1000
2019/08/15 18:51
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7695305

熊本工業高校41
合計:
👈️前スレ 熊本工業高校40 
報告 閲覧数 576 レス数 1000

#8512019/08/14 22:56
>>849
一番楽というか低レベルなパートだろう、その代わりに人気も無かった

[匿名さん]

#8522019/08/14 22:56
林劇場
彼が出るとリズムが悪くなり守備も打撃も悪くなる。
これが敗因。

[匿名さん]

#8532019/08/14 22:57
来年は本気の熊工がみれそうだな、とりあえずバッティングは今年以上のものがあるから守備練ば頑張れ

[匿名さん]

#8542019/08/14 23:00
>>851
確かに客少なかったですね!つまらん試合だったからラガーさんも寝てたみたいです

[匿名さん]

#8552019/08/14 23:01
守備力磨いてもここぞで出るのが守備のミス。
守備力磨く前に安定感のある投手いたら自然と守備ミスは減る。
来年はいるから問題なし。
今年のエースはひどかった

[匿名さん]

#8562019/08/14 23:04
>>854
寝てたんかい!ww

いつもの金髪黄色の人はメガホン叩きながらノリノリで応援してた、どの試合でもだけどね

[匿名さん]

#8572019/08/14 23:23
あれでエースか
昔からなんも成長しとらん
厳しい言い方だが彼が投げると試合が荒れる
毎回なのに監督は気づかないのか

[匿名さん]

#8582019/08/14 23:31
サードもショートも一塁へ高投してたけど?あれ一塁手が前に伸びる様に低めに投げる基本出来て無いんじゃ?それと
ここでも投手の起用散々言われてたけど蓑茂投手を使わずに機動力がある相手にストライク取るのが精一杯の林投手をどうして使うかな?
去年の夏東海、秋の熊西、今夏のセイセイ、東海、九州学院戦、、?

[匿名さん]

#8592019/08/14 23:35
力不足の敗戦

[匿名さん]

#8602019/08/14 23:49
どうせ哀れな九学君が荒らしてるのが創造できたので
今日初めてバクサイ見ます
全国に熊工有りと思わせてくれました
やはり僕は永遠に熊工応援します。
ただまたいじめがクローズアップされてるみたいですねtwitterでも熊工いじめで検索出来るようになってます。
*熊本工業にはどんな結果になろうとも 秋出場停止になろうとも受け止めて練習のみ頑張ってください
そして二度と同じ様な事を繰り返さないようにお願いします

[匿名さん]

#8612019/08/14 23:51
>>860
> 創造できたので

みーなオバさんこんばんわー

[匿名さん]

#8622019/08/14 23:52
また、みーなでしゃばるぞ

[匿名さん]

#8632019/08/15 01:07
力の差がありすぎたのに一点差
良かったな。みんなの田舎面におめでとうといいたい

[匿名さん]

#8642019/08/15 01:16
>>863
田舎面のお前に言われたくないわ(笑)

[匿名さん]

#8652019/08/15 01:17
態度からやり直し

[匿名さん]

#8662019/08/15 01:22
九州学院の張り付き君は病院に行かないとなおらんばい
全国版に熊工関連スレたててガチャガチャしょる

[匿名さん]

#8672019/08/15 03:18
>>860
初めてなのに九が荒らし??
創造❌想像⭕

[匿名さん]

#8682019/08/15 03:19
とりあえず見苦しい試合でした
24569がいなけりゃ勝ち試合

[匿名さん]

#8692019/08/15 03:27
サ−ドは、2点は相手にプレゼントしたな。
サ−ドゴロが、セーフになり2塁打プレゼント。投手も打たれるよりがっくりくる。

[匿名さん]

#8702019/08/15 06:02
熊本工業高校野球部新メンバーをみんなで予想してみませんかー?

[匿名さん]

#8712019/08/15 06:38
>>857
ごもっとも、去年の星翔戦から成長してません
その代わり村上君が成長しましたね
ですがここまであのチームでこれたのは、運だけとは
思えません!何かバランスが取れてたのかなぁ?

[匿名さん]

#8722019/08/15 07:12
訴訟は本当にあるの?

[匿名さん]

#8732019/08/15 07:38
>>872
訴訟になったら
野球部だけ優遇されてた!
今まで通りの進学 就職はないでしょう
連帯責任になると思います

[匿名さん]

#8742019/08/15 07:39
>>870
熊工のメンバー知らんし

[匿名さん]

#8752019/08/15 07:47
訴訟になったがいい
訴えられる側もどんどん開示請求して
ひどい中傷などは逆に訴える事が出来る❗
自分の親が爆サイにバリバリ書き込んでたの
分かったら子どもはショックだろなぁ

[匿名さん]

#8762019/08/15 07:56
>>875
意味不明?

[匿名さん]

#8772019/08/15 07:59
昨日の試合、ミス多かったけどね
一点差まで追いついたのすげー!
力は熊工があったんだな
もしかしてあれで熊工が勝ってたら
関東第一の顔は立たないね

[匿名さん]

#8782019/08/15 07:59
ライトー

[匿名さん]

#8792019/08/15 08:00
部で話合えよ!

[匿名さん]

#8802019/08/15 08:01
ライト一回サード二回

[匿名さん]

#8812019/08/15 08:01
↑これなーんだ?

[匿名さん]

#8822019/08/15 08:05
>>879
何を?

[匿名さん]

#8832019/08/15 08:41
新チームの新監督と新部長はもう決まってるんですか?

[匿名さん]

#8842019/08/15 08:53
なんであの子がエースなのか?
あの子が投げると結果はいつも同じ。
一人相撲で守備にミスが出て打撃も沈没。
監督も選手起用考えてください。

[匿名さん]

#8852019/08/15 08:54
>>871
村上君と蓑茂君の成長だと思います。昨日の試合も林君から村上君に代わって反撃ムード
四死球ダラダラの林君
なぜ監督はあの投手を使うのか?結局最後まで解らんかった

[匿名さん]

#8862019/08/15 08:59
>>885
は?なぜわからん?あなたわア◯ですか?

[匿名さん]

#8872019/08/15 09:02
一点差の結果だけみれば、接戦と勘違いしそうだが、熊工は一度もリードしていないし、試合内容が悪すぎた。
まさしく、完敗。

[匿名さん]

#8882019/08/15 09:03
村上君先発なら勝ってたな

[匿名さん]

#8892019/08/15 09:04
>>887
サード二回とライト一回
これが全て!

[匿名さん]

#8902019/08/15 09:05
エラーは 怖いな

[匿名さん]

#8912019/08/15 09:08
多分林監督の親族なんじゃ。何か可笑しい

[匿名さん]

#8922019/08/15 09:08
投手あんだけ悪けりゃエラーは出るよ
野手を責めるべきではないな
投手が試合ぶち壊した

[匿名さん]

#8932019/08/15 09:09
まあ監督の責任でしょう、選手はまだ子供だから

[匿名さん]

#8942019/08/15 09:13
田島監督今後は勝利に対する選手起用の厳しさも必要ですかね

[匿名さん]

#8952019/08/15 09:14
>>892
私もそう思う

[匿名さん]

#8962019/08/15 09:16
林のきたねー顔どうにかしろ
熊本ってぶさこにぶさおしかいない

[匿名さん]

#8972019/08/15 09:16
昔の工業が良かった
実力、態度と情けない

[匿名さん]

#8982019/08/15 09:25
熊工監督に贈る言葉
高校野球は教育の一環ではない。勝負の厳しさを味わう場だ。
智弁和歌山前監督 高嶋仁

[匿名さん]

#8992019/08/15 09:38
投手の代え時が重要だと、何度も言っていたが
監督に届いてなかったようだ、林君はよく投げていたよ
3点取られた次点で、即代えなかった監督せいだろう
代えて居ればどうなっていたか分からんよ、それがすべてだと思う

[匿名さん]

#9002019/08/15 09:39
>>897
態度は確かに!昔の方が良かったね
実力は、そんぐらいの物でしょ!
私立は練習時間も早いし長い
公立で甲子園に出るだけでも今は、厳しい世の中

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL