1000
2020/11/08 18:13
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8445111

文徳高校⑳
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑲
報告 閲覧数 263 レス数 1000

#5012020/08/05 09:26
熊工としたらコールド負け

[匿名さん]

#5022020/08/05 09:53
あんなノコーンがwエースかて他の掲示板じゃ馬鹿にされてるよ

[匿名さん]

#5032020/08/05 09:56
>>500
2000年代の甲子園出場回数は0
こんな強豪気取りでイキってますがつまり八代東未満です。

[匿名さん]

#5042020/08/05 10:22
>>491
岐阜県の大垣日大が優勝しましたが県立岐阜商業がいないから優勝したと言っているのと同じなんだね。

[匿名さん]

#5052020/08/05 10:44
>>502
君が書いたのバレバレだよ10時4分に他の掲示版に書き込みしているからね。他の掲示版見たけど名誉棄損で訴えられる内容だよ

[匿名さん]

#5062020/08/05 10:50
>>502
自作自演

[匿名さん]

#5072020/08/05 11:19
>>502
誹謗中傷だろ💢あれはダメ訴えられる内容だよ❗

[匿名さん]

#5082020/08/05 12:10
どの掲示板?

[匿名さん]

#5092020/08/05 12:28
>>508
九州の高校野球特設会場9-i

[匿名さん]

#5102020/08/05 13:35
↑爆砕ね?

[匿名さん]

#5112020/08/05 15:09
>>504
岐阜に関しては実際そうでしょ

[匿名さん]

#5122020/08/05 15:37
文徳くんの信者の九州学院disりも名誉毀損やろ

[匿名さん]

#5132020/08/05 15:40
自分達がdisられた時は名誉毀損と叫ぶ癖に他の高校の事は好き放題言いまくる
文徳信者は民度低すぎますね

[匿名さん]

#5142020/08/05 16:02
低次元で争うな

[匿名さん]

#5152020/08/05 19:00
ここでどれだけ強がっても、なーんにもなりません。

[匿名さん]

#5162020/08/05 20:05
難しい事わかりませんが
ここの選手は挨拶素晴らしいです
強くなると思ってました! おめでとうございます!

[匿名さん]

#5172020/08/06 14:17
>>502
名誉毀損で十分訴えられるとの事なんで準備進めてます。

[匿名さん]

#5182020/08/06 14:28
新チームキャプテンは村上がなったの?

[匿名さん]

#5192020/08/06 14:30
村上か宮本だろうね

[匿名さん]

#5202020/08/06 16:00
村上

[匿名さん]

#5212020/08/06 19:40
>>520
村上君ですか、やっぱりですね!
前平井監督に現森田監督が何が何でも文徳に取りたい選手だったからね〜
県外を含めて二桁のスカウトがあった選手。

[匿名さん]

#5222020/08/06 19:58
そういう生徒がいても勝てない学校。文徳(笑)指導が悪い。

[匿名さん]

#5232020/08/06 20:02
軟式出身がいいみたいね。
九学も熊工もしかり。

[匿名さん]

#5242020/08/06 20:07
特に投手なんかは軟式が良いよね。毎年

[匿名さん]

#5252020/08/06 21:43
>>522貴様頭が可哀想そして顔も

[匿名さん]

#5262020/08/06 22:04
>>520
村上ってどこの奴や?三和や?教えろカス

[匿名さん]

#5272020/08/07 00:25
>>524
そのレベルだから熊本は弱い、勝てない。

[匿名さん]

#5282020/08/07 05:27
村上、宮本はたぶん?三和のバッテリーだったと思う。
そして、記憶がただしければ中2の時に宮本は双子で左右のピッチャーで全国大会に出場してると
思います。

[匿名さん]

#5292020/08/07 06:14
>>528
じゃあ、間違いですね。
全国は、今年高校卒業した世代なんですね。
まだ、その2人は1年生で出てません。

[匿名さん]

#5302020/08/07 08:20
>>527
いや全国的に活躍してる投手も軟式が多いですよ笑 奥川、佐々木も軟式。
軟式の方が肩が消耗してないから良いって智辯和歌山の高嶋さんも言ってます。

無知はあなた。熊本のレベルを問う前に自分の知能レベルを見直してはいかがでしょうか?

[匿名さん]

#5312020/08/07 08:27
因みにNPBの1軍投手(日本人のみ)のデータとしても軟式出身で高校から硬式が多い。
軟式ってだけでレベルが低いと決めつけるような奴に野球のレベルを語る資格なんかないよ

[匿名さん]

#5322020/08/07 08:38
>>527
その根拠を述べよ

[匿名さん]

#5332020/08/07 08:53
>>532
硬式信者た!

[匿名さん]

#5342020/08/07 09:07
たぶん硬式は中学からいい球場でやるから上手くなったと錯覚するんじゃないかな?肝心なのは動作の習得だからボールやバットの種類は関係ないんだよね。誰かそこを保護者に教えてあげたら。

[匿名さん]

#5352020/08/07 09:20
プロ12球団のエースのほぼ全員が中学は軟式出身。
逆に野手陣の一流選手の大半は硬式出身。

[匿名さん]

#5362020/08/07 09:21
内野手外野手は硬式出身者も軟式出身者も多いんですよ。ただ投手は軟式が多いってだけ
まあ硬式出身者でも才能ある子は投手やっても凄いですよね。当たり前だけど

[匿名さん]

#5372020/08/07 09:28
>>534
なるほど〜

[匿名さん]

#5382020/08/07 17:54
山下、プロ志望届出したのか!頑張れ!
今回は大学、社会人のスカウトも見に来るから山口や投げてない投手も出せばいいのに。

[匿名さん]

#5392020/08/07 18:43
山下頑張れー

[匿名さん]

#5402020/08/07 19:29
山下はプロでは通用しない
進学したほうがいいのでわ
アタマが悪いのかな

[匿名さん]

#5412020/08/07 19:39
>>540
お前の方がバカだろ。
大学も見に来るんだよ。
なーんもしらんで書き込むなバーカ。

[匿名さん]

#5422020/08/07 19:45
大学も企業も見に来るのは知ってるぜ

[匿名さん]

#5432020/08/07 20:51
思い出届出だろ

[匿名さん]

#5442020/08/07 20:53
てかプロ志望届け出そうが進学しようが他人が要らん世話

[匿名さん]

#5452020/08/07 21:01
たしかに

[匿名さん]

#5462020/08/07 21:43
>>521
熊工は村上はとりにいっとらんばい、なんでや?

[匿名さん]

#5472020/08/07 21:49
>>546
荒尾Jのキャッチャー取りに行ったったい。熊公は。
んで、福大大濠に持っていかれた。

[匿名さん]

#5482020/08/08 08:37
ドスコイ💩

[匿名さん]

#5492020/08/08 08:54
お知らせです。
現在2名の情報開示依頼を進めております。
進捗ありしだい報告致します。
追、現在誹謗中傷で自殺などの社会問題が多いため関係各所も早急な対応をしてくれています。

[匿名さん]

#5502020/08/08 09:30
頑張れ熊工君達

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL