1000
2017/10/24 11:44
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5807391

文徳高校⑨
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑧
文徳高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 118 レス数 1000

#8012017/10/20 22:36
秀が週一オフをやるようになったのはケガ人が続出するようになったからだろ

[匿名さん]

#8022017/10/20 22:38
>>801
おまえ、M本さんだろ?

[匿名さん]

#8032017/10/20 23:06
>>782
飲み過ぎたや 笑
ましやろだ〰〰〰〰い君

[匿名さん]

#8042017/10/20 23:13
キツイキツイのヘタレちゃんが
一人何役してんの?

[匿名さん]

#8052017/10/20 23:23
文徳のやり方で選手が納得してるならいいんじゃないかな
ただ、オーバーワーク症候群というのもあるのも知ってないとね
まあ、高校生はうまく抜くから大丈夫でしょ

[匿名さん]

#8062017/10/20 23:35
>>804
ゆとり世代ガンバレー笑

[匿名さん]

#8072017/10/21 03:48
いらんこったいw

[匿名さん]

#8082017/10/21 04:55
文、あの帽子どうにかしろ
見ぐるしか
だせー

[匿名さん]

#8092017/10/21 08:05
津川は、やっと復活したみたいだな。九州大会間に合って良かった。

[匿名さん]

#8102017/10/21 08:26
九州学院より先に負けんなよ❗

[匿名さん]

#8112017/10/21 08:50
>>809
津川津川って彼はプロ注なの?

[匿名さん]

#8122017/10/21 08:52
>>811
ドラフト来週だから楽しみにしとけ!

[匿名さん]

#8132017/10/21 09:37
>>811
レジェンド猪口と比較したらカス

[匿名さん]

#8142017/10/21 11:44
カスは、ないやろw
まだなんにもわからん。一年の岩田はいいピッチャーや。
猪口も良かったが、安武が球は早かったし、、、、まあ懐かしい。

[匿名さん]

#8152017/10/21 11:51
今日はなんすっとな?
観光もできんだろ?
ホテルに缶詰め?

[匿名さん]

#8162017/10/21 11:54
>>814
全国のエリート中学生を集め、少数精鋭で鍛え上げた王者PLと互角の勝負をした猪口と比較したらアカンよ

[匿名さん]

#8172017/10/21 13:15
>>816
814だけど、わしに言おっとかw
わしは、二人ともよく知ってるが、猪口と比較って?
安武知らんとかなあ?NTT九州硬式野球部監督を。。。。

[匿名さん]

#8182017/10/21 13:18
>>814
確かに岩田はいい。防御率が投手の全てを物語ってる。津川はあんまり印象に残ってない!前チームの時に何回か投げてたけど普通の投手。

[匿名さん]

#8192017/10/21 13:38
>>818
確かに

[匿名さん]

#8202017/10/21 14:50
>>818
防御率だけで全てがいいと言うのは違うと思う。

[匿名さん]

#8212017/10/21 14:56
>>817
猪口2世と呼ばれてた、そっくりの投手ですよね。
確かNTT九州のエースだったと記憶にあります。
比較はしてないと思いますが。
これは余談ですが、むかしPLが強かった頃、熊本出身が多かったですよ。

[匿名さん]

#8222017/10/21 14:58
>>820
ピッチャーは何てったって、防御率です。打たれてない証拠になります。

[匿名さん]

#8232017/10/21 15:06
>>822
防御率だけで 全てがいいと判断するのはまちがい。スピードは?身体つきは? 四球の数。奪三振は? 色々ある。弱いチームとして、勝ったとしても、自慢にもならない。高校だけで 野球をおわりたいなら それでいいと思う。 文徳は、選手を壊す、育てるが下手で有名だよ。

[匿名さん]

#8242017/10/21 15:24
俺も投手やってたけど、防御率が一番ですよ! 0で押さえれば投手としての約は合格、スピードや体つきはあるなら尚更いいが点数を取られないということは何かがいいから打たれない!死四球が少ないから点数も入らないし、打たれても連打が少ない!

[匿名さん]

#8252017/10/21 15:28
>>824
まっ、頑張って。来年 壊れてないことをいのります。

[匿名さん]

#8262017/10/21 16:14
>>825
野球の経験が無いんだね。恥ずかしいよ。

[匿名さん]

#8272017/10/21 16:27
>>823
投手は防御率がよければ、使ってもらえるよ。
防御率が一番ものを言う。
選手を壊す?育てるのが下手?有名?誰が言ってるのか。ま〜たネットかw
弱いチームに勝ってって九州学院のこと?失礼やろ九学に、九学に負けた秀岳館の関係者ですね。
もうグズグズ言うのは辞めれ。恥ずかしかぞ。

[匿名さん]

#8282017/10/21 17:01
>>827
そらあたの妄想たい。

[匿名さん]

#8292017/10/21 17:28
>>827
他所のせいにするな。

[匿名さん]

#8302017/10/21 18:05
よその人間は、スッコンドレ!!
邪魔くさい。自分の学校のスレッドだけに書き込めや、バカタレが!!
二度とくるんじゃねえぞコラ!!

[匿名さん]

#8312017/10/21 19:50
>>830
文徳よわっ!

[匿名さん]

#8322017/10/21 19:51
>>826
おまえより、野球はしてるよ。 現実にスカウトは防御率だけはみない。

[匿名さん]

#8332017/10/21 19:52
>>827
それだけ言うなら負けないように!

[匿名さん]

#8342017/10/21 19:59
秀岳館に勝った九州学院に勝ったチームとして、全国から注目されてるが、気にするな!

ビバ!九州大会初戦敗退!

[匿名さん]

#8352017/10/21 21:01
>>829
俺もそう思う、こいつは自分の手を汚さず
文徳や熊工や秀岳館を荒らすどがい
下痢おのぶおとか架空の人物つかってさ〜

[匿名さん]

#8362017/10/21 21:02
>>832
大学で活躍したの?笑

[匿名さん]

#8372017/10/21 21:04
>>836
三小田は高卒

[匿名さん]

#8382017/10/21 21:11
>>837
三小田は頑張ってるね!

話そらすなよ。おまえのこと聞いてるし、みんなおまえが逃げてるの笑ってるよ。
あなたは大学野球で活躍したのかなぁ?

[匿名さん]

#8392017/10/21 21:15
>>835
その通り‼

[匿名さん]

#8402017/10/21 21:43
>>837
高卒でも、三菱重工は公務員より給料高いよ

[匿名さん]

#8412017/10/21 21:51
>>838
高野は・・・

俺は崇城でレギュラーた。
今は京セラの隼人工場でがんばっとるわ!

[匿名さん]

#8422017/10/21 22:01
>>841
誰かわかるぞ

[匿名さん]

#8432017/10/22 00:26
>>842
誰?

[匿名さん]

#8442017/10/22 07:21
>>840
三菱重工の本社採用じゃなかつよ
ほとんどがグループ会社だけん

[匿名さん]

#8452017/10/22 09:36
>>844
83で亡くなった祖父は熊工卒だけど、三菱重工長崎に落ちて国家公務員試験に合格したよ
当時の熊工は熊鷹、SSkの次位に入学試験が難しかったと言っていたけど⁉

[匿名さん]

#8462017/10/22 10:03
>>845
大昔は県立高校が私学を圧倒していたからね
熊農卒が九学卒を馬鹿にしていた時代

[匿名さん]

#8472017/10/22 11:11
そんなのどうでもいいじゃないかな。

[匿名さん]

#8482017/10/22 12:11
どうでも良いことばかり

[匿名さん]

#8492017/10/22 15:09
どっちか削除しろ

[匿名さん]

#8502017/10/22 15:40
>>849
意味不明

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL