1000
2020/03/26 13:52
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6298095

熊本の高校野球⑨
合計:
👈️前スレ 熊本の高校野球 ⑧
熊本の高校野球 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 447 レス数 1000

#6512020/01/04 23:16
いい選手来てるなら采配無しでもきっちり勝てますよ
投げて守って打って走ってだけですから
単純に個の能力だけで勝負できると思います

[匿名さん]

#6522020/01/05 03:40
お前アホちゃうか、ド素人は書き込むなボケが。

[匿名さん]

#6532020/01/05 08:25
>>652
出た!とんでもボケ理論

[匿名さん]

#6542020/01/07 23:05
熊本高校野球の指導者レベルじゃ全国区には程遠い

[匿名さん]

#6552020/01/08 17:57
夏の優勝予想はズバリ!?

[匿名さん]

#6562020/01/08 18:18
>>652
おい自称玄人、教えてやるよ

野球はもう終いじゃwww

[匿名さん]

#6572020/01/08 18:29
野球人気低下。オレ高校からバレーボールやる。メチャもてる

[匿名さん]

#6582020/01/08 19:45
>>655
秀岳館、桑原、高瀬の二枚看板

[匿名さん]

#6592020/01/09 11:09
>>658
文徳ごときに負けたじゃん笑

[匿名さん]

#6602020/01/09 12:52
>>659
相撲だけの高校に負けたの?

[匿名さん]

#6612020/01/12 22:55
>>658
弱いけん大丈夫

[匿名さん]

#6622020/01/13 09:42
津田啓史(横浜・内野手・180cm 77kg・右投右打)

■鉄砲肩と俊足自慢、ショートの隠し玉

 中学時代は熊本中央ボーイズでU15日本代表に選ばれた。父は熊本工で野球部長を務める。それでも、より高いレベルでやりたいと進学先は名門・横浜を選んだ。1年春からベンチ入り。現在は主将を務める。

 同校OBの巨人・円谷英俊スカウトがこう言う。

「魅力は肩の強さ、足の速さですね。フットワークは軽快で三遊間の深いところからダイレクトで矢のような送球ができる。遠投は110〜120メートルくらい投げられると思います。右打者で一塁ベースまで4秒を切ってくるので、トップクラスの脚力です。打撃は広角に打てる中距離打者。三拍子が揃っています」

[匿名さん]

#6632020/01/13 12:08
コーチと監督の件で出場停止にはならんと?
生徒はたまらんよね

[匿名さん]

#6642020/01/18 10:17
今年の熊本は熊工→九学→城北→秀岳館→国府→文徳って感じ?

[匿名さん]

#6652020/01/18 11:02
久間甲はなかばい、九州学院中心に国府と文徳ばい

[匿名さん]

#6662020/01/18 11:11
ベースボール雑誌で九学牛島希載ってた
兄は専玉から天理大の樹

[匿名さん]

#6672020/01/18 12:42
>>662
大阪桐蔭
明豊
創成館
鹿児島城西

県出身の主力級選手がいるチーム

[匿名さん]

#6682020/01/18 14:49
夏はまともなPが二枚おらんば厳しい、現状なら城北と秀岳館くらいしかおらん、一枚だけなら国府、熊工、ルーテル、星翔とかおるばってんな

[匿名さん]

#6692020/01/19 22:00
pが出てくれば、文徳が飛び抜けるだろうね。投手次第だな。

[匿名さん]

#6702020/01/19 23:47
>>669
大丈夫。コーチがよかけんね。

[匿名さん]

#6712020/01/20 06:39
お前がコーチしたら良いんじゃないかw

[匿名さん]

#6722020/01/23 18:48
いよいよ明日か
胸がドキドキしてきた

[匿名さん]

#6732020/01/23 20:08
>>669だね。あの打線は見物

[匿名さん]

#6742020/01/23 23:41
明日 センバツ発表

[匿名さん]

#6752020/01/25 14:38
>>674
熊本は関係無いね

[匿名さん]

#6762020/01/25 21:08
667の県出身選手でも見ようかね、
特に大阪桐蔭の上野と創成館の松永は見てみたい

[匿名さん]

#6772020/01/25 21:21
>>675
関係ないね つまらんセンバツや

[匿名さん]

#6782020/01/25 21:27
センバツ さっさと終わらんかね〜

[匿名さん]

#6792020/01/29 10:18
楽しみ〜

[匿名さん]

#6802020/01/30 09:25
>>678
終わったらRKKに明石商がくるみたいよ

[匿名さん]

#6812020/01/30 10:22
見た見た
さぁ〜 どこが試合出来るかな?
みんな 頑張れ!

[匿名さん]

#6822020/01/31 12:40
明石商も大変やなぁ。
熊本来て試合しても収穫なんて無いやろ...

[匿名さん]

#6832020/01/31 13:11
まぁね〜

[匿名さん]

#6842020/01/31 13:57
そやな

[匿名さん]

#6852020/01/31 21:08
夏は蟦徳が頂きます。ゴッサンです。

[匿名さん]

#6862020/02/01 01:21
>>685
いただけば〜?
所詮、お山の大将なんだから。

[匿名さん]

#6872020/02/01 17:57
大将?

[匿名さん]

#6882020/02/01 19:18
活躍で言えば相撲部は横綱、野球部は小結

[匿名さん]

#6892020/02/01 22:38
熊本農業がな

[匿名さん]

#6902020/02/01 23:06
>>686
クソ抜かせ!!

[匿名さん]

#6912020/02/02 06:24
>>690
💩抜かせの意味が分かりませ?
何の事か教えてください。
田舎の表現には苦労します。

[匿名さん]

#6922020/02/04 23:06
あと2ヶ月

[匿名さん]

#6932020/02/07 07:33
熊本はスケジュール早くていいな

[匿名さん]

#6942020/02/07 09:32
春大も近づいてきましたね。
皆さんの予想は?
ちなみに私の予想は熊工or文徳です。

[匿名さん]

#6952020/02/07 09:39
私もそう思うけど文徳はピッチャー次第

[匿名さん]

#6962020/02/07 09:46
組合せが決まらんと 分からん分からん

[匿名さん]

#6972020/02/07 09:47
高校野球ってクズが集まる集団だよね
ボンクラの拠り所

[匿名さん]

#6982020/02/07 10:55
>>697
その代表はお前な

[匿名さん]

#6992020/02/07 11:01
>>697
そのクズが語るな

[匿名さん]

#7002020/02/07 14:44
春はまだ打撃力はイマイチだから城北か国府だと思うがエースは投げないかもなあ、確かに熊工かもね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL