492
2024/06/23 16:49
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11201781

宮崎日本大学高校⑪
合計:
報告 閲覧数 5.3万 レス数 492

#3432023/10/01 20:31
>>340
良いんじゃないの、最強だから

[匿名さん]

#3442023/10/01 20:31
>>341
良いんじゃないの、最強だから

[匿名さん]

#3452023/10/01 20:32
>>342
良いんじゃないの、最強だから

[匿名さん]

#3462023/10/01 20:32
最強、最強、最強~

[匿名さん]

#3472023/10/01 20:55
今日は最凶の日

[匿名さん]

#3482023/10/01 21:06
監督さん
スモールベースボールもよかよ笑

[匿名さん]

#3492023/10/01 21:46
あの監督じゃあ選手が可哀想…
勝てる試合も勝てん

[匿名さん]

#3502023/10/01 22:00
>>349
お、監督批判

[匿名さん]

#3512023/10/01 23:37
日大犠打0,延学6野球勉強しょうや!>>349

[匿名さん]

#3522023/10/02 07:29
>>351
?接戦だよな?
どっちもどっちじゃねーか?

[匿名さん]

#3532023/10/02 09:11
>>352
接戦こそ差が出るんだよね
勝敗の分かれ目がな

[匿名さん]

#3542023/10/02 12:28
>>353
犠打が多すぎて接戦になってんじゃねーか?
とりあえず送りバントやろ?

[匿名さん]

#3552023/10/02 17:37
勝つ野球か魅せる野球か。
日大は魅せる野球かあ?バントをしない監督はたまにいてるよ。少し前の常葉菊川とか。
保護者も物申したいのは分かるが、バントしないのはそれだけ選手の打撃に期待してるって事よ。

[匿名さん]

#3562023/10/02 18:21
>>355
常葉菊川は強かったからね
ここは…
そうでした、最強でしたね

[匿名さん]

#3572023/10/02 19:04
最強!最強!
イケイケ野球だ
野球にセオリーなんて無い
とにかく打ちまくる。バント?するわけねえだろ!
塁に出たらとにかく盗塁!盗塁!
万歳!

[匿名さん]

#3582023/10/02 21:52
最強は小林西ですよ
あなた達なに言ってるのですか?
真の横綱野球
トミコ戦炸裂してましたよね?
私コバニシファンになりました

[匿名さん]

#3592023/10/02 22:02
>>358
最強チームは日大やろ?

面子みてみ?

[匿名さん]

#3602023/10/02 22:46
レベルの低いところでの最強争いはみっともないから止めましょ

[匿名さん]

#3612023/10/02 23:00
>>353
一発勝負だから(笑)

[匿名さん]

#3622023/10/02 23:30
>>359
ベスト8まできたんだから、世代最強でしょうね
上出来、上出来

[匿名さん]

#3632023/10/03 15:18
O監督バント無しじゃ勝てる試合も勝てないよ!!
打っても盗塁!盗塁!じゃダメだよトーナメントで上がっていったらバッテリーも良くなっていくんだから!やってる選手達が可哀想だよ!

[匿名さん]

#3642023/10/03 15:25
>>361
次は一回戦突破を目指して頑張れ
一発勝負だからな

[匿名さん]

#3652023/10/03 15:48
あれだけ打たれたら勝てないだろ、継投も策もあったもののじゃない。
投手陣しっかりしろ。

[匿名さん]

#3662023/10/03 18:42
ベスト8最強
良いじゃん、ベスト8まできたんだから

[匿名さん]

#3672023/10/04 07:29
363意表を突く作戦だろうが、所詮は普通の監督だね。

[匿名さん]

#3682023/10/08 19:33
今監督は誰?

[匿名さん]

#3692023/10/09 21:49
O氏は監督では無く部長ですよ

[匿名さん]

#3702023/10/10 09:29
荒れてるようですね
秋は監督、今は部長ww

[匿名さん]

#3712023/10/10 13:17
>>369

[匿名さん]

#3722023/10/10 17:12
>>371
変なの(笑)

[匿名さん]

#3732023/10/10 18:49
新チームは県内では一番地力があると思っていたんだが、残念やったね。秋は特にやってみないとわからない。夏こそ頼むぞ。

[匿名さん]

#3742023/10/10 19:50
可哀想

[匿名さん]

#3752023/10/16 12:56
系列 長崎日大は優勝だね~~

何が違うのかね~~~

[匿名さん]

#3762023/10/19 18:24
>>358
たしかに小林西は最強でしたね
貴重なファンw

[匿名さん]

#3772023/10/19 18:28
>>376
別の意味で最強だった

[匿名さん]

#3782023/10/24 10:48
去年の優勝校、今年は二回戦敗退。しかも県立連合チームに負けるなんて、やっぱり色んなウワサが流れると、選手も集まらんって事が証明された訳だ。トップの経営陣と一緒の体質、まだまだ低迷期が続く残念な学校。入学するなら少し考えた方が良さそうだ。

[匿名さん]

#3792023/10/24 11:14
>>378
日大に続くのは、小林西かな?
残念な意味で。

[匿名さん]

#3802023/10/24 12:19
監督また交代したの?

[匿名さん]

#3812023/10/24 15:51
>>380
ここは監督がいないから(笑)

[匿名さん]

#3822023/10/24 16:46
負ければメチャクチャ叩く 勝てば俺の息子のおかげ

情けないね こんな つまらんヒールな保護者

自分の息子がベンチだろうがスタンドだろうが 一生懸命毎日努力してんだって!

それで最後の夏に「良くやったな」っていえるのか おやじ

良く考えて書き込めや!

[匿名さん]

#3832023/10/24 18:23
やっぱり、ここは可哀想だね

[匿名さん]

#3842023/10/24 20:29
>>383
そうだね

[匿名さん]

#3852023/10/24 20:49
今年の入部は、9人。来年は、何人かな?

[匿名さん]

#3862023/10/24 21:04
本丸日大、3年連続で私学補助金不交付らしいね。
系列からの進学も、お金の面で大変だね。

[匿名さん]

#3872023/10/24 21:38
>>381
OBが口出すらしいので、OBが監督すれば強くなるんじゃないですかね

[匿名さん]

#3882023/10/24 21:52
>>387
無理無理、可哀想だよ

[匿名さん]

#3892023/10/24 22:24
>>388
その通り!

[匿名さん]

#3902023/10/24 22:24
>>387
最悪

[匿名さん]

#3912023/10/24 22:25
身内野球になるよ!

[匿名さん]

#3922023/10/25 12:56
>>387
長崎日大は卒部生で教員ですよ
コーチから部長そして 今 監督 下積み10年くらいかな
それでこれだけのチームを毎年作ってくる!
そんな指導者に出会えれば良いですね!
保護者の協力も絶対必要ですよ
頑張ってください

[匿名さん]


『宮崎日本大学高校⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL