1000
2017/09/28 00:48
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9754536

アンチ秀岳館高校②
報告閲覧数162レス数1000
合計:

#12017/03/09 08:11
爆砕の記者は信用できますか?笑

[匿名さん]

#22017/03/09 08:13
応援ランキング見てみ!笑

お前らが必死にがんばっても世間は秀岳館を応援してない。笑

[匿名さん]

#32017/03/09 08:15
ネットメディアは信用出来ない。

[匿名さん]

#42017/03/09 08:19
秀岳館の手法と鍛冶舎は無関係だよ、鍛冶舎はパナソニック、松下電器出身、秀岳館は反日、
今は秀岳館と鍛冶舎の戦いだろ?

[匿名さん]

#52017/03/09 08:28
爆砕の情報が正しいならちゃんとメディアに出した方がいいだろ!なんで爆砕だけに書いてあるだよ!

鍛治舎の退任報道はクーデターなんだろ?メディアにリークしろ!高校野球で初クーデターで記事になるだろ?

[匿名さん]

#62017/03/09 08:31
久木田や校長のクーデターって言ってた奴はなにしてんの?はよ報道しろよ。真実なんだろ?妄想や憶測じゃないんだろ?

[匿名さん]

#72017/03/09 08:49
黙っちまったな。ニワカによる虚言ということで宜しいですか?

[匿名さん]

#82017/03/09 08:55
記者名と、取材相手の所属、名前、日時、写真が明記されてない記事(新聞、雑誌、ネット)は匿名掲示板と同じですよ。

責任を取らない形で好き勝手書いてお金を稼いでる分、匿名掲示板より悪質かもね。

[匿名さん]

#92017/03/09 08:59
だからと言ってここのリーク話が100パー正しいかどうか分からないけど、

この時期に内輪のゴタゴタをわざわざ発表する必要は皆無。

選抜に集中させるのが関係者の仕事だと思いますよ。

[匿名さん]

#102017/03/09 09:09
>>7
一日中吠えてろ、バーカ!

[匿名さん]

#112017/03/09 09:17
>>5
東北地方のご出身ですか

[匿名さん]

#122017/03/09 09:26
>>5、6、7
連投ごくろう様です。
日当はいくらですか?
のりこえネットの方ですか?

[匿名さん]

#132017/03/09 09:27
お前らさ指摘されて反論出来ないからって暴言吐くなよ。笑

論破できないなら楯突くな。

[匿名さん]

#142017/03/09 09:35
妄想、憶測を、あたかも真実のように書いて、人を誹謗中傷して楽しいですか?

指摘されたら暴言吐いて楽しいですか?

[匿名さん]

#152017/03/09 09:39
>>14
ボンクラ学校のファンはボンクラだから仕方ないぜ(゜▽゜*)

[匿名さん]

#162017/03/09 09:55
昨年春夏4強入りという事は、概算でも甲子園大会にかかった経費がざっと約1億円てとこかな???
硬式野球部を持つ私立は(熊本市を除く)県下で計4校あるが、どこも内情は火の車のはず。それに加えて有能な指揮官を当然高年俸を支払って迎えるとなると、併せて計2億円。そりゃ大変だわな。

[匿名さん]

#172017/03/09 10:38
それも妄想。

[匿名さん]

#182017/03/09 10:46
論破されてんのどっちよ。
マスコミの仕組みも知らんうんこ君。

[匿名さん]

#192017/03/09 11:01
>>18
論破って意味わかる?

妄想、憶測で、あたかも真実のように書いて人を誹謗中傷して、指摘されたら暴言吐いて何がしたいの?

[匿名さん]

#202017/03/09 11:16
>>16
お前、監督の給料が1億とか思ってるわけ?
1000万ぞ。いいとこ。実績から中短の給料が上乗せくらいはありえるかもしれんがな。
ぶっちゃけ、茎田、邪魔田の2人の給料と大して変わらんよ。
どっちが得よ。普通の頭で考えたら。

[匿名さん]

#212017/03/09 11:40
ようはこの学校の今回の劇場は、主演中○理事長、助演男優副校長、教頭、○辺の臭い芝居を見せられた感じやな。
主演男優に物言えない助演男優の3馬鹿トリオ、金魚の糞見たいに後ろをついてまわる姿が爆笑!
首切られるのが怖いんだな。まるで北朝鮮だよね。(爆)

[匿名さん]

#222017/03/09 11:43
>>21
笑い所が分からないので簡潔に説明して頂けますか?

[匿名さん]

#232017/03/09 12:42
>>20
鎮西関係者を誹謗しているのが、これで明らかになった。
年俸?正解は契約金。ガッカンの大便スレッドにはギャグで上等だろ 大爆笑

[匿名さん]

#242017/03/09 13:04
初戦敗退

[匿名さん]

#252017/03/09 13:18
が記者名なし、取材対象の名前なし、日時なし、写真なしの記事なんて
便所の落書きと同じ。


関係者談とか、関係筋、で逃げれば何でも書けるクソ業界。
だから最近は記者名と写真のない記事は中学生でも信じません。

[匿名さん]

#262017/03/09 13:28
>>25
その記事に対して妄想や憶測だけで誹謗中傷したり、あたかも真実のように書いてる奴どうおもう?

[匿名さん]

#272017/03/09 13:42
明日は抽選会だな!楽しみだな!

[匿名さん]

#282017/03/09 13:49
別に。

すくなくとも記事元に何度も電話した方は熱心に野球部を支援されてるんだと思いますよ。
大事な時期にわざわざ発信者不明のあんな記事を書くマスコミに怒るのは当然だと思いますし。

黙ってれば尾ひれがついてもっとあることないこと言われるかもしれないですし。
そもそもはあんな記事をかいたスポーツ紙が元凶であって、ファンがとやかく言われる筋合いはないです。

[匿名さん]

#292017/03/09 13:52
>>27
今日は全校主将の座談会だよ。

4時からlive中継されるからみてね!

注目は各校が予想する優勝候補の投票だから見逃すな!

[匿名さん]

#302017/03/09 13:55
>>28


誤報と知りながら面白おかしく話を盛ってファンを混乱させた件について一言お願いいたします。

[匿名さん]

#312017/03/09 13:55
どこで見れる??

[匿名さん]

#322017/03/09 14:03
鍛治舎監督がいるから熊本も注目され他の高校もレベルが上がる

[匿名さん]

#332017/03/09 14:06
マスコミが発信者を明らかにせず不確定情報を流し、逃げ回るのは起訴事案ですが、

それに対して匿名掲示板で意見するのは法的には問題ないんじゃないですかね。

[匿名さん]

#342017/03/09 14:08
>>31
毎日放送のセンバツliveってアプリで見れるよ。

[匿名さん]

#352017/03/09 14:09
>>30
誤報なら、こんなに回りが騒がんよ!
選手保護者の慌てぶりからして誤報では済まない!
いずれ分かる事だが、新一年生の保護者からしたら
そんな呑気な事言ってられない!

[匿名さん]

#362017/03/09 14:14
いちファンには誤報かどうかは分からないですし、混乱していろんな意見が出るのも仕方ないです。

記事がなければ何もなく選抜を楽しみにしてたわけです。

元凶はあの記事。
売れればなんでも有りのマスコミ。

[匿名さん]

#372017/03/09 14:14
>>33
法律とか聞いてないから。

人としてどうなの?って聞いてる。

誤報に対して妄想や憶測であたかも真実のように書いて誹謗中傷してファンを混乱させた事に関して

[匿名さん]

#382017/03/09 14:18
>>37
秀岳館ファンはボンクラだから、妄想と現実の区別がつかないだけだよ。構ってるだけ時間のムダ。笑

[匿名さん]

#392017/03/09 14:25
36に書いたけど、発信者不明の不確定記事ではあるけど、誤報かどうかは分からないわけで、
それについていろんな意見が出るのは仕方ないんじゃないですか。

ファンの人達も被害者ですよ。

[匿名さん]

#402017/03/09 14:35
ヘタレ秀岳館ファン

[匿名さん]

#412017/03/09 14:38
>>40
一日中張り付きの僻みボンクラアンチ

[匿名さん]

#422017/03/09 14:40
>>40
こいつニート

[匿名さん]

#432017/03/09 14:50
>>42
お前はミート

[匿名さん]

#442017/03/09 15:02
選抜優勝

[匿名さん]

#452017/03/09 15:34
>>34
4時半から何時まであるんだ?

[匿名さん]

#462017/03/09 15:52
◇西郷南州公遺訓

命も要らず名も要らず
官位も金も要らぬ人は
始末に困るものなり
◆西郷隆盛

今はもう名誉もお金も要りません
只ただ熊本悲願の全国制覇を目指すのみ
秀岳館を倒せば全国制覇が狙える
熊本を制するものは全国を制する
◆鍛治舎巧       

[匿名さん]

#472017/03/09 17:07
>>2
ただの応援ボタン連射ゲームじゃん
1位の学校は野球部全員で授業中にやってるんじゃね?

[匿名さん]

#482017/03/09 17:14
西郷さんは、鹿児島の誇り!
鍛治舎さんは、熊本の高校野球界の宝です。

[匿名さん]

#492017/03/09 17:16
キャプテントークはどぎゃんや?

[匿名さん]

#502017/03/09 17:59
春のセンバツの出場校が決まり、プロ野球の春季キャンプも始まって、野球の世界に春がやって来た。

 今年のセンバツにやって来る顔ぶれを眺めながら、有名な学校が多いなぁ……と思ったのがきっかけで、珍しくちょっとした“調べもの”をやってみた。

 有名な学校が多いという第一印象のあとに来たのが、「私学ばっかりだなぁ」という事実だ。

 数えてみたら、21世紀枠も含めて出場32校のうち24校、4分の3が“私学”だった。

 へえ〜っと思いながら、そういえば、去年の夏の甲子園でも同じようなことを感じたなぁと思って、今度はそっちのほうを調べてみたら、出場49校中39校が私学、センバツ以上のおよそ80%が私学だったことがわかった。

 ならば、いつ頃からこうした「私学大会化」が始まったのか……以前は、もっと公立校がたくさん出ていて強かったように思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL