1000
2018/07/18 21:02
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6556072

秀岳館高校 61
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 60
秀岳館高校 62 次スレ👉️
報告 閲覧数 230 レス数 1000

#5012018/07/16 21:39
>>498
見れなかったんだけど、例えばどんな態度だったの?

[匿名さん]

#502
投稿者により削除されました

#5032018/07/16 21:40
>>497
嘘ば書くなボケ

[匿名さん]

#5042018/07/16 21:40
日大
田中理事長→中川校長
内田元監督→久木田監督

[匿名さん]

#5052018/07/16 21:40
>>497
もう熊工時代復活!!熊爺が御満悦だし!
今年がチャンス
応援よろしく

[匿名さん]

#5062018/07/16 21:42
熊工今年は強かばい!

[匿名さん]

#5072018/07/16 21:42
中川理事長もいい加減世代交代しないと野球部みたいに秀岳館は衰退して廃校になるぞ!ネット社会今の情報を見ていかないと‼️情報発信して改善しないと取り残される‼

[匿名さん]

#5082018/07/16 21:44
秀岳館ナインも熊工ナインも幸せばい、駐車場満車になるくらい試合注目されて
夕方飯食べに行ったら隣の席の家族からもあまり野球の知識が無さそうな家族からも秀岳館と熊工の試合の話してたぞ!
橋口主将の相手へのエール送る言葉も良かったし
やっぱ高校野球は良いね

[匿名さん]

#5092018/07/16 21:44
>>504
正しく。

[匿名さん]

#5102018/07/16 21:47
県大会でコケて
あのテンションで動画とって
アップするとか🤷🏽♂
先輩達も、応援してた人達も
残念だと思ってるやろ。
九鬼世代、廣部世代の
モチベーション押し付けても
アイツらが可哀想やな。

はなからそのくらいの
覚悟でしかやってなかったんや
って感じやから。残念

[匿名さん]

#5112018/07/16 21:49
名前言わんけど11番、諸悪の根源と言いたいけど、それを選んだ監督が最悪!
鍛治さんならまずありえん!

[匿名さん]

#5122018/07/16 21:51
>>492
何言ってんだよ馬鹿
唐突に昔は見れない時代だった分かってないなて
お前国語1やろが

[匿名さん]

#5132018/07/16 21:55
まじ馬鹿はアンカー禁止な
意味分からんし気持ち悪いから話し掛けんな

[匿名さん]

#5142018/07/16 21:55
今年は何処が優勝するか分からん
圧倒したチームがおらん
レベル低いとだろねー!

[匿名さん]

#5152018/07/16 21:56
秀岳館選手達!鍛冶舍さんに申し訳けないだろう‼本当に不様‼️監督交代しても野球は変わらないと言った割にはバカたみたいに打つだけ‼️笑って試合してたな‼️監督初め‼️ランナー出たらバンドしたりして塁上を進めんと‼今の小学生でもわかるわ!

[匿名さん]

#5162018/07/16 21:58
熊工が行ってもいつも1回戦まけやろし!望みがない秀岳館負けたし!

[匿名さん]

#5172018/07/16 22:00
>>515
熊本の高校生になったな秀岳館は
熊本らしい戦いが好いとらすとたい。

[匿名さん]

#5182018/07/16 22:01
チャンスをきっちりものにした熊工さすがやな。

1年でここまでだらだらなるのは監督、コーチの責任もあるが選手の質の問題もあるだろう。

[匿名さん]

#5192018/07/16 22:02
>>510
天本君まで勘違いしてるしw

[匿名さん]

#5202018/07/16 22:03
今は結構強豪校の前監督さんがフリーで要るからスカウトしてわ!久木田さんより良い采配するよ‼ポンポン打つだけじゃ!監督は要らない‼少子化の世の中‼️生徒を集めるには学校の魅力だろ!

[匿名さん]

#5212018/07/16 22:04
恩返し大失敗。鍛治舎氏も気に掛けてただろうな
こんなとこで負けてちゃ話にならんぞ

[匿名さん]

#5222018/07/16 22:09
負けた後!保護者達が監督を攻めないと‼️言うかチャンスはない!2年生1年生❗甲子園出場連れ行く自信ありますか!言って欲しい!

[匿名さん]

#5232018/07/16 22:09
県岐阜はコールド勝ち、お前達はコールド負け(笑)
鍛治舎さんもお前達の事捨てて良かったて思いよるどな。お前達では無理て分かってたから捨てたんだろ

[匿名さん]

#5242018/07/16 22:11
>>523
初戦だけどね、優勝は無理だろう

[匿名さん]

#5252018/07/16 22:11
>>522
あっても生徒がバカだから無理だろう

[匿名さん]

#5262018/07/16 22:13
>>519
勘違いしてる?どういう事

[匿名さん]

#5272018/07/16 22:13
>>522
訂正!負けた後‼保護者が監督を攻めないと‼言うチャンスがないと思う!2年生1年生‼️甲子園連れ行く自信ありますか!聴いて欲しい‼

[匿名さん]

#5282018/07/16 22:14
先輩からも覚悟が半端て言われよるやん。この世代はメンタル弱い集団だったな。

[匿名さん]

#5292018/07/16 22:21
負けた♪ヽ(´👄`)/負けたヽ(*´👄)ノ♪

[匿名さん]

#5302018/07/16 22:25
秋大は崎村とかでてくるかなあ?

[匿名さん]

#5312018/07/16 22:27
いい加減‼️専用グランド造らないと‼️校庭でスモールベースボールしていても他の野球部から笑われているよ‼️秀岳館はグランドないから‼️

[匿名さん]

#5322018/07/16 22:28
ホント3年は可哀想❗
学校が悪いよ。監督交代はしょうがないけど前監督の方針とは違う人間が監督になるなんて考えもしなかっだろう。
選手がかわいそすぎるよ❗最後の1年返してやれよ❗

[匿名さん]

#5332018/07/16 22:36
>>532
そこまでかわいそうだと思うのならお前が返してやれ

[匿名さん]

#5342018/07/16 22:36
あのピッチャーはないな
メンタル弱すぎやろ、監督も指導もしてないのか?
見ててこっちが恥ずかしいわ。

[匿名さん]

#5352018/07/16 22:37
橋口君が気の毒だったな。

[匿名さん]

#5362018/07/16 22:39

[匿名さん]

#5372018/07/16 22:40
>>530
もう優勝仕切らんよ。熊工ごこれから時代だけん

[匿名さん]

#5382018/07/16 22:44
>>511
けど、あれはあれで良かったのかもしれないな、主審のストライクゾーンがまともだったのは
あの気迫に押されて比較的まともだったのかもしれん
あとは八代で試合だったからまともだったのかもな

[匿名さん]

#5392018/07/16 22:46
八工の専用グランド貰ったら?

[匿名さん]

#5402018/07/16 23:04
>>532
全然そうはおもわない。あの態度、髪、バカしかおらん

[匿名さん]

#5412018/07/16 23:05
今日の負け試合
あのピッチャー背番号11
あんな奴使った監督が一番悪い
監督、辞めるやろクビ

[匿名さん]

#5422018/07/16 23:06
>>539
県南より遠いんじゃ?県南よりショボいし

[匿名さん]

#5432018/07/16 23:16
>>540
まったく同感!
監督代わって舐めちからいう事聞かんだっとだろたい。
他校現役野球部員からも審判団からも今年の秀岳館のマナー、態度の悪さはよく聞きよった話。
高校野球舐めとる。
一期上、二期上の先輩達もあくしゃうっとるんじゃ?

[匿名さん]

#5442018/07/16 23:17
ここ選手達可哀想

[匿名さん]

#5452018/07/16 23:20
監督がバカだから、
ろくに指導も出来ない
選手は犠牲者

[匿名さん]

#5462018/07/16 23:21
>>540
バカしかおらんチームを見てる、バカしかおらんチームの掲示板に書き込んでるお前はさらにバカだな

何度でも言ってやるよ、 嫌 な ら 見 る な

[匿名さん]

#5472018/07/16 23:23
ツイッターで、昨年、一昨年の先輩達が嘆いてるぞ‼

[匿名さん]

#5482018/07/16 23:23

[匿名さん]

#5492018/07/16 23:24
前代未聞だったな、悪い意味で。
熊工が紳士に見えた、応援してたけど残念だった、マウンドであの態度は駄目だわな、指導もできない監督が悪いだろうけど高校球児としてありえんわ、立派な先輩達の顔に泥塗った感じやろ。

[匿名さん]

#5502018/07/16 23:29
悪態のピッチャー
恥晒す
監督普通二回から替えると想う
7回コールド負け
テレビで恥晒す

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL