1000
2018/09/01 19:05
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6539519

文徳高校⑬
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑫
文徳高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 281 レス数 1000

#3012018/07/13 03:16
ただ、威張るだけでは、強くなりませんよ。

[匿名さん]

#3022018/07/13 03:17
いや。だいぶんかわったばい。もりぼー

[匿名さん]

#3032018/07/13 05:28
モリ暴

[匿名さん]

#3042018/07/13 05:45
文徳は初の第一シードになったが、夏の大会の初戦敗退は何回目や? 恥ずかしい。 結果的に弱いチームになる!  また、どうしてあのピッチャーが先発するとかな?不思議だし無能。監督は大丈夫や? 理解出来ん。  打たせて捕るが打たれてエラーするならば意味ないね! 打撃はやっぱりみずもん。 ピッチャーはとにかく走り込みが足らん。甘い!

[匿名さん]

#3052018/07/13 06:08
昨日の試合は西田監督と平井監督の投手の先発や継投のタイミングの決断力が出ましたねぇ… 西田監督がしてやったりでした!  平井監督も試合前に初戦はとにかく怖いって言ってたから、その通りになりました!

[匿名さん]

#3062018/07/13 06:20
試合する前から監督は弱気だからね!監督が勝ってやるぞ気持ちがないと!

[匿名さん]

#3072018/07/13 06:24
交代しろ! 部員も増えん。

[匿名さん]

#3082018/07/13 06:32
批判ばかり書いてなんか楽しいんですか。
言いたいことは匿名でなく直接顔見て言ったがいいですよ。

[匿名さん]

#3092018/07/13 06:32
もう終わった終わった終了ーです

[匿名さん]

#3102018/07/13 06:56
気持ちを切り替えてシルバー目指し頑張るぞ。

[匿名さん]

#3112018/07/13 07:11
銀も取れん様になったな

[匿名さん]

#3122018/07/13 07:14
次の試合はいつですか?

[匿名さん]

#3132018/07/13 07:22
モリボーって森崎さんのことですか?

[匿名さん]

#3142018/07/13 07:31
ドラフト楽しみ。

[匿名さん]

#3152018/07/13 07:43
>>314
何で?

[匿名さん]

#3162018/07/13 07:51
>>314
初戦から負けるチームから出る訳無いやろ

[匿名さん]

#3172018/07/13 08:07
>>308
どーせ荒らしてるのは天草Gだろ

[匿名さん]

#3182018/07/13 08:54
ベンチ入り、ベンチ外関わらず3年生の特に今朝からの虚脱感半端ないはず。学校側、監督、ちゃんとケアしてやらんば!

[匿名さん]

#3192018/07/13 08:58
>>318
な〜ん、ケロってしとるばい笑笑
夏休みは遊びまくらすけん保護者はそっちば注意せんばんばい
女酒煙草

[匿名さん]

#3202018/07/13 09:38
>>319
女遊びは監督が注意するどたい。

[匿名さん]

#3212018/07/13 10:20
>>308
誰に

[匿名さん]

#3222018/07/13 10:23
>>321

それぞれに

[匿名さん]

#3232018/07/13 10:23
>>296
負けて感動するなボケ

[匿名さん]

#3242018/07/13 11:20
>>314
ないなぁ〰️そうやつは持ってるから
こんな早く負けとは
大学で頑張れ

[匿名さん]

#3252018/07/13 11:57
やっぱ負けたね
そろそろ低迷期に入るんじゃないの
熊こうも今見たいに弱くなるときは1、2
回戦で負けてたよな

上意下達のチームじゃもう時代がちがうのよ

[匿名さん]

#3262018/07/13 12:24

[匿名さん]

#3272018/07/13 12:57
皆さんご指導ご鞭撻ありがとうございますm(_ _)m
次に向けて頑張ります。
では、また来年。
ご機嫌よう(^^)/~~~

[匿名さん]

#3282018/07/13 13:02
秀岳館には勝てたけどな。

[匿名さん]

#3292018/07/13 13:04
いや無理

[匿名さん]

#3302018/07/13 13:51
上村君の投げ方、センスが無い。

[匿名さん]

#3312018/07/13 13:53
上村君の投げ方は力を随分、分散している。あの体格が全く活かされて無い!

[匿名さん]

#3322018/07/13 14:03
変な投げ方。素人みたい。

[匿名さん]

#3332018/07/13 14:17
投げ方がイマイチなのは監督の指導の問題でしょう

[匿名さん]

#3342018/07/13 14:26
100対99でも勝てばいい、って
監督言ってたから、ピッチャーの状態が
悪すぎたんじゃないの。ケガしてたとか。

[匿名さん]

#3352018/07/13 14:30
投手がハズレ年。

[匿名さん]

#3362018/07/13 17:52
>>335
来年は逆に投手が豊作

[匿名さん]

#3372018/07/13 18:40
育て方に問題がある

[匿名さん]

#3382018/07/13 20:48
次の試合はいつですか?

[匿名さん]

#3392018/07/13 20:50
9月

[匿名さん]

#3402018/07/13 20:55
ここで負けるのは単なる実力不足。秋・春を勝っても意味不明な負け方する試合もあったから、こんなもんでしょ。

[匿名さん]

#3412018/07/13 21:04
次の試合は 秋の九州大会の熊本大会だな

[匿名さん]

#3422018/07/13 21:17
その前に来月中旬あたりから、新人戦 市内大会があったような?

[匿名さん]

#3432018/07/13 21:20
文徳負けて色々言う人いるけどさ、そら第一シードだろうが6回勝ち負けられんとだけん
第一シードだろうが取りこぼしはあるばい

[匿名さん]

#3442018/07/13 21:24
>>343
第1シードで初戦から負ける馬鹿
見た事ね〜

[匿名さん]

#3452018/07/13 21:31
>>344
確かに…あたが言うごつ
まともなピッチャーがいたらな…

[匿名さん]

#3462018/07/13 21:54
もう終わった話はよかろうもん、秋大はせっかくの地元開催だけん
先の話ばするばい、岩田は投げらるっとかいた?無理なら来年も
期待できんばってん

[匿名さん]

#3472018/07/13 23:03
悲しかなぁ〜って今日は13日の金曜日だった😅

[匿名さん]

#3482018/07/13 23:21
九学も負けたし、今年は波乱やね〜

[匿名さん]

#3492018/07/13 23:37
波乱て言うか、今年は何処も力的にかわらんたい、ピッチャーもそやんずば抜けてよかつもおらんし、全体的に大人しか〜時代かね〜

[匿名さん]

#3502018/07/14 03:07
今年は不作の年。甲子園で恥かくレベル。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 文徳高校


🌐このスレッドのURL