1000
2020/03/26 13:52
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6298095

熊本の高校野球⑨
合計:
👈️前スレ 熊本の高校野球 ⑧
熊本の高校野球 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 445 レス数 1000

#4012018/08/13 14:37
熊本じゃいないから問題ない。

[匿名さん]

#4022018/08/13 15:07
有明って海苔を作ってる福岡の水産学校?

[匿名さん]

#4032018/08/13 15:11
>>400
雷かい!

[匿名さん]

#4042018/08/13 15:42
>>402
佐賀でしょ

[匿名さん]

#4052018/08/13 16:11
>>400
爆砕のゴロゴロ君。秀岳館もゴロゴロおるよね?

[匿名さん]

#4062018/08/13 16:39
>>402
長崎じゃ?

[匿名さん]

#4072018/08/13 20:42
>>406
有明中は天草ですよ

[匿名さん]

#4082018/08/13 23:46
>>398
箱入り馬鹿息子?お嬢様?

[匿名さん]

#4092018/08/14 01:59
>>399
井の中の蛙、大海を知らず
お前のことだな。
せいぜい県内で騒いだらいいじゃん。

[匿名さん]

#4102018/08/14 03:01
有明なんて名前の高校は熊本県にはありません。

[匿名さん]

#4112018/08/14 07:52
>>410
で?

[匿名さん]

#4122018/08/14 09:02
>>409
ふ〜ん、???
ゴロゴロいるなら教えてくれと言ってるだけで井の中の蛙???
速く答えてよゴロゴロ君よ。

ちなみに創志、星稜、木更津の2年Pは俺でもわかるがねw

[匿名さん]

#4132018/08/14 09:18
>>412
ネットで調べたら?
ちなみに熊本県内のピッチャーは1人も入ってない事がほとんど。

[匿名さん]

#4142018/08/14 09:44
>>412
強がる大人笑えるw

[匿名さん]

#4152018/08/14 09:48
>>412
お前なんかより俺の方が知ったんだぞー!的な

[匿名さん]

#4162018/08/14 10:05
確かに有明のピッチャーはいいピッチャーだし、伸びしろもある。
だが正直、甲子園で勝ち上がるには・・・と思う。
熊本を選んで来てくれたのは熊本にとってプラスだが、熊本中央から横浜行ったピッチャーとかの様に周りのレベルが高いとこに行って切磋琢磨した方が本人にとっても良かったんじゃないかと個人的には思う。

[匿名さん]

#4172018/08/14 10:11
まだ乳離れしとらっさんけん、あんまん遠かとこにゃ出されんとたい。

[匿名さん]

#4182018/08/14 10:16
>>412
夕立ちに成らんと出てこないんじゃwww
ゴロゴロ君だから。

[匿名さん]

#4192018/08/14 10:22
>>412
金足農のピッチャー張本さんが即プロでも通用するんじゃないかと言ってたが。
次の試合で大垣とするし。。
張本氏絶賛のお墨付き投手。

[匿名さん]

#4202018/08/14 10:39
おいゴロゴロ、わしゃ通りすがりのもんばてん
はよ答えてやんなっせ、返答なければアホぞ

[匿名さん]

#4212018/08/14 11:51
>>420
野球太郎あたり開いたら100人くらい書いてあるばい。
人に聞かなん分からんとか、ボンクラは

[匿名さん]

#4222018/08/14 11:54
>>420
大丈夫、お前よりかはアホじゃない

[匿名さん]

#4232018/08/14 11:58
>>421
100人は言い過ぎだが、50人以上はでてるかな。
50人以上クラスには浅田くん入ってるのもあるけど、10〜20人前後にまで絞ったリストには入ってないのが残念。
ジャーナリストによってはってとこじゃない?

[匿名さん]

#4242018/08/14 13:09
>>420
通りすがりで、ずっとおるとやろもん。
ここ2.3週間

[匿名さん]

#4252018/08/14 13:16
>>420
通りすがりで、人のコメントに喰ってかかるくらいだけん、常連さんやろ?
こぎゃんとが好きとやろもん?
面白か人やね〜

[匿名さん]

#4262018/08/14 13:45
>>423
140k投げれればリストに上がるってことだけだろう。投手としての素質、スタミナなどの総合面を見ればかなり絞られる、そこを聞いてんだろうよ。

[匿名さん]

#4272018/08/14 13:51
金足の吉田は今流行りの継投制度など全く無縁。こんなピッチャーがゴロゴロいるっていってんのかよ。w
ほんとバカ409だな。

浅田はその可能性が十分にあるピッチャーだということだがな。

[匿名さん]

#4282018/08/14 14:22
>>427
可能性は大いにあるだろう。
しかし環境が整っているかは重要だと思う。
設備などは問題ないのかもしれないが、やはりお互いを高め合えるチームメイトがいるのか、県内にライバルとなる投手がいるのか。あと、こいつだけは抑えたいけど打たれてしまうといった強打者がいるのか。
今の県内だと難しいかと。有明には是非、県外遠征なんかで強豪とどんどん試合組んであげて欲しい。
あとは指導者の組む練習メニューと本人の気持ちの強さだけどね。

[匿名さん]

#4292018/08/14 15:08
ゴロゴロが話題だけど...
まぁゴロゴロの受け取り方って人によって違うんじゃないかな。
各県に1人いたらゴロゴロって言う人もいれば、各校にいればゴロゴロって言う人もいる。
まぁその人に聞いて見なきゃ分からないけど。

[匿名さん]

#4302018/08/14 15:26
投手に関しては速い球を投げる理論が確立されてるにもかかわらず、140超の投手が少な過ぎる。全国的に見ても投手レベルが低い!熊本の投手はテイクバックが成ってない投手が多すぎる!だから中学からの球速アップ成長曲線がない!球速は8割方テイクバックできまるよ

[匿名さん]

#4312018/08/14 15:31
>>430
熊工の山口は球速だけは伸びた

[匿名さん]

#4322018/08/14 19:06
>>431
伸びた原因は指導ではなくケガ

[匿名さん]

#4332018/08/14 19:47
速い球を投げる理論が確立されているなら教えてくれませんか?勉強させてください。具体的なデータも提示してくれたら助かります。

[匿名さん]

#4342018/08/14 20:05
>>433
自分で勉強すれば?一流の指導者は勉強してそういった知識を得ている

お前みたいなバカは口を開けて誰かが食べさせてくれるのをずっと待ってるだけ
だから熊本はいつまでも弱い

[匿名さん]

#4352018/08/14 20:10
予想通りだな

[匿名さん]

#4362018/08/14 20:12
>>434
釣られてしまったらしいよ〜

[匿名さん]

#4372018/08/14 21:24
>>433
YouTubeででも見たらいいじゃん。
たくさん上がっとりますばい。

[匿名さん]

#4382018/08/16 18:35
新人大会の藤崎台は土曜なぜ一試合だけ?

[匿名さん]

#4392018/08/16 19:21
>>435
東大卒の150ピッチャーも人体構造を自分で学んで150を投げられるようになった
お前は何も調べない勉強しないバカだ、お前のようなバカを知的怠慢というんだよボンクラ高卒

[匿名さん]

#4402018/08/16 19:27
>>438

古田杯があっとたい

[匿名さん]

#4412018/08/16 19:35
>>440
シーズンは球場も取り合いだもんね。

[匿名さん]

#4422018/08/16 19:38
あの〜、盆休みも終わってもう引き上げたんですけど〜

[匿名さん]

#4432018/08/16 21:52
>>442
え?何を引き上げたん?

[匿名さん]

#4442018/08/16 22:49
>>442
ディレイはトホホですね(._.)

[匿名さん]

#4452018/08/16 23:04
ゆずぽん

[匿名さん]

#4462018/08/17 16:50
振る多牌。麻雀大会?

[匿名さん]

#4472018/08/17 17:05
西高とクマタカの試合結果わかりますでしょうか?

[匿名さん]

#4482018/08/17 21:42
そうか今日から新人か。はやか〜

[匿名さん]

#4492018/08/17 21:50
>>447
熊西4-0熊本

[匿名さん]

#4502018/08/19 10:28
新人大会にもオモロイおっさん来てる?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL