1000
2019/07/24 22:17
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7615297

秀岳館高校 74
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 73
秀岳館高校 75 次スレ👉️
報告 閲覧数 339 レス数 1000

#7012019/07/23 11:30
しゅうちゃん 頑張れ

[匿名さん]

#7022019/07/23 11:31
学校枠の山田も駄目だな

[匿名さん]

#7032019/07/23 11:35
総合力の九州学院です

[匿名さん]

#7042019/07/23 11:39
やっぱり大方の予想通り玉ちゃんでは無理でしたね。崎村→桑原。若しくは桑原先発完投だったな。

[匿名さん]

#7052019/07/23 11:40
久木田監督さんは外のスライダーを見逃す指示はしないのかな

[匿名さん]

#7062019/07/23 11:40
クッキーかわいい

[匿名さん]

#7072019/07/23 11:41
雑魚すぎワロタw

[匿名さん]

#7082019/07/23 11:41
>>705
する能力無し

[匿名さん]

#7092019/07/23 11:42
何故にひちじょう中学のとこで代打ださぬ

[匿名さん]

#7102019/07/23 11:43
>>709
クッキーと泗◯ボーイズの監督との関係ね!

[匿名さん]

#7112019/07/23 11:44
あのデブ監督がいなければ何も出来ない学校じゃん

[匿名さん]

#7122019/07/23 11:44
負けた!

[匿名さん]

#7132019/07/23 11:44
まじクソ継投クソ采配クソ審判団で負けたな。

[匿名さん]

#7142019/07/23 11:44
駄目だ。これから20年は甲子園無理やな。

[匿名さん]

#7152019/07/23 11:44
お疲れでした(*`・ω・)ゞ

[匿名さん]

#7162019/07/23 11:45
九学は審判に感謝しないとね、酷すぎる

[匿名さん]

#7172019/07/23 11:45
>>711
馬鹿や校長たい
脳がない

[匿名さん]

#7182019/07/23 11:45
きゃ負けたな、おろいかった

[匿名さん]

#7192019/07/23 11:46
これで今年の高校野球見る意味なくなったな。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#7202019/07/23 11:46
まあ打線は九学が良かったね
仕方ない!

[匿名さん]

#7212019/07/23 11:46
役者玉井のおかげで負けた!

[匿名さん]

#7222019/07/23 11:46
もう 久木田では 県大会止まりが続く

[匿名さん]

#7232019/07/23 11:46
久木田クオリティーで敗戦

[匿名さん]

#7242019/07/23 11:47
お疲れ様でした!いいチームでした

[匿名さん]

#7252019/07/23 11:47
野球部も誰も入らん

[匿名さん]

#7262019/07/23 11:47
>>692
今の3年が中3の進学時にはまだ鍛治舎監督だったからな、そりゃ親は安心して行かせる

[匿名さん]

#7272019/07/23 11:47
総合力では!九学が上

[匿名さん]

#7282019/07/23 11:48
右打者がスライダーば捉えきらんやったろがい、完敗たい、只カジさんなら左ば揃えたろうな

[匿名さん]

#7292019/07/23 11:48
玉は120台で出すこと自体アウト

[匿名さん]

#7302019/07/23 11:48
鍛冶舎監督でも勝てなかった

[匿名さん]

#7312019/07/23 11:48
>>727
審判でやられたね

[匿名さん]

#7322019/07/23 11:49
>>730
軽く勝つな
九ちゃんな二年やられとるけんね

[匿名さん]

#7332019/07/23 11:50
戦略が無さすぎ!何のためのバックネットでのデーター集めなんだ!ちゃんと、蒔田を分析し、九学打線の長所、短所、打者の得意球、ウィークポイントの攻め、何も出来て居なかった!鍛治舎秀岳館とは、全く違うチームになってしまった。ノーステップはやるものの打球を打ち上げる?転がせ‼強い打球を転が‼何もかも、出来て居なかった!秀岳館、さようなら、もう、興味無くなった。

[匿名さん]

#7342019/07/23 11:51
主審誰?
田浦の呆れた顔が物語っている!

[匿名さん]

#7352019/07/23 11:51
>>733
久木田ですから練習してません

[匿名さん]

#7362019/07/23 11:51
九州学院おめでとうございます!
素晴らしかったです。
秀岳館寮生活で培ったチームワーク最高でした。
本当にありがとう!上で野球頑張ってください。

[匿名さん]

#7372019/07/23 11:51
山口ピッチングコーチがちゃんと投手陣を育てなかったのが原因!大黒柱のエースを育てなかった!

[匿名さん]

#7382019/07/23 11:52
お疲れさまでした。玉井がいかんかったな。

[匿名さん]

#7392019/07/23 11:53
指導者の差が出ている。NHK旗で蒔田温存して見せなかった、坂井監督、目先の勝ち欲しさに全てさらけ出した久木田、監督の力量の差だよ。

[匿名さん]

#7402019/07/23 11:53
秀がくかんの高校野球終わりました、過去甲子園での活躍ありがとうございました

[匿名さん]

#7412019/07/23 11:53
>>733
一番の収穫はお前が興味なくなったことだ、さっさと消えろニワカ

[匿名さん]

#7422019/07/23 11:54
桑原ナイスピッチンぐ
後はカス

[匿名さん]

#7432019/07/23 11:54
久木田は早急に辞表を出せ!
責任の取り方くらい分かるだろ!

[匿名さん]

#7442019/07/23 11:55
秀岳館はちゃんと野球をやってたね

[匿名さん]

#7452019/07/23 11:55
玉井が出た時点で負け確定

[匿名さん]

#7462019/07/23 11:56
>>741
これからは、
八代のバカ学校として精々頑張れ!
ニワカ、ニワカ、お前アホか?(笑)

[匿名さん]

#7472019/07/23 11:56
>>745
昨日の予想通りでしたね

[匿名さん]

#7482019/07/23 11:56
監督辞めるでしょう。

[匿名さん]

#7492019/07/23 11:57
>>746
まだいたのかゴミニワカ、早く消えろや

[匿名さん]

#7502019/07/23 11:57
学校首脳陣も辞めてくれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL