1000
2018/07/16 20:31
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.4134101

多良木高校②
合計:
👈️前スレ 多良木高校 
多良木高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 168 レス数 1000

#4012016/07/18 16:26
次も打ち勝ってくださいね
頑張れ〜

[匿名さん]

#4022016/07/18 16:59
かっこよかった!最後まで絶対諦めない多良木野球にシビレタ!

[匿名さん]

#4032016/07/18 19:34
一日一勝!

[匿名さん]

#4042016/07/18 19:54
斎藤監督最高です。

[匿名さん]

#4052016/07/18 20:31
最高の試合でした!
エールを送ります!
ウィンク選手の父より

[匿名さん]

#4062016/07/18 21:28
次の試合も魅せてくれよ!

[匿名さん]

#4072016/07/18 21:43
あと4つ
この雰囲気で多良木の夏を盛り上げましょう!

[匿名さん]

#4082016/07/19 07:10
ウィンクの父・・・?

[匿名さん]

#4092016/07/19 07:13
>>408ボケ!
盛り上がりの邪魔すんな!
自分の巣に帰れ!

[匿名さん]

#4102016/07/19 10:01
凄くいい試合でしたね!

[匿名さん]

#4112016/07/19 11:51
昨日の専大玉名戦見事な試合でしたね。
斎藤監督と山本監督の師弟対決見事でした。。
確か斎藤監督が熊本工業の監督をなされていた時の教え子が専大玉名の山本監督でしたね。
平成3年の頃を思い出しました

[水○○○]

#4122016/07/19 12:07
しかし投手力がな?

[匿名さん]

#413
この投稿は削除されました

#4142016/07/19 13:04
多良木頑張れ!選手の努力はもちろんのこと、監督、指導陣に恵まれ地元にも愛されて羨ましい。

[匿名さん]

#4152016/07/19 15:33
齋藤監督と子供たちの勝ちに対する執念とひたむきさを感じました❗とてもいい試合をみせてもらいました。次も頑張れ。

[匿名さん]

#4162016/07/19 16:00
凡事徹底とは?:

ぼんじてってい なんでもないような当たり前の ことを徹底的に行うこと、
または、当たり前のことを極めて他人の追随を許さないこと 

ていねいに、低めは今より低く、高めならおもいきり誘う感じで、時にインサイドも強気にいくこと だよ、水鳥くん

[匿名さん]

#4172016/07/21 12:38
頑張れ〜多良木〜!

[匿名さん]

#4182016/07/21 12:40
先取点‼

[匿名さん]

#4192016/07/21 13:12
頑張れ〜

[匿名さん]

#4202016/07/21 13:50
試合はどうなったんでしょうか?

[ななし]

#4212016/07/21 13:52
ラジオ実況が古掘投手を何度も水鳥と言い間違えている事で、解説の緒方さんがそっと古掘君と教えてあげてたね。でも実況はまだ一年生の水鳥と言い間違えています

[匿名さん]

#4222016/07/21 14:04
多良木は負けたなw
チャンスを活かせない、まず、ピッチャーが悪い!

今日は飯旨だなw

[匿名さん]

#4232016/07/21 14:22
やったぁ! 負けたぁ!
ざまぁw
田舎の山猿ははよ帰れw

[匿名さん]

#4242016/07/21 14:26
多良木のみなさん お疲れさまでした。

[ななし]

#4252016/07/21 14:34
東京の1年P凄いな堂々としとらす普通なら3年に申し訳なさそうにするのに、はよ熊本弁はおぼえて後2年多良木で野球頑張りなっせ

[匿名さん]

#4262016/07/27 19:09
野田浩司さんを、監督にするのは無理なんだろうか?

[匿名さん]

#4272016/09/04 20:53
>>426
神戸で居酒屋やってるから無理でしょう。

[匿名さん]

#4282016/09/23 20:27

[匿名さん]

#4292016/09/23 22:03
>>423
お前最低だな!
球児達お疲れ様!夏待ってるよ!しあげてこいよ!

[匿名さん]

#4302016/09/23 22:08
>>427
焼肉屋

[匿名さん]

#4312016/09/23 23:00
高校野球スレ違う話題で盛り上がってるけど、やはり納得いかん事がひとつ、最初に言っときますが、鹿児島を批判するつもりはない、多良木は秋大会優勝九州大会出場かたや鹿児島の離島の高校は九州大会どころか秋大会鹿児島でも勝ってないどう考えたって21世紀枠は多良木が妥当な選考と思うんだけどな、残念で仕方ない

[匿名さん]

#4322016/09/28 23:07
21世紀枠で甲子園行けないかな。

[匿名さん]

#4332016/09/28 23:30
>>432
実力で行くよ。

[匿名さん]

#4342016/09/28 23:36
選手は何時に家についたのだろう。

[匿名さん]

#4352016/09/28 23:43
>>433
最低でも、九学に勝ってくれ。

[匿名さん]

#4362016/09/29 07:26
勝ちまぁーすo(^-^o)(o^-^)o

[匿名さん]

#4372016/09/29 07:49
イケイケ 多良木がんばれ。

[匿名さん]

#4382016/09/29 07:58
>>431
どうせ21世紀枠で甲子園行ってたとしても大恥かいてただけだから、行かなくて正解だったんだよ

[匿名さん]

#4392016/09/29 09:08
今チームはいいね

[匿名さん]

#4402016/09/29 09:09
どういうとこがいいの!

[匿名さん]

#4412016/09/29 10:12
自分は斉藤監督ではありませんが野球部OBです。>>439さんに聞きたいのですが、今チームは前チームに比べてどこがいいのでしょうか?今の父兄さんでしょうか?
数年前優勝した時のようにいい選手がいるのですか?
地元を離れて10年以上経ちますが毎年野球部の活躍を楽しみに応援してます。母校があと何年かで無くなるのは寂しいですが後輩の皆さん頑張って下さい!

[匿名さん]

#4422016/09/29 11:23
>>435
九には勝ってください、公立高校には親が低所得が行くとこて言いよるばい!鼻あかしてやれ

[匿名さん]

#4432016/09/29 11:44
>>442公立が低所得じゃなかろ。私立野球部は学費免除とか半額とか小使いまでくれるとこもあるよ、これ違反。

[匿名さん]

#4442016/09/29 12:50
公立じゃ無理だなw

[匿名さん]

#4452016/09/29 13:11
勝ちまーす♪

[匿名さん]

#4462016/09/29 17:41
多良木、9学なんかに負けるな❗

[匿名さん]

#4472016/09/30 12:21
9は名前だけ、大したことない
投手もイマイチだし、機動力もない
普通にやれば勝てる

[匿名さん]

#4482016/09/30 12:25
甘くみてるとコールドなるぞ

[匿名さん]

#4492016/09/30 20:23
>>447
タラ公w

1年Pにコテンパンにやられるwww

[匿名さん]

#4502016/09/30 20:41
↑ウジ虫登場w

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL