1000
2018/09/01 19:05
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6539519

文徳高校⑬
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑫
文徳高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 283 レス数 1000

#5012018/07/31 16:55
負けた。

[匿名さん]

#5022018/07/31 16:58
>>496
まじ、でも岩田おるだろ

[匿名さん]

#5032018/07/31 17:41
うーん⁉

[匿名さん]

#5042018/07/31 18:03
>>502
そんなに凄い選手かな? 足元すくわれないように。

[匿名さん]

#5052018/07/31 18:13
秋の大会、春の大会は期待するな!  今までとは違う。  特に春先。 夏に合わせる。 まぁ、よろしく頼むで

[匿名さん]

#5062018/07/31 19:20

[匿名さん]

#5072018/07/31 21:44
田代さんがチームを立て直してくれますから!

[匿名さん]

#5082018/07/31 21:49
夏になると戦力が落ちると有名ですよ
雑誌もまわりもな

[匿名さん]

#5092018/07/31 21:52
甲子園の壁の高かな⁉

[匿名さん]

#5102018/07/31 22:04
たかともガンバレ!

[匿名さん]

#5112018/08/01 00:51
九州学院と文徳と争奪戦してとった八代の投手がいたろ?

[匿名さん]

#5122018/08/01 07:05
>>511
終わっとる

[匿名さん]

#5132018/08/01 10:10
>>511
お前もいつまっでんネチネチしつこかな〜。
ネクラだな。

[匿名さん]

#5142018/08/01 11:49
>>511
文徳では伸びません。

[匿名さん]

#5152018/08/01 11:55
文徳はいいピッチャーや小柄だがいい野手がいるのになぁ〜  やっぱり指導力?

[匿名さん]

#5162018/08/01 13:19
>>511
ただの早熟

[匿名さん]

#5172018/08/01 17:02
>>511
森田やろ!

[匿名さん]

#5182018/08/02 01:45
>>517
育てきらんでした

[匿名さん]

#5192018/08/02 08:12
保護者の勘違い!ただの早熟だが本人の実力不足、努力不足!

[匿名さん]

#5202018/08/02 09:52
いつまでも1人の引退した選手に対してウダウダ言って楽しかや?
ここも秀岳館スレと対して変わらんな。

[匿名さん]

#5212018/08/02 22:11
文徳に行くPは、全部ダメ。野手は育つ。

[匿名さん]

#5222018/08/02 22:20
夏頑張れるピッチャー育てよう

[匿名さん]

#5232018/08/03 06:56
>>522
そら厳しかばい

[匿名さん]

#5242018/08/03 08:30
鳴り物入りで入ったオーバースローがサイドスローに??ここ数年続いてますね。

[匿名さん]

#5252018/08/03 09:12
ピッチングコーチ育成しようぜ

[匿名さん]

#5262018/08/03 11:18
>>521
分徳のピッチャーは育たないんじゃなく 元々素材が悪い

[匿名さん]

#5272018/08/03 16:02
>>521
ほんなら毎年、野手も投手も育つ高校はどこや?

[匿名さん]

#5282018/08/03 17:02
>>527
ヒント1、縦縞
ヒント2、去年ドラフト最上位で指名される

[匿名さん]

#5292018/08/03 17:05
育つていうか、素材次第じゃない…

[匿名さん]

#5302018/08/03 17:06
>>528
お前バカ

[匿名さん]

#5312018/08/03 19:43
>>528
味噌天神ヤツは引退した選手の話ばぶり返すなぞ。

[匿名さん]

#5322018/08/03 22:44
>>526分徳はな、しかし文徳は良いのいるぞ

[匿名さん]

#5332018/08/04 00:17
>>531
➕進学先と偏差値と駅伝の話は喜んでする
どうしょうもない味噌天神学院

[匿名さん]

#5342018/08/04 21:14
味噌天神て流行な?

[匿名さん]

#5352018/08/04 22:27
ネットで散々調べて判明したばってんプロ注目の投手で140キロ以上投げるのは軟式上がりが多い!逆にプロ注目の野手は硬式上がりが多い!星稜、作新とかは軟式上がりの地元民がほとんどだけど、他に関してはこの説あると思う!
スカウト陣分かったや?

[匿名さん]

#5362018/08/04 22:47
ネットw
要は、球団にとって金になるかどうかだろ
それが短命か末ながーくかはスカウトの力量

[匿名さん]

#5372018/08/04 23:26
>>536
そやねー

[匿名さん]

#5382018/08/05 00:40
来年どーよ

[匿名さん]

#5392018/08/05 09:20
>>536
いやいやプロのスカウトの話しじゃなくて文徳のスカウト達に言ってる!
花巻東、作新とかは地元出身者だけであれだけのチームを作ってくる。やっぱり指導者の差か。

[匿名さん]

#5402018/08/05 11:06
甲子園がだんだん遠くなるわ。

[匿名さん]

#5412018/08/06 09:29
今年のチームは、一年生が3人主力で出てます。
攻撃は、2.3.4番は、一年生です。楽しみですね。
まだまだこれからのチームですけど応援よろしくお願いします

[匿名さん]

#5422018/08/07 15:22
>>541
二年生にはよかとはいませんか?

[匿名さん]

#5432018/08/07 15:32
>>542
ピッチャーは中々よか子が4人程いますよ。
1年にはよかピッチャーがゴロゴロいます。

[匿名さん]

#5442018/08/07 15:34
>>543
でも育たない

[匿名さん]

#5452018/08/07 15:34
>>543
毎年言ってるけど...トホホ
ピッチャーは育たんよ安心しなっせ

[匿名さん]

#5462018/08/07 15:37
ピッチャーに関しては誰もが同じ意見の様だな

[匿名さん]

#5472018/08/07 15:37
分からんよ。
批判せんでみときなっせ。

[匿名さん]

#5482018/08/07 15:41
>>547
そー言って何年経つ?無い無い!

[匿名さん]

#5492018/08/07 15:45
>>548
あんた批判するって事は他所の人?
文徳が気になってしかたないんか?
まあ、黙ってみとかんや。

[匿名さん]

#5502018/08/07 15:48
>>549
馬鹿?何年ピッチャーで勝てとらんや!身内でもわかる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 文徳高校


🌐このスレッドのURL