1000
2020/11/08 18:13
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8445111

文徳高校⑳
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑲
報告 閲覧数 261 レス数 1000

#4012020/08/02 11:26
文ちゃんおめでと〜!
これが目指せ甲子園だったらね〜

[匿名さん]

#4022020/08/02 11:38
3年は明日から好きなことし放題やな
悪さとか

[匿名さん]

#4032020/08/02 11:48
明日から進学に頑張れ!
勝っても甲子園行けないなんてねー
今まで優勝どれだけ逃したか!
でも甲子園行きたかったよね

[匿名さん]

#4042020/08/02 14:03
>>402
ボボシマクリ🐒

[匿名さん]

#4052020/08/02 15:17
>>404
マジ?

[匿名さん]

#4062020/08/02 15:30
市内大会優勝だけど素直に嬉しい。
主将の七條もしっかりしたインタビューに答えてましたね
おめでとう文徳野球部

[匿名さん]

#4072020/08/02 16:13
>>395
お前は野球したことなかろが
僻むなカス

[匿名さん]

#4082020/08/02 16:18
優勝順当な結果でしたね夏の甲子園がなくファンの方はお気の毒ですね、欲を言えば
文徳対城北
文徳対秀岳館
九州学院だって甲子園が絡んでたら戦い方が違ってだろうから
ほんとの文徳対九州学院も見てみたかった

[匿名さん]

#4092020/08/02 18:19
文徳が熊本の頂点か!
おめでとう!

[匿名さん]

#4102020/08/02 18:25
>>409
笑笑!いつも取り損ねてたもんね

[匿名さん]

#4112020/08/02 19:01
今度のユニホームダサイと思ってたが優勝するとブルーが鮮やかに輝いていた。おめでとう文徳。

[匿名さん]

#4122020/08/02 19:13
>>411私も良いと思ったよ、二回目の甲子園の時の近江高校みたいなユニフォームより断然よか

[匿名さん]

#4132020/08/02 19:45
他県からです。
>>408さんが言われる他チームと同じくらい良いチームだったのでしょうか?
熊本県は地区ごとの大会のようでしたが…どうなのでしょうか?お教えください。

[匿名さん]

#4142020/08/02 19:47
>>407
ププ…w
井の中の蛙大海を知らずw

[匿名さん]

#4152020/08/02 20:09
>>414
お前がな

[匿名さん]

#4162020/08/02 20:12
コロナでたなぼた

[匿名さん]

#4172020/08/02 20:24
>>416
自分の母校にねぎらいの言葉ぐらいかけてやったらどうだ
この状況で3年間頑張ってきた球児達に

[匿名さん]

#4182020/08/02 20:39
>>415
ププ…www
反応早いなwww
井の中の蛙くんwww

[匿名さん]

#4192020/08/02 20:43
有明や城北、熊工には負けてたろね

[匿名さん]

#4202020/08/02 21:28
>>419
有明は優勝したけど熊本北との練習試合に負けてるから実質文徳が一位だよ

[匿名さん]

#4212020/08/02 21:29
>>419
熊工も文徳との練習試合一回もかったことないです

[匿名さん]

#4222020/08/02 21:40
文の保護者は、どうにかして強いって言われたいんだなwww

[匿名さん]

#4232020/08/02 21:44
>>419
激しく同意

[匿名さん]

#4242020/08/02 21:46
>>423
お疲れ様

[匿名さん]

#4252020/08/02 22:03
>>419
君は変換間違いしたの?熊工でなく九州学院と変換したかったのでは?

[匿名さん]

#4262020/08/02 22:24
>>421
練習試合は所詮練習試合ですよ
熊工さんは文徳さんとの練習試合でも様々な投手を試されてました。で、結局準決勝では山田くん一人に絞り試合をしていた。
さぐり合いの練習試合なんて何の参考にもなりません、例を挙げると練習試合で城北は鹿児島城西を完封していますが、本番では逆に完封されてます。
練習試合の結果はまるで参考になりませんし、あくまで熊工が居ない市内大会って事をお忘れなく

[匿名さん]

#4272020/08/02 22:28
>>422
熊工、有明、城北と戦ってすらないのに熊本の頂点とか言ってて笑えます。城北の永谷も有明の江口も打てませんよ笑

[匿名さん]

#4282020/08/02 22:49
ここがカスなのは、カス山中出身カス山雄大の呪いですよ(笑)

[匿名さん]

#4292020/08/02 23:23
なんもないときは勝つな。おめ

[匿名さん]

#4302020/08/03 00:07
>>419
激しく同意

[匿名さん]

#4312020/08/03 00:08
>>426
激しく同意

[匿名さん]

#4322020/08/03 00:09
>>429
激しく同意

[匿名さん]

#4332020/08/03 00:10
なんやかんやで、熊工さんいないから勝てたけど
優勝しても甲子園行けないのってなんか、虚しいよね
しかも、そんな時しか勝てないよね

[匿名さん]

#4342020/08/03 00:16
>>433
豪雨で城北、有明との戦いを避ける事が出来て、コロナで熊工との戦いを避ける
それだけやってようやく優勝
これから先はこんな事は無いだろうしまた暫く冬眠ですね

[匿名さん]

#4352020/08/03 03:14
くだらん皮肉ばっかりやのw
選手が見たら嘆くでw
熊本人って最低やの❗ほんとアホくさい奴ばかりや。

[匿名さん]

#4362020/08/03 06:09
>>421
でも結局勝ったチームが強いんで、熊工のスタメンの選手が文徳には勝てないって言ってました

[匿名さん]

#4372020/08/03 07:12
>>436
ここの保護者は嘘ばっか
もし言われたとしてもお世辞って事にわからないかな

[匿名さん]

#4382020/08/03 07:27
>>436
言うわけない

[匿名さん]

#4392020/08/03 07:29
三年のレベルは文徳、熊工、秀岳館が3強、二年なら城北、国府だっただけにまあ夏大あってもこの中からどこかだったろうな、ご苦労さま、秋大が開かれるといいがな

[匿名さん]

#4402020/08/03 07:36
>>433
熊工はこの代文徳に2敗ぞ。
無知の癖にほざくなカス

[匿名さん]

#4412020/08/03 07:42
練習試合の結果が全てだと思い込む文徳笑
練習試合なんてスタメン決めの一環でしか無い。
練習試合で勝っただけで調子に乗るから弱いんだよね、今年は本番に合わせてくる熊工、2年好投手がいる有明城北がいない夏でよかったね❗

[匿名さん]

#4422020/08/03 07:59
>>436
アタマ大丈夫か?

[匿名さん]

#4432020/08/03 08:26
>>441
有明 城北と試合していないから何とでも言えるよね。
有明は大阪桐蔭と同レベルで去年全国制覇すると言っていたけど全国制覇したのかな(爆笑)

[匿名さん]

#4442020/08/03 08:28
>>443
話のすり替えですか
去年の有明の話なんて誰もしてませんよ。

[匿名さん]

#4452020/08/03 08:42
>>440九君が釣りよっとたい、自分は成り済ましして前面にでらんで文徳と熊工をもめさす作戦にでた模様
ちなみに熊工スレでは誉めごろし作戦しょらす

[匿名さん]

#4462020/08/03 08:43
なんでも九学と結びつける
文徳が嫌われてる現状から目を背けるな

[匿名さん]

#4472020/08/03 08:58
>>441
お互い様だよね。

[匿名さん]

#4482020/08/03 09:07
>>447
??
熊本の頂点とか言って騒いでるのはおたくだけですよ
有明や城北は城北地区って弁えてるから
熊工さんのいない市内大会で優勝しましたってきちんと言えばいい話。頂点なんて痴がましい

[匿名さん]

#4492020/08/03 10:03
>>448
今見たら熊本大会優勝と有明に書いていますけど…

[匿名さん]

#4502020/08/03 10:06
>>449
文徳さん自演お疲れ様です。本当に程度が知れますね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL