1000
2019/07/24 22:17
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7615297

秀岳館高校 74
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 73
秀岳館高校 75 次スレ👉️
報告 閲覧数 338 レス数 1000

#2512019/07/19 14:04
>>247
それなのに玉井を出してくるのはカス久木田にしか出来ない、だからお前はニワカの節穴素人なんだよ

[匿名さん]

#2522019/07/19 14:06
>>242
期待してなかったが、ホントに謎采配馬鹿采配に落胆する。継投が恐ろしいほど下手。実にもったいない。

[匿名さん]

#2532019/07/19 14:07
>>251
継投において、速球派→軟投派がセオリーやん。

[匿名さん]

#2542019/07/19 14:09
今日の展開では、崎村から玉井は間違い!
始めから崎村から桑原で継投するべきでした。

勝ったから良かったが、負けていたら、崎村の好投も
鍛冶舎チルドレンの努力も全て水の泡だった。

久木田よ、もう二度とこの様な采配はするな!

[匿名さん]

#2552019/07/19 14:09
流石鍛治舎チルドレン!

[匿名さん]

#2562019/07/19 14:10
秀岳舘は、強いし、カッコいいし、ユニホームもカッコいい

[匿名さん]

#2572019/07/19 14:10
>>253
素人は黙ってろ、消えろカス

[匿名さん]

#2582019/07/19 14:11
久木田チルドレンが足引っ張ってるな

[匿名さん]

#2592019/07/19 14:13
なんでノーコン玉井挟んだの?

やられてたらどうするつもりなん?
バカなの?

[匿名さん]

#2602019/07/19 14:13
玉ちゃん今日も本領発揮〜
次は投げないでね😉

[匿名さん]

#2612019/07/19 14:14
強っ!

[匿名さん]

#2622019/07/19 14:16
緊迫した試合で崎村から玉井に代える?久木田監督!
誰が見てもミスですよ、桑原君が控えて居るのなら
崎村〜桑原が正解だった。取り敢えず、勝ったから
良かった、

[匿名さん]

#2632019/07/19 14:18
>>259
久木田だから

あのさぁ、鍛治舎秀岳館から見出して久木田の暗黒時代を知らないニワカはあと3年はROMってろよ

[匿名さん]

#2642019/07/19 14:19
久木田チルドレンと鍛治舎秀岳館からしか知らないニワカのクソレスが
しばらく続きそうだな

超ウゼェ

[匿名さん]

#2652019/07/19 14:20
ああいう事するから
地元のコネだの賄賂だの、クソ采配だの
言われるわけでね。不調なのか実力なのか
しらんけど、たった2点差で変えるべき
じゃないのは明らか。

[匿名さん]

#2662019/07/19 14:21
分かってて書いてるんだけど。

[匿名さん]

#2672019/07/19 14:22
たとえ崎村君が故障明けだとしてもあの接戦の終盤なら完投させるべき。当然抜いたり押したりの投球の力加減は指示をして。投手が変われば一気に流れが変わる事がある。
ましてやコントロールに難のある格下の投手に変えるなんてアホでもしない糞采配。

[匿名さん]

#2682019/07/19 14:22
準決、決勝でやられたら選手が
浮かばれない。

[匿名さん]

#2692019/07/19 14:23
>>266
分かってるならいちいち書くな

誰もが分かりきったことを毎年書くとかバカかお前は?

[匿名さん]

#2702019/07/19 14:27
批判してるんですけど。

馬鹿か、お前は。

[匿名さん]

#2712019/07/19 14:28
久木田のクソ采配なんて鍛治舎以前に何十年も続いてるのに、さもここ数年しか
クソ采配をやってないかのようなバカ丸出しのウザい書き込みを続けるニワカ

[匿名さん]

#2722019/07/19 14:33
>>270
馬の耳に念仏

[匿名さん]

#2732019/07/19 14:33
監督玉井山田が足引っ張りまくってる。

[匿名さん]

#2742019/07/19 15:07
ここに書いてるやつてほんと野球見てないやつなんやなって思ったわ。崎村は7回の先頭打者投げたあたりから右足つってたやんか。次のこと考えたらいくらノーノーでも交代が普通。しっかり見てからなんでも書かんと。

[匿名さん]

#2752019/07/19 15:12
>>274
あなた無職ですか?

[匿名さん]

#2762019/07/19 15:24

[匿名さん]

#2772019/07/19 15:25
もう残り2試合玉井は絶対投げさせたら負けるぞ!

[匿名さん]

#2782019/07/19 15:40
>>275
無職なわけねーだろ
てか、まずあんたより野球知ってるから。甲子園も出て社会人まで野球してるんで。
とりあえず交代は普通の采配で、継投させたピッチャーは間違えてたって話。あの場面は最後に投げた子をあのタイミングで出すべきだった話。

[匿名さん]

#2792019/07/19 15:42
秀岳館かっこいい!
絶対甲子園出てきてください

[匿名さん]

#2802019/07/19 15:43
あと、二勝で夢の甲子園

[匿名さん]

#2812019/07/19 15:53
ノーヒットピッチングの崎村引っ込める
あたってる有田引っ込めてバント失敗
ピッチャーに代打もまともにならない
あの采配でよく勝ったな。奇跡よ

[匿名さん]

#2822019/07/19 15:54
球工の投手は素晴らしいな!大丈夫?秀岳館は打てるかな!

[匿名さん]

#2832019/07/19 15:54
>>247
いつ怪我したんや、アホ

負けたら終わりなんじゃハゲ

[匿名さん]

#2842019/07/19 15:57
試合後のインタビューでも言ってたやろーが笑
右足がつったて笑
ほんと野球しらんのね笑アホや

[匿名さん]

#2852019/07/19 16:04
子供達のレベルについてこれてない(笑)

[匿名さん]

#2862019/07/19 16:15
まあ前列がある久木田だけんな、玉井投入はズッコケそうになったバッテンがとにかく普通に打たせろ、バントで勢いば止めよるバイ

[匿名さん]

#2872019/07/19 16:30
普通の監督だったら玉井レベルだと一回戦でエース温存のために使うかどうか悩むレベル
二回戦以降で使うとかガチでカス監督だな

[匿名さん]

#2882019/07/19 16:30
こりゃ九学かな

[匿名さん]

#2892019/07/19 16:33
結局は九学かだな!やっぱりなかなか負けないな!

[匿名さん]

#2902019/07/19 16:41
次は九学パイヤとクソ久木田采配と戦わないといけない
ほんと、このクソ監督早くいなくならないかな〜

[匿名さん]

#2912019/07/19 16:44
みんな熊本県民九州学院が好きなんですよ、中学生からは憧れの高校です

[匿名さん]

#2922019/07/19 16:46
今日は力の差結構あったのに接戦
采配にバックネット裏どよめいてた(笑)

[匿名さん]

#2932019/07/19 16:52
九学審判団、発動、球磨工残念
次秀岳館の試合も、発動するな、熊工共々
公平ジャッジ出来ないのな😡⚡

[匿名さん]

#2942019/07/19 16:53
>>293
高野連に言ってください!また初戦敗退ですよって

[匿名さん]

#2952019/07/19 17:18
九学にはさすがに負けるな!9回のどんでん返しがあるからな!

[匿名さん]

#2962019/07/19 17:35
>>295
ナイナイ!
その前に点差つけます

[匿名さん]

#2972019/07/19 17:37
>>291
馬鹿登場

[匿名さん]

#2982019/07/19 17:49
球磨工業の好投手より九学の投手が打ち砕きやすいだろう!後は九学のペースに持っていかせないようにリズム良く試合すことだよね!

[匿名さん]

#2992019/07/19 18:14
>>273
ノーアウト1,2塁であの走塁はいけないね。
次打って挽回

[匿名さん]

#3002019/07/19 18:30
もう秀岳館の優勝は見えてるよ 崎村帰ってきたのはかなりでかい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL