1000
2016/03/29 23:26
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.4626709

秀岳館高校 ⑭
勝負の年!

⚾目指せ熊本初の☀選抜全国制覇🐴💦

👈️前スレ 秀岳館高校 ⑬
秀岳館高校 ⑮ 次スレ👉️
報告閲覧数46レス数1000
合計:

#9512016/03/29 16:14
ケンミン 0

県民で応援する人は馬鹿か豚(笑)

[匿名さん]

#9522016/03/29 16:17
🐷 ブーブー

[匿名さん]

#9532016/03/29 16:37
>>949
長文お疲れさん

[匿名さん]

#9542016/03/29 16:39
>>951
お前の文章力も馬鹿丸だしやな

[匿名さん]

#9552016/03/29 16:44
ケンミン  0

県民で応援する人は馬鹿か豚(笑)

[匿名さん]

#9562016/03/29 16:51
>>954
出しも漢字に変換出来ない無能な労働者が他人の文章に異議を唱えるは前代未聞(爆)半島の変態同性愛者は早急に首を吊れ(爆)

[熊五郎]

#9572016/03/29 18:58
シュウガクとゲームやるのも大変、高松はレジェンドチームです、

地域に愛されてる証明シュウガクです
みんな応援来てください、高松以上の応援団期待してます

[地元生]

#9582016/03/29 19:04
違う県から来てる子供達も熊本の看板背負って闘ってくれているんだ。 認めてあげるしかない。

[匿名さん]

#9592016/03/29 19:36
自分や自分のお子さんが優秀で県外で活躍する事もあるのですよ。当然、応援しましょう。

[匿名さん]

#9602016/03/29 19:50
植民地でいいのか

[匿名さん]

#9612016/03/29 20:18
平成8年夏甲子園3回戦 熊本工5-1高松商
浦和学院を9-3でやっつけた高松商だったが次の熊工には完敗。そういう縁起が有るよ。
明日の準決勝,熊本の秀岳館は高松には勝つんじゃね。
高松商は大体が「昭和時代に強かったチーム」今更優勝は無理。
鍜治舎さんが「8対7で勝とう」と笑って言ってたのをさっき地元ニュースで観たが高松商の凡投手陣ならどうみても抑えられるイメージが無く8点どころか10点以上は取れるぜ。
まあ打線は良い高松商でもせいぜい5点じゃないかな。 よって12対5あたりで秀岳館勝利。
問題はメンタル面。”ここまで来れば充分”みたいに,どん欲さが急降下したりの淡泊さ,そういったいかにも熊本人気質というか”熊本の悪い伝統”が出れば注意信号・・・しかし熊本工業とか九州学院じゃないし,まして監督含め大半が大阪人だからそれは無いだろう。
客観的に観て力的に上な秀岳館がもし高松商に負けるとしたらメンタル面しかない。大体が何せ3試合中2試合も決勝戦まがいの1点差の熱戦やってるから疲れが心配。対する高松商は3試合中最初の1試合だけが接戦で後は楽勝,余力が有る。高松商はクジ運に恵まれて上がって来たから秀岳館を破ったりすれば本物だろう。事実上の決勝戦かもな。

[匿名さん]

#9622016/03/29 20:25
熊本の硬式の親は県外スカウトされて行っていると言ってる。立派な野球留学だろうよ。
じゃあ秀岳館も問題無いだろう。
多くの人が勘違いしているようだが、熊本の子も頑張っている。ただ、層が厚くてメンバーに入れないだけ。
入れなかった子たちが言うならともかく、周りが言うな。
自分や自分の息子が野球留学出来ないからって僻むな。努力の差なんだから。
熊本の代表として認めないとか、応援はしなくていいと思うが、批判するのはどうだか。
昔の人はよく言ったな。
肥後の引き倒しってな。

[匿名さん]

#9632016/03/29 20:25
>>961
長いんだよインポ野郎!

[匿名さん]

#9642016/03/29 20:29
(あくまでデータとして)甲子園で、2試合続けて10得点はあまりない。秀は2回戦であんなに取るから昨日は散々だった。逆にタカマツは昨日取りすぎているから、明日は↑が言うように12ー5くらいの感じ。
明日、3ー0くらいの方が決勝にむけては視界良好かと。

[匿名さん]

#9652016/03/29 20:33
>>961
その縁起をリベンジの年に塗り替えたのは、お宅の学校じゃなかった?
たしか…1回戦だったかな?

[匿名さん]

#9662016/03/29 20:39
高松商には総合力じゃ敵わない気がする。だから、8-7みたいな展開じゃ勝てないと思う。
神宮での優勝は伊達ではないだろうし、伝統校でもあるし、打で圧倒しないと勝ちは逃げてしまいそう

[匿名さん]

#9672016/03/29 20:40
アホ秀岳館明日は空気読めよ。わかったな?

[しょうこう]

#9682016/03/29 21:06
>>946
同じ意見
夏予選は母校を応援するけど
今は秀岳館。

[匿名さん]

#9692016/03/29 21:09
地元の子供が活躍出来るレベルじゃないだけ。勿論 県民に拘りたいのは理解出来ますが。頑張って熊本の知名度を上げてくれるなら、文句は無い。地元県民では出来ないんだから。

[匿名さん]

#9702016/03/29 21:11
高松商は練習試合だと弱いね
敦賀気比には連戦連敗、履正社の寺島には手も足も出ず完封喰らってるし
報徳にも打ち込まれ、明徳にも負け越し、西条にも負けてる

ただ本番やトーナメント形式の練習試合には強い印象
特にこれらで2点差以内の接戦では6勝1敗と勝負強さ発揮してる
これは推薦枠が少なくベンチ入りメンバーの半分以上が
一般入試経て入学してるからかも知れない

[匿名さん]

#9712016/03/29 21:12
>>967
はい、勝ちます(笑)

[匿名さん]

#9722016/03/29 21:18
彼らは礼儀正しいし、野球だけじゃないよ。
試合後の整列から校歌斉唱も爽やかでいいね。

[匿名さん]

#9732016/03/29 21:18
他県代表の強いチームの感覚でしかない 。

どう気持ちを作ろうとしても

[匿名さん]

#9742016/03/29 21:24
それはそれでいーんじゃ?

[匿名さん]

#9752016/03/29 21:43
>>973
じゃあ、応援せんでよかよ

[匿名さん]

#9762016/03/29 21:45
>>967
意味分からん

[匿名さん]

#9772016/03/29 21:45
>>975
うん 素直にプレーを楽しむ。

[匿名さん]

#9782016/03/29 21:48
ここのアンチの誰よりも高校球児達は頑張って努力をしてるし、熊本にも貢献してるんだけどww

[匿名さん]

#9792016/03/29 21:53
あの選球眼、追い込まれてからの粘り、今までの秀岳館には無かったと思います。
マジ有言実行、優勝かも?

[匿名さん]

#9802016/03/29 21:59
俺、岳館応援してるんだけど、職場の人があそこは県外の子がおるけんな〜応援できんな〜て言いよらすとですよ!
でもそこのお子さんスポーツ特待で県外の高校に行っとらすとですよ!
ツッコんでやったほうがよかったかな?

[匿名さん]

#9812016/03/29 21:59
明日先発誰?

[匿名さん]

#9822016/03/29 22:01
>>967
まだこんなド田舎もんのバガがいるのか

[匿名さん]

#9832016/03/29 22:01
>>919
そんな事ないよ❗沢山の方が応援してるよ❗
親元離れて頑張ってる高校生応援しようよ。野球小僧のママですが、同じ高校野球で努力してる球児批判するのはいけないことだと思う❗

[野球小僧のママ◆NTlkMmM3]

#9842016/03/29 22:07
明らかに勝つにつれて周りの意見が変わってきてる。
県外だから応援しないから、応援しないといけないねに!

[匿名さん]

#9852016/03/29 22:16
↑最後惜しいから何いってるか何となくわかろうとしよる

[匿名さん]

#9862016/03/29 22:17
熊本が田舎者から脱け出すチャンスなのに、やっぱ田舎者が良いのかねー

子供たちは、一生懸命頑張っとりますよ!

[匿名さん]

#9872016/03/29 22:21
このメール クマモンに伝えて! 今からじゃ明日の試合間に合わないが決勝に備えろと。

熊本県民より

[匿名さん]

#9882016/03/29 22:22
>>986

[匿名さん]

#9892016/03/29 23:05
明日は球審に幾ら金を払うんだろうか?

[匿名さん]

#9902016/03/29 23:07
20円たい

[匿名さん]

#9912016/03/29 23:17
残り2試合、頑張って下さい♪

[匿名さん]

#9922016/03/29 23:20
熊本県内の野球少年達が憧れの県内の野球名門校で甲子園出場し勝ち進む夢、それを応援する熊本の老若男女の高校野球ファンの姿は完全に終わったと言えよう。時代の流れと言えばそれまでだがもう少し古い高校野球を楽しみたかった、、この学校は否定はしない。願わくば素質ある県内の中学生が他県の野球私立高校にスカウトされて甲子園出場目指して欲しい

[匿名さん]

#9932016/03/29 23:21
>>989
選手が頑張ってるのに訳わからんコメントで茶化すな

[匿名さん]

#9942016/03/29 23:22
>>989
何、そら?

[匿名さん]

#9952016/03/29 23:23
残り6

[匿名さん]

#9962016/03/29 23:23
5❗

[匿名さん]

#9972016/03/29 23:23
>>992
負け惜しみ

[匿名さん]

#9982016/03/29 23:24
>>992
まだ言いよると?

[匿名さん]

#9992016/03/29 23:25
2?

[匿名さん]

#10002016/03/29 23:26最終レス
ラスト

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL