490
2024/06/23 08:51
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11201781

宮崎日本大学高校⑪
合計:
報告 閲覧数 5.3万 レス数 490

#912023/07/11 18:30
まあ。日大も一頃に比べたら全てにおいてコツブになりました❗ノーシードだから二回勝てば上出来ジャン(笑)

[匿名さん]

#922023/07/11 19:00
>>91
一頃は本当に良かった(笑)なんでこんなになってしまったのか?

[匿名さん]

#932023/07/11 19:36
>>92
一頃って、いつの時代ですか?

[匿名さん]

#942023/07/11 19:51
>>84
心配すんな、もうすぐ可哀想の意味がわかるから

[匿名さん]

#952023/07/12 09:06
>>89
初戦見てたけど、勝ち上がるのは難しいかな。
投手陣も、打撃も4番除いて怖さが無かった。
日向に勝てたらいいね。

[匿名さん]

#962023/07/12 11:10
シード校も取りこぼしはじめたぞ。チャンス大ありだ。その前に2回戦3回戦も慎重にな
ここまでくると理屈じゃない、勢いにのったチームが勝つ。 夏は強いチームが勝つのではない、勝ったチームが強いんだ。

[匿名さん]

#972023/07/12 11:24
>>96
だからって、日大が上がるとは思えんけど…

[匿名さん]

#982023/07/12 11:49
>>97
チャンス到来といってるんだよ

[匿名さん]

#992023/07/12 12:36
>>98
チーム全体に落ち着きがない。

[匿名さん]

#1002023/07/12 13:55
二回戦は勝てると思いますか?

[匿名さん]

#1012023/07/12 14:01
>>100
勝つ 3回戦も気合いで勝つ

[匿名さん]

#1022023/07/12 15:34
ノーシードから優勝🏆️!レスも静まる(笑)

[匿名さん]

#1032023/07/12 15:34
そして爺さんは身を引く❗

[匿名さん]

#1042023/07/12 16:50
>>103
花道だ。
シード校が早くも3校去りそうだな。だから夏はシード校なんて関係ないんだよ。
これからは好投手のいるチームではなくよく打ったチームが勝つ。

[匿名さん]

#1052023/07/12 17:04
>>103
気の利いた事言うね〜www

[匿名さん]

#1062023/07/12 17:37
>>94
まだ言ってんの?
残念…

[匿名さん]

#1072023/07/12 17:40
>>103
もう引いてるわ(笑)

[匿名さん]

#1082023/07/12 18:05
>>107
そっか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )フムフム
良かった(^^)v

[匿名さん]

#1092023/07/12 18:23
>>104
夏は投手力と機動力ですよ(笑)打力はあてにならない。

[匿名さん]

#1102023/07/12 18:58
可哀想

[匿名さん]

#1112023/07/12 21:28
>>110
何が?あなたそればかり!あなたが可哀想(笑)

[匿名さん]

#1122023/07/12 21:55
>>109
打力だよ、投手はあてにならん

[匿名さん]

#1132023/07/12 22:18
>>111
可哀想

[匿名さん]

#1142023/07/13 00:02
>>112
逆だよ~

[匿名さん]

#1152023/07/13 00:05
>>113
wwwだからさぁwww
もうとっくに飽きたんだよソレwww
他になんか無いの??

[匿名さん]

#1162023/07/13 00:06
相手ピッチャーが良かったら点が取れない。味方ピッチャーが悪かったら完敗と言う事です(笑)

[匿名さん]

#1172023/07/13 00:07
ビッチャーが8割から8割5分です~

[匿名さん]

#1182023/07/13 05:51
>>115
可哀想過ぎて、同情する

[匿名さん]

#1192023/07/13 05:58
次元が低すぎる
夏は投手力、打力、走力、全て
総合力の勝負じゃ

その前に宮崎の場合は
監督力で勝敗は決まってるかいね🤣
残念〜❗

[匿名さん]

#1202023/07/13 09:56
高鍋OBの坂口さん、宮崎の高校で監督やってくれないかな❗

[匿名さん]

#1212023/07/13 13:23
>>118
おお!ここでようやく別ワード出て来たね!w
そのシリーズでヨロw

[匿名さん]

#1222023/07/13 13:57
夏は好投手だけでは勝てないということだ。かっての江川はよくおさえたが味方が打てずに敗れた
松坂も夏は打たれたが打線よく打ち打つ勝った。ドラフト投手も10本くらい打たれるそれ以上打つことだ。

[匿名さん]

#1232023/07/13 14:01
>>122
お前レベルを考えろ!アンポンタン(笑)

[匿名さん]

#1242023/07/13 14:03
確かに県選手権の6月に打線がピークにあがったチームは夏は打てずに敗れていることが多い。
県戦の優勝校は夏に勝てないというのはジンクスではなく理にかなっている
理由は不明だが秋の新人戦の優勝校は高い確率で夏に優勝している

[匿名さん]

#1252023/07/13 14:03
>>122今地区予選ですよ。宮﨑のレベル低い地区予選!
日大関係者?流石(笑)

[匿名さん]

#1262023/07/13 15:43
地区予選だろうが本選だろうが打てなければ勝てない。好投手がものをいうのは1.2回戦ぐらいだろ

[匿名さん]

#1272023/07/13 16:45
>>126
投手力がないと撃ち負ける

[匿名さん]

#1282023/07/13 16:46
↑投手力がないと守備のリズムが合わすエラーが出る。

[匿名さん]

#1292023/07/13 16:52
明日は打ちまくってコールド勝ちだろう。まあヒット12~13本ってとこかな。

[匿名さん]

#1302023/07/13 16:57
>>124
秋の新人戦って何?
もしかして8月にやる新人戦ってこと?
それなら何年も前からチ地区予選のみで終わって優勝チームなんてないから、今頃そんな前例挙げられても・・・な~

[匿名さん]

#1312023/07/13 19:12
>>121可哀想の意味がわかる

[匿名さん]

#1322023/07/13 20:19
>>131
わからんけど

[匿名さん]

#1332023/07/13 21:30
>>131たしかに『可哀想』だよな!色々とw

↑この意味でオケ?

[匿名さん]

#1342023/07/14 10:28
確かに夏は投手力に頼りすぎてはダメだ。それ以上に打たなければ
県予選でもかって都城の山本由伸 日大のドラフト1位の武田 古くは近鉄1位の加藤 失点より得点が少なければ負け(あたりまえ)
しかし今日も打ちそうだな。この調子を2週間保てば結果はついてくる。ただバッティングはみずものやぞ。

[匿名さん]

#1352023/07/14 11:06
コールドペース

[匿名さん]

#1362023/07/14 11:15
ピッチャーがダメやな
逆転さるっど

[匿名さん]

#1372023/07/14 11:21
コールドの予定が
接戦になる

[匿名さん]

#1382023/07/14 11:35
乱打戦ですね

[匿名さん]

#1392023/07/14 12:31
なんちゅー試合しとるんや

[匿名さん]

#1402023/07/14 13:53
すごい試合だな。あれではいくら打ててもね???
まあ、次があるから次からしまっていくことを期待しています

[匿名さん]


『宮崎日本大学高校⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL