491
2024/06/23 12:13
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11201781

宮崎日本大学高校⑪
合計:
報告 閲覧数 5.3万 レス数 491

#2422023/09/20 08:30
238、その通りです。

[匿名さん]

#2432023/09/26 11:52
さあ次の学園とはどーなるかな

[匿名さん]

#2442023/09/26 12:00
>>243
今日は相手ピッチャーの乱調に助けられました。
延学のピッチャーは乱調はない。
しかも今日は打てなかった。

[匿名さん]

#2452023/09/26 13:51
多分延岡の優秀な子引っ張ったんかな?
てか延岡組何人おんねん?
そら日大ツェーゎ

[匿名さん]

#2462023/09/26 13:54
一年生が9人てマジですか!?

一年生大会出られないやんけ

[匿名さん]

#2472023/09/26 16:43
9人いたら、とりあえず試合はできる。
投手登録のうち、1人に外野をやらせればいいだけ。

[匿名さん]

#2482023/09/26 20:46
宮学の2番手に抑えられてるなら延学には勝てん

[匿名さん]

#2492023/09/27 09:30
おい、おい、あんな試合だと延学に4対1ぐらいで負けるぞ!

[匿名さん]

#2502023/09/27 10:09
新一年は何人くらい入りますか?日大に進学するか迷ってますが、辞めたほうがいいですか?

[匿名さん]

#2512023/09/27 11:50
>>250
監督も代わってこれからは最強のチームになっていくでしょう。
お勧めします。

[匿名さん]

#2522023/09/27 12:00
>>248
でも、甲子園エースは攻略したよ。
その論理でいけば、宮学はエース交代って話になる。

[匿名さん]

#2532023/09/27 14:42
日大はのべがく、にちがくには相性が良くない❗払拭しましょう!

[匿名さん]

#2542023/09/27 14:46
日大は今季タレント揃い歴代最強チームかと
宮学戦やや苦戦しましたが
山は抜けた九州確定でしょ👍
日大だけ突出してます

[匿名さん]

#2552023/09/27 14:51
横綱野球

[匿名さん]

#2562023/09/27 15:33
>>254
勘違い笑

[匿名さん]

#2572023/09/27 15:34
またエンジェルスを連想させる
ユニフォームに変えて欲しい

[匿名さん]

#2582023/09/27 15:37
>>256勘違いは、あなたですよ
あなた1年生大会結果知ってますか?
日大優勝してますから
超攻めの野球で九州制覇しますよ

[匿名さん]

#2592023/09/27 16:02
すごいですね。九州制覇?これからは宮崎日大の時代ですね(笑)

[匿名さん]

#2602023/09/27 16:11
>>258
とりあえず延学戦を楽しみにしとくわ。
応援はせんけど笑

[匿名さん]

#2612023/09/27 16:56
>>258
恥ずかしいからやめなさい

[匿名さん]

#2622023/09/27 19:55
可哀想

[匿名さん]

#2632023/09/28 09:46
なんで一年生は9人しか入ってないか教えて!!

[匿名さん]

#2642023/09/28 09:49
評判悪いからでしょうね?

[匿名さん]

#2652023/09/28 09:56
来年は弱小…?

[匿名さん]

#2662023/09/28 12:40
日大の試合観戦しましたが
起動力で揺さぶり相手ミスを誘い進塁
空き有ればダブルスチールと
徹底した超攻撃野球
これって!ありますよね
宮崎県初の全国制覇
次戦の延学戦の展望として
立ち上がり先取されるかと思いますが
打線も好調気味
恐らく爆発の5回コールド予想します
とにかく面子が凄いですから

[匿名さん]

#2672023/09/28 12:47
>>266
めちゃくちゃハードル上げて煽っとるやないかい
応援しとるのかアンチの炎上狙いかよーわからん
まあ最後の2行はいらんわな

[匿名さん]

#2682023/09/28 13:08
>>266
アンチだな
いまだに甲子園で勝った事さえないのに

[匿名さん]

#2692023/09/28 13:47
甲子園出場2回、0勝2敗だね。

[匿名さん]

#2702023/09/28 14:01
私学で大学准付属なのに1学年部員9人とかあり得ないだろよ?
学校が力入れてない証拠だわ

今後はサッカーや陸上に力入れるんだろな

[匿名さん]

#2712023/09/28 14:06
>>266
機動破壊

[匿名さん]

#2722023/09/28 14:19
2年生は、20人近くいるのにね。
どんな理由があって、入学生が激変したんだろ?

[匿名さん]

#2732023/09/28 14:21
>>270
でもOBじゃない監督さん連れて来たんでしょ?
これから力入れていくんじゃないのかな

[匿名さん]

#2742023/09/28 15:35
>>272
前のおじいちゃん監督が人気なく、全く勝ててなかったんだから当たり前しょ。

[匿名さん]

#2752023/09/28 17:49
新チーム結成以来無敗とお聞きしてます
横綱野球で圧勝してください✌️

[匿名さん]

#2762023/09/28 18:26
>>274
勝てた時代があったの?

[匿名さん]

#2772023/09/28 20:23
可哀想だね

[匿名さん]

#2782023/09/28 23:16
>>275
はあ?

[匿名さん]

#2792023/09/29 05:19
県内トップレベルの選手達が集結した新チーム
期待してますよ本当に
選手は揃っている
あとは監督さんの采配です
期待しています

[匿名さん]

#2802023/09/29 23:39
>>279
采配?盗塁しかないじゃないかあ。
延学の左ピッチャーからなかなか盗めない。
右ピッチャーのクイックはスタートきれない。
さあどう攻める?積極と無謀は紙一重

[匿名さん]

#2812023/09/30 00:11
>>277
同感

[匿名さん]

#2822023/09/30 08:57
本当につよいの?(笑)

[匿名さん]

#2832023/09/30 14:05
>>282
一年生大会覇者ですからね
打線と投手力はピカイチ

[匿名さん]

#2842023/09/30 14:25
>>283
確か一昨年の一年生大会の覇者はその後ベスト4
止まり

[匿名さん]

#2852023/09/30 15:09
>>283
一年生大会はそれほど参考にならない。

[匿名さん]

#2862023/09/30 17:44
やはり盗塁はノーサイン?✴️

[匿名さん]

#2872023/09/30 19:34
エースピッチャーの先発はないかなぁ?
日大のワンサイドゲームになりそうやね

[匿名さん]

#2882023/09/30 19:45
>>280
素人が何か言うてますわ~

深い意味を知っているのは、実際に指導を受けた人だけ。
批難するのは、決まって実際に指導を受けたことない人と、指導受けたけどその意味が理解できずに補欠に終わった子供の保護者だけ。
実際に指導を受けて、ちゃんと中身を知ってる人間からすると1行目の感想になる。

まあ、一生言うとけやwwwって感じ。

[匿名さん]

#2892023/09/30 20:12
>>288
そしてお前も素人笑

[匿名さん]

#2902023/09/30 20:14
明日が楽しみだな
こんだけ、余裕かましてるからね
ま、可哀想だけど

[匿名さん]

#2912023/09/30 20:22
>>288
確かに1番、素人っぽい

[匿名さん]


『宮崎日本大学高校⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL