1000
2018/01/13 13:08
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5764743

有明高校④
合計:
👈️前スレ 有明高校 ③
有明高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1280 レス数 1000

#4512017/09/30 14:40
勉強できんかったんじゃねえ

[匿名さん]

#4522017/09/30 14:43
浅田君は秋の大会が終わったら九国に転校が決まってます。本人もお世話に成った有明の為に頑張ります。
熊日新聞

[匿名さん]

#4532017/09/30 14:44
だろね〜

[匿名さん]

#4542017/09/30 14:45
点いれんと勝てんぞ!

[匿名さん]

#4552017/09/30 14:45
福岡の怪物くん!やっぱ福岡で頑張って欲しい!

[匿名さん]

#4562017/09/30 14:45
有明には、宝の持ち腐れ!

[匿名さん]

#4572017/09/30 14:47
>>451
秀に入るのに学力は要らん

[匿名さん]

#4582017/09/30 14:49
もったいないな。秀岳館に行くべきだった

[匿名さん]

#4592017/09/30 14:49
今からでも遅くないばい!秀岳館に来れば甲子園に行けるばい!浅田!よ〜く考えて行動しろ。九国じゃ甲子園ムリばい!

[匿名さん]

#4602017/09/30 14:51
>>457
ポン園大は無試験合格だけどね

[匿名さん]

#4612017/09/30 14:51
>>452
それ本当かな?
だったら浅田くん。今度の夏の大会で終わりになるよ。規約があるだろうに

[匿名さん]

#4622017/09/30 14:54
有明もここまでか・・・

[匿名さん]

#4632017/09/30 14:54
熊本審判団の実力発揮!
汚い!

[匿名さん]

#4642017/09/30 14:55
浅田くんが鍛治舎氏の指導を受けとったらなあ… 凄い投手になっとったろうに。

[匿名さん]

#4652017/09/30 14:55
浅田不運だな▪▪

[匿名さん]

#4662017/09/30 14:55
過去形かあw

[匿名さん]

#4672017/09/30 14:56
まだ1年生の秋だよ、この試合を投げきれ!
負けても浅田の将来性は誰もが認めるよ。

[匿名さん]

#4682017/09/30 14:57
まだまだ5点、打者は打って返せ!

[匿名さん]

#4692017/09/30 14:58
言っとくけど、カジシャは投手はよう作らんで、川端、田浦は、元々できてる子や。

[匿名さん]

#4702017/09/30 14:59
浅田失点のきっかけは審判のミス、ジャツジ

[匿名さん]

#4712017/09/30 15:00
打たんか!有明!

[匿名さん]

#4722017/09/30 15:00
>>469
お前バカか?ニワカは黙っとれ!

[匿名さん]

#4732017/09/30 15:01
>>460
無試験合格のポン園大を目指す(爆)第一、宇土、東稜生徒の偏差値はどれくらいですか?

[匿名さん]

#4742017/09/30 15:03
>>459
鍛治舎監督のいない秀岳館じゃ無理ばい。かえって有明におった方がまだましばい。

[匿名さん]

#4752017/09/30 15:07
浅田君は九州の逸材だよ、かえすがえすも、勿体ない!
優秀な指導者の所に行けば甲子園から日本代表→プロ野球への道も有ったのに、

[匿名さん]

#4762017/09/30 15:30
審判のせいにしよってもだめぼ!審判が市内の高校寄りと県外出身者が多数いる高校に厳しいのは最初から分かってること。
それを跳ね返すくらいのチーム力が無いと無理ぼ!
そのハンデを乗り越えて秀、城北、専玉は甲子園に行ったつぼ!良かピッチャーはおるとだけん、後は周りがどれだけ本気で頑張るかぼ!

[匿名さん]

#4772017/09/30 15:33
たかが、少年野球の九州代表って、たいした事ないなあ。
別に、騒がんでも良いじゃないか。宣伝が先行してるような気がするけど、親バカか?

[匿名さん]

#4782017/09/30 15:34
>>476
糞うま

[匿名さん]

#4792017/09/30 15:36
弱っ

[匿名さん]

#4802017/09/30 15:39
俺は藤崎台で試合を観てまた、有明の1年が145キロ出した時は場内が騒然と成ったぞ!今熊本の1年に145を投げる投手は存在しない!

[匿名さん]

#4812017/09/30 15:46
万歳!万歳!

[匿名さん]

#4822017/09/30 15:47
145出しても、6点もとられて負けたのじゃ、話にならん。

[匿名さん]

#4832017/09/30 15:48
今日は惜しかった。
やっぱり一年を中心にした方が有明は良さそうですね。

[匿名さん]

#4842017/09/30 15:48
>>473
測定不能 笑

[匿名さん]

#4852017/09/30 15:50
>>482
試合を観てから、たいらく言え!ボンクラ!

[匿名さん]

#4862017/09/30 15:57
>>482
145キロ出してから言えよ(笑)

[匿名さん]

#4872017/09/30 15:59
浅田くんナイスピッチでした、只やっぱ1年、ペース配分が出来ずに後半は球威がた落ちでやっぱり現状ではここまでかなあという感じでした、一冬鍛え上げて来夏に旋風を起こして下さい、期待してます

[匿名さん]

#4882017/09/30 16:06
見らんでも解るで。エースが投げてない文に抑えられてるのでは勝てねえよ。
有明けの投手は所詮早い回の145k出たんじゃねえか?5回以降はどうだったのか?
野球はだいたい6回からなんだよな
打っても点を入れきらんのだったら、誰のせいだ。良く考えて来年ガンバレや。

[匿名さん]

#4892017/09/30 16:12
文徳は大阪桐蔭より上ってことですね。

[匿名さん]

#4902017/09/30 16:18
有明なんでこんなに叩かれてるの?

[匿名さん]

#4912017/09/30 16:20
少なくとも文は有明よりも上かな。何でそこで大阪桐蔭が出てくる?
確か去年のチームだったら横浜、早稲田実業には勝ったんじゃ無かったかなあ?

[匿名さん]

#4922017/09/30 16:23
>>490
叩かれてはいないんじゃないかな?

[匿名さん]

#4932017/09/30 16:24
さすがビックマウス打線 笑

[匿名さん]

#4942017/09/30 16:27
やっぱり、有明海の海苔。
浅田が、可哀想。
自爆、援護無し。
あれで 勝てるか!

[匿名さん]

#4952017/09/30 16:39
転校するんじゃない

[匿名さん]

#4962017/09/30 16:54
九国だよ。

[匿名さん]

#4972017/09/30 16:54
>>491
有明は桐蔭、横浜と同レベルだと書いてあったから。たぶん過保護保護者だと思うけど。

[匿名さん]

#4982017/09/30 17:14
>>226
これなんですか?

[匿名さん]

#4992017/09/30 17:17
>>497
そうですか、過保護保護者ですか。急に大阪桐蔭ってでるし びっくりやで
横浜とか大阪桐蔭は選手層が有明けとは全く違うレベルですよ。
一人一人の自覚が全く違います。同じレベルって?それもびっくりですよ。

[匿名さん]

#5002017/09/30 17:30
ビッグバン打線w

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 有明高校


🌐このスレッドのURL