1000
2017/06/21 21:20
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5546075

秀岳館高校 34
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 33
秀岳館高校 35 次スレ👉️
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#9012017/06/18 10:49
秀岳館は野球でSランクなのよ

学力Fランク大学のランキングじゃなくてさ

Sランク大学のランキングをレスしないとね

[匿名さん]

#9022017/06/18 11:50
早実の清宮幸太郎の背中は怒っていた
ホームベースを挟んで互いにあいさつをした後、これまでの清宮なら、負けたときほど、固い握手をし、時間をかけて相手の健闘をたたえたものだ。ところがこの日は、相手の目もほとんど見ずに簡単な握手だけをし、誰よりもその場を立ち去った。その瞬間、清宮見たさにほぼ満員となっていた藤崎台球場は歓声とどよめきに包まれた。
清宮は複雑な笑みを浮かべ、自分のベンチの方を見た。雪山が一塁に歩いた後も、清宮は、なかなか打席に入ろうとしなかった。それは、せめてもの抵抗のように映ったし、気持ちを落ち着けているようにも見えた。その打席、清宮は結局、一塁ゴロに倒れた。秀岳館の監督が説明した2つの理由。鍛治舎監督は試合後、前の打者を敬遠してまで清宮に打席を回した理由を2つ挙げた。「田浦は昨日も投げていたのですが、今日も、投げたい、投げたいと言っていた。そこまでして投げたいといった田浦に、清宮君と勝負させてやりたかった。夏、甲子園で早実と当たるかもしれないですし。本人が清宮君と勝負したいと言ったわけじゃない。そこは私が、彼の労に報いてやりたかっただけです。
もうひとつは、招待試合ですし、そういう見せ場があってもいいのかなと思った。熊本のファンも見たかっただろうし。公式戦ではありえませんけどね。ただ、相手の監督からしたら微妙だろうね。試合後、相手のベンチに行って申し訳ないと謝ったんですけど、だいぶ怒ってました。そんなつもりは毛頭なかったんですけど、バカにされたような気持ちになったんでしょうね。見世物じゃないんだ、と。いろんな見方があると思いますけど、あのときは、そういうのもあっていいのかなと思ったんです」

[匿名さん]

#9032017/06/18 11:56
高校野球の敬遠はとかく物議を醸す。
清宮幸太郎は、打席に入る前に捕手に対して何かを話しかけていた。その背中は、見たことがないほどに怒っていた。相手への敬意と「ファンのために」の意味。
このシーンは、2つの問題を投げかけている。相手に対する敬意と、「ファンのために」とは何なのか、だ。
確かにファンは盛り上がっていた。地元で放送されたテレビの解説者も、野球界全体を思う判断ととらえ、鍛治舎監督の采配を「すばらしいと思います」と評価した。ただ、早実の選手たちの「出待ち」をしていたファンに話を聞くと、意外なほど冷静だった。
「嬉しかったですけど、早実の選手たちがどう思っていたのか……。スタンドの人たちも、喜んではいましたけど、複雑な思いの方が強かったんじゃないですか」(姫野幸樹さん・28歳)
「招待試合の位置づけが、どこにあるのかでしょうね。公式戦だったら許せないですけど、親善試合という意味合いなら、7−3くらいでありかな。でも、両方の気持ちがありますよ」(渡邊博志さん・43歳)
「お客さんは、そら喜ぶよ。客は喜ぶけど、2番バッターが、かわいそかですたい」(60代男性)
「僕も野球をやってたんで、あれはダメかな、と思いましたね。バックネット裏で観てたんですけど、早実ベンチはざわついてましたから」(里川啓太さん・26歳)
おそらくスタンドで見ていたファンは、早実サイドの不穏な空気も敏感に感じ取っていたのだろう。
敬遠は、とかく物議をかもす。
高校生で、清宮ほどファンの注目を集め、また、それを受け止めている選手もいない。
しかし、秀岳館戦後のあの態度は、彼が考える「ファンのために」とは、そういうことではないのだと主張していた。numberwebより
全国高校野球監督から嫌われた高校!

[匿名さん]

#9042017/06/18 11:58
秀ミーハは

[匿名さん]

#9052017/06/18 12:18
秀岳館経営者、カジシャ、栫こいつらは糞だな!

[匿名さん]

#9062017/06/18 12:30
■早稲田への推薦、1200点満点で競う

清宮くんは数学にも本気 野球だけじゃない早実、男女共学でもマッチョな学校!?
早稲田実業学校の藁谷友紀校長拡大写真
 一般に甲子園常連校は午前中に授業を終え、午後は深夜まで野球漬けの毎日のようなイメージだが、早実は違う。学校の成績評価が厳しく、早大の各学部への推薦は高校1〜3年生までの成績を各200点×3と3年時の2回の学力テスト、300点×2の合計1200点で、厳正に評価されて決まる。高得点の生徒は政治経済学部や先進理工学部など志望者の多い学部にも希望どおり進学できるが、成績が基準に達しなければ、留年することもある。もちろん野球のスター選手だからといって特別待遇はない。
 「清宮君はもともと優秀。初等部出身で成績は問題ないと聞いています」と藁谷校長はいう。早実の村上裕二常任理事・事務部長は「硬式野球部の顧問の教員がグラウンドのクラブハウスで、生徒たちの勉強の面倒を見たりしています。清宮君は何事も納得するまでやる性格で、数学もこだわる、考え抜く。自分が理解したら、クラブハウスの黒板に書いてみんなに教えたりするそうです」。清宮選手は主将だが、クラスでは学級委員に相当する組長も務めている。野球部のメンバーにはグラウンドに向かう電車の中でノートを開く生徒もいるという。
 早実出身で早大野球部の加藤雅樹選手。東京六大学野球で首位打者にも輝いたが、「加藤君も成績優秀で、どの学部に行くか最後まで悩んでいた。学業と部活動の両立を考えて、カリキュラムの自由度の高い社会科学部を選択した」という。
ヤフーニュースより
同じ高校野球でこうも取り組み方が違う、シャバは学力、学歴!30才くらいから実感するよ

[匿名さん]

#9072017/06/18 12:49
長文お疲れ様!
しかし、どうでもいいですよ!

[匿名さん]

#9082017/06/18 12:56
確かに!どうでもいい事(笑)

[匿名さん]

#9092017/06/18 12:57
文武両道に頑張るのも良し、野球に絞って頑張るのも良し、個人の価値観では!

[匿名さん]

#9102017/06/18 13:26
あと3週間追い込みやね

[匿名さん]

#9112017/06/18 14:11
がんばって、応援してるよ。

[匿名さん]

#9122017/06/18 15:17
ヤッパリ秀オタクはバカばかり!ボンクラだからしかたないな(笑)

[匿名さん]

#9132017/06/18 16:59
>>912
お前ひとりでアンチコメント連投ご苦労なこった。

[匿名さん]

#9142017/06/18 17:16
>>912
お前こそ、一日中張り付き書き込みして、ご苦労な事で(笑)

[匿名さん]

#9152017/06/18 18:41
>>912
ま〜〜た
お前か!
そんなに秀岳スレが気になるのか?

[匿名さん]

#9162017/06/18 18:50
>>912 秀岳館のことが気になって気になってしょうがないんだな。お前取り憑かれとるで!

[匿名さん]

#9172017/06/18 21:36
>>916
違うだろ、 秀岳館オタがいろんなところで荒らしまくるのが原因だろ

[匿名さん]

#9182017/06/18 21:43
>>917
それ、お前な、

[匿名さん]

#9192017/06/18 21:52
>>918
他でボンクラボンクラいってんのが
ここに返ってくるだけの事

[匿名さん]

#9202017/06/18 22:31
強いから賑わうなぁ

[匿名さん]

#9212017/06/18 22:37
>>917
ポン園大オタ(*´・ω・`)b

[匿名さん]

#9222017/06/19 00:19
バーカ笑わせんなよなぁ〜
バーカ笑わせんなよなぁ〜

バーカ笑わせんなよーーんって大丈夫!てもかなはさかあ!頑張れ秀岳館!目指せアジア一
なつはそうあー頑張れーって

頑張れー秀岳館笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
全国制覇!清宮には打たれるなー!
頑張れ秀岳館!

[匿名さん]

#9232017/06/19 00:26
優勝パレードは熊工正門前出発→東バイ→県庁で知事に挨拶→電車通→九学正門前で万歳三唱にて終了w
これにて完璧w
顏晴れ秀岳館

[匿名さん]

#9242017/06/19 07:13
優勝パレード、熊本編
【正式通路】
熊本駅→熊本市街地→県庁通り→熊本県庁→★優勝報告→知事挨拶→八代
オープンカーもしくは、オープンバスでのパレードとなります。

[匿名さん]

#9252017/06/19 07:22
熊本県内及び九州各地から50万人集まる予測、熊本県の経済効果は推定150億円、熊本地震で打ち砕かれた熊本県民に勇気と希望を与える、★鍛治舎監督には県民栄誉賞

[匿名さん]

#9262017/06/19 08:05
基地

[匿名さん]

#9272017/06/19 11:19
>>906 西武新宿線

[匿名さん]

#9282017/06/19 11:36
>>906 社会科学部ははっきり言って2部…つまり夜間学部。早大では他の学部に比べ極めて入り易い学部。あのデーモン小暮でさえ入れた学部。加藤は選んだんじゃない。社会科学部しか行けなかったの!

[匿名さん]

#9292017/06/19 17:59
19時からの球辞苑は「左殺し」の再放送、秀岳館OBのあの人が出てくる

[匿名さん]

#9302017/06/19 18:21
>>928
今、偏差値68だけど(笑)

[匿名さん]

#9312017/06/19 18:23
>>928
今、偏差値68だけど(笑)

[匿名さん]

#9322017/06/19 20:51
>>929何それ?

[匿名さん]

#9332017/06/20 00:24
ヒロベは何処のプロいくの?
川端くんは?

[匿名さん]

#9342017/06/20 00:32
今年秀岳館からドラフト指名されるのは、川端君だけです。もしかしたら、育成で木本君、半情君、幸地君あたりが入るかも知れませんが、彼らがプロ志望すればの話しですから、たぶん無いでしょうね。

廣部君は関西の強豪大学に行くでしょうね、
もしかしたら木本君は早稲田大学の可能性が有ります。
半情君、幸地君は社会人野球に進むのではないでしょうか?

[匿名さん]

#9352017/06/20 00:37
>>934 早稲田は秀岳館から選手採らんでしょう。

[匿名さん]

#9362017/06/20 00:39
川端は、巨人のスカウトが、熱心に見に来てたね、九学の村上よりも川端を調査してたよ、岡崎さんともう人りいたけど、様子を見ると川端一本に絞ってるみたいだね。

[匿名さん]

#9372017/06/20 00:50
鍛治舎監督は早稲田大学OB会に太い繋がりがあるよ、
早実の和泉監督あたりとは、格も違うし数段上の立場だよ、昨年も九鬼がもしプロの上位指名がなかった場合
早稲田進学のレールは引かれてた。

[匿名さん]

#9382017/06/20 01:47
>>937 あっ、うっかりそれ忘れてた。

[匿名さん]

#9392017/06/20 04:05
入っても卒業できなきゃ恥かw

[匿名さん]

#9402017/06/20 06:12
>>903
キモヲタ創作乙

[匿名さん]

#9412017/06/20 07:02
>>937
知ったかするなボンクラ!六大学はほか

[匿名さん]

#9422017/06/20 07:02
>>941続き
六大学

[匿名さん]

#9432017/06/20 07:07
>>942またまた続き
六大学は滑り止めできないんだよ素人さん!ここは見栄はりのウソっぱちが多い

[匿名さん]

#9442017/06/20 09:08
>>943
九鬼は、当初早大に行く予定だったんだよ、しかし、複数のプロ側から上位指名の確約が有ったので、プロ志願届けを出したんだよ。知らないのかい。

[匿名さん]

#9452017/06/20 09:30
>>944
巨人に入団した時の桑田(PL学園)の時と同じですね、
あの時も早大進学からプロ入団に変わった!

[匿名さん]

#9462017/06/20 10:47
>>943
今年は六大学に行くからよー見とけよ。粕

[匿名さん]

#9472017/06/20 11:24
>>943
一人で連投お疲れ、あっ!お前、頭悪いだろ(笑)

[匿名さん]

#9482017/06/20 14:02
>>944
普通1位2位が上位じゃない?

[匿名さん]

#9492017/06/20 14:49
>>944
早稲田に行けたなら、行ってた方が良かったのにな

[匿名さん]

#9502017/06/20 14:51
六大学入っても単位落とすよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL