08/23 06:35
九学

[匿名さん]

#3592020/08/23 14:18
東海の1年生

[匿名さん]

#3602020/08/23 15:25
文徳がいいで

[匿名さん]

#3612020/08/23 22:54
学付一択

[匿名さん]

#3622020/08/24 13:53
一択じゃないだろ

[匿名さん]

#3632020/08/24 22:06
>>361
まずは 野球学校から
相手にされるよう頑張って

[匿名さん]

#3642020/08/24 22:14
有明一択

[匿名さん]

#3652020/08/24 22:15
まあほんと強いわ

[匿名さん]

#3662020/08/24 22:17
九国に勝ってる九州学院

[匿名さん]

#3672020/09/08 08:53
1年生大会もあるみたい

[匿名さん]

#3682020/09/08 17:35
>>366
剣道?

[匿名さん]

#3692020/09/08 17:54
>>368
野球た

[匿名さん]

#3702020/09/08 21:24
10号台風が過ぎたばかりだから、旋風なしでいい。

[匿名さん]

#3712020/09/13 17:59
有明の評判いいな

[匿名さん]

#3722020/09/13 21:36
>>368
🕷️徳

[匿名さん]

#3732020/09/13 21:52
>>372なん

[匿名さん]

#3742020/09/14 06:39
今度は新聞に選手名簿は載るのかな?

[匿名さん]

#3752020/09/21 00:42
どう考えても、九大会に行くのは九州学院と秀岳館だな
特に九州学院は監督が変わったので永遠に九学強し
そもそも熊本のスーパー中学生がたくさんいるのだから茶釜変わったなら強くなるのは当たり前

[匿名さん]


『新チーム旋風』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL