1000
2017/10/24 11:44
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5807391

文徳高校⑨
今日の試合は、15安打したけど、後一本が出なかったな!
次も頑張れよ!応援してるぞ国府だけんちょっと不気味だけど、津川が全然投げんばってん大丈夫と、だろか

👈️前スレ 文徳高校 ⑧
文徳高校 ⑩ 次スレ👉️
報告閲覧数119レス数1000
合計:

#12017/09/24 19:09
>>0
肩壊してます。

[匿名さん]

#22017/09/24 19:57
軽いキャッチボールはしよったけん力を入れて投げられんとだろね、きょうの3人じゃ国府はきびしかばい

[匿名さん]

#32017/09/24 19:57
いつも後一歩が足らん残念な学校です(/。\)

[匿名さん]

#42017/09/24 21:58
鳴り物入りで入った八代一中出身の左腕がいるだろ。

[匿名さん]

#52017/09/24 22:00
>>4
爆笑

[匿名さん]

#62017/09/25 07:05
中学の時はいい選手でも、高校で延びない選手も居る。その反対も居る!

[匿名さん]

#72017/09/25 07:59
エースがいないのは、痛いけど、全員野球で頑張れ

[匿名さん]

#82017/09/25 12:44
>>7
全員野球じゃ甲子園なんて夢のまた夢(笑)

[匿名さん]

#92017/09/25 13:12
>>8
全員野球じゃないと、甲子園は無理ですよ。
最低限、それができなきゃ、あなたアホですか?

[匿名さん]

#102017/09/25 13:16
>>8
野球はチームプレイ、オマエは野球を語る資格ないでw

[匿名さん]

#112017/09/25 15:58
秀岳館があのざま、チャンス到来

[匿名さん]

#122017/09/25 16:18
陸の王者九學がおります

[匿名さん]

#132017/09/25 16:24
秀岳館にはコールド勝ちやな。

[匿名さん]

#142017/09/25 17:58
秀岳館は今日で、県大会25連勝中! 決勝で必ずストップさせて頂きます! 頑張れ、文徳!

[匿名さん]

#152017/09/25 18:41
文は有明に負けるやろ笑

[匿名さん]

#162017/09/25 18:51
熊高にまけそうになった九学より
熊工にまけそうになった秀岳館の方が

普通に強いっしょ。

[匿名さん]

#172017/09/27 09:26
今度は、有明高校とばってん頑張れ応援してるぞ
文徳高校の試合は、みんな全力疾走してるし、礼儀正しいので、かなり好感が持てる

[匿名さん]

#182017/09/27 10:05
雰囲気は良かったい
だけど勝ちきらん
監督やろね

[匿名さん]

#192017/09/27 10:27
>>18
秘密兵器猪口だな

[匿名さん]

#202017/09/27 10:31
ほんと持ってないんよねぇ、大事な一戦で爪割れたり、トーナメントに恵まれてもエースが故障とかちょっとあんまりだよなあ

[匿名さん]

#212017/09/27 11:35
>>20
今年の夏が最大のチャンスだったね
松岡が春のようなピッチングだったら優勝したかもね
秀岳館が松岡対策を早めからしていた位だからね
タラレバではあるけどね

[匿名さん]

#222017/09/27 11:43
浅田に負ける

[匿名さん]

#232017/09/27 13:16
それは、ありえないw

[匿名さん]

#242017/09/27 13:17
>>22
文徳には150k オーバーのスピードが出る、最新のバッティングマシンでバリバリ練習してるからスピードには大丈夫です!

[匿名さん]

#252017/09/27 13:24
噂ほどでもなかったよ。って言うか、有明のスレッドだけどねww
普通どうりの野球をやってれば5回で終わる。10ー0文徳の勝ちだね。

[匿名さん]

#262017/09/27 14:44
>>24
馬鹿そんなことすんな、フォーム崩れて打ちきらんごとなる。

[匿名さん]

#272017/09/27 14:56
150そんなの使わないよ。
135ぐらいでちょうど良い。
まあ有明のピッチャーは、130出てないよ。名前誰だっけ?
たまに切れがないから、大丈夫勝ちます、、打ちますよ。

[匿名さん]

#282017/09/27 15:00
>>27
有明対国府の試合を現地で観てましたが、
有明の浅田君はMAX142キロでした。

[匿名さん]

#292017/09/27 15:03
8回のノーアウト満塁のピンチに三振とピッチャーゴロのダブルプレイは圧巻だったな(この時でも141キロ)

[匿名さん]

#302017/09/27 15:16
>>29
144キロだべ

[匿名さん]

#312017/09/27 15:22
平均の 133キロ

[匿名さん]

#322017/09/27 16:07
>>30
MAX144出た時はバックネット裏、ざわついたぞ。

[匿名さん]

#332017/09/27 17:54
>>32
打てないpでわない。力投はの、p

[匿名さん]

#342017/09/27 18:04
1年相手に打てる打てないって笑
負けたらここも一生笑いものw

[匿名さん]

#352017/09/27 19:31
有明のオタが、吠えてるだけやろが、文徳を押さえるのは、とうてい無理。
城北にも打たれてるし、騒ぐほどでもないと思いますよ。ボールに切れがない。

[匿名さん]

#362017/09/27 20:11
>>35
城北戦と比較してたら、痛い目合うぞ
過去は見るな、現実を直視しろ
球速、キレともに別人のよう

[匿名さん]

#372017/09/27 22:29
長打力のある国府の3番4番が空振りしていた球はシンカー?スライダー?

[匿名さん]

#382017/09/27 22:32
秀岳館の同じ一年の崎村より安定感が有るね、
浅田は将来性大だよ。

[匿名さん]

#392017/09/27 22:35
崎村1年秀岳館(NOMOジャパン)MAX142キロ
浅田1年有明高(世界少年野球九州代表)MAX144キロ

[匿名さん]

#402017/09/28 00:23
>>39
そら、浅田が全然レベル上よ。比べたら可哀想なくらいレベルが違う

[匿名さん]

#412017/09/28 02:52
誰か一人で、有明のピッチャーを宣伝してる馬鹿がおるなW
おい39、たかが少年野球、くだらん。自分とこのスレッドデかけや!!

試合する前からごちゃごちゃ言ってるんじゃねえぞ、アホたれどもが!!

[匿名さん]

#422017/09/28 05:23
勝ってから物言えや。文徳の打撃力は、すごいですよ。
そういや4番の選手、全国しに載ってたな。
頑張れよ、有明も、まず文徳には勝てねえけどな。

[匿名さん]

#432017/09/28 08:05
>>42
へ〜そうなんだ
文徳のPって凄いんだ

[匿名さん]

#442017/09/28 08:15
>>43
お前バカか、良く文章を読んでから答えれ。
ピッチャーって書いてないやろ。
打撃力って、理解できんのか?アホちゃうか、どこの学校かい。

[匿名さん]

#452017/09/28 08:17
>>43
君は、有明高校の生徒さんか?w

[匿名さん]

#462017/09/28 08:19
>>43

自分のスレッドに行け、邪魔くさい。

目障りでしょうがねえ。

[匿名さん]

#472017/09/28 08:22
有明高校って元は荒尾高校の事か?

[匿名さん]

#482017/09/28 10:08
津川が投げられんならこっから先は
打ち勝たんばいかんし楽勝できるチーム
はなかろもん、只秋九には絶対に行って
ほしいから頑張ってくれ

[匿名さん]

#492017/09/28 10:35
文徳 がんばれ

[匿名さん]

#502017/09/28 11:30
有明rのpは、普通のpです。騒ぐほどではない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL