1000
2018/08/11 16:15
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.6792192

日南学園高校⑥
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑤
日南学園高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 283 レス数 1000

#3512018/07/04 12:00
日学今年は第3シード?

[匿名さん]

#3522018/07/04 12:35
>>350
10チームできるな
県立行けないのか
甲子園行きたいのか
どっちかだな

[匿名さん]

#3532018/07/04 13:01
>>352
甲子園!

[匿名さん]

#3542018/07/05 08:01
どう考えても
打線が良いとも思えないのだか
くじ運が良いのは認めるが

[匿名さん]

#3552018/07/05 08:42
>>354
印象だけで評価するとそうなるだろうね。
でもデータを見れば、攻撃力の的確な評価が出来るよ。

日南学園の出塁率、長打率、盗塁数を基に攻撃力を評価すると、県で上位2番めになって、それに防御率や被打率、失策膣に与四死球を含めた防御録を総合的に評価すると、これまた県で上位2番めくらいにあたるよ。

[匿名さん]

#3562018/07/05 08:54
>>355
失策膣?どういう意味だ😁

[匿名さん]

#3572018/07/05 08:56
>>354
何試合か観戦したけど鋭い打球だったよ。

[匿名さん]

#3582018/07/05 12:09
>>355
高校野球はあくまでも対戦チームに依るところが大
よって、対戦相手に恵まれている
つまり、くじ運が良いと言われても仕方がない
実際に夏もいいよね

[匿名さん]

#3592018/07/05 13:00
>>358
そう思うだろうが、そうじゃねーんだよ。
オレは短期的なデータを取って無くて、ココ数年、年ごとに新人戦から県選手権までの公式戦全てを集計して夏の大会の結果を照らし合わせてる。
そのけっか、ここ数年の夏の優勝予想が当たってるんだよ。
準優勝は外れてるけど・・・
対戦相手だけでデータがよくなるのは1大会だけなんだよ。

[匿名さん]

#3602018/07/05 13:06
>>359
そんなに自信があるなら
優勝予想を発表したら
延岡学園って
違ったかなあ

[匿名さん]

#3612018/07/05 17:29
>>359
また出た!
お前面白くない。出てくんな糟(笑)

[匿名さん]

#3622018/07/05 17:31
>>359
おまえあちらこちらでみかけるけど
爆サイ依存症か?

[匿名さん]

#3632018/07/05 18:48
>>359
暇人だな
仕事しろよ

[匿名さん]

#3642018/07/05 21:07
>>359
優勝予想を
お願いします

[匿名さん]

#3652018/07/06 05:40
>>364
日南学園って、どっかの板に挙げたけど?

[匿名さん]

#3662018/07/06 05:41
>>362
あちこちで見かけてるってんなら、オマエも依存してるってことだなww

[匿名さん]

#3672018/07/06 06:25
>>366
依存かは知らんが、お前みたいに糞みたいな能書きだけは誰もたれんわ。

当たる当たるのホラ吹き屋さん(笑)
キャスターでもなったらどないですか〜

[匿名さん]

#3682018/07/06 06:33
>>366
同じコメばかり書くから
覚えられるんだよ

そういうのを
バカの一つ覚え
って言うんだぞ

[匿名さん]

#3692018/07/06 06:53
>>366
二度と書くな!
まじ面白くない。空気読めや
誰も、お前の予想なんかききたくねーぞ。マスターベーション野郎(笑)

[匿名さん]

#3702018/07/06 08:27
二度と書くよww
もう少し詳しく書くと、延学が決勝まで行けば延学が優勝。
延学は決勝まで進めないと予想して、日南学園。
という話。

しかしあれだな。
予想しろ!
とまくしたてときながら、実際予想したら叩くんだからなw.

そんで当たればスルーして、外れればそれでまた叩くんだろw
空気読めとか、ネット掲示板で書くヤツの頭の中もよくワカランし、他人のデータならいざしらず、自分で集めたデータなんだから、バカの一つ覚えにも当てはまらんし・・・

これらの書き込みで分かるとおり、ココは低能の集まりだから、お望み通りドロンしまーす♪
リアルな世界で酒の肴にでもするわw

[匿名さん]

#3712018/07/06 08:55
>>370
素晴らしい予想です。
結果を楽しみにしておきます。
只今、3年連続で優勝を的中されているんですよね。
17ウルスラ
16日南学園
15宮崎日大
でしたよね
宜しければ、その根拠とやらを教えて下さい。
3度目もお願いします

[匿名さん]

#3722018/07/07 14:30
いや、もういいと思う。さようなら。別にこの人の予想がハズレてもたたいたりはしない。

[匿名さん]

#3732018/07/07 21:47
ベスト8でしたね、残念。

[匿名さん]

#3742018/07/11 07:03
前回高城に苦戦したからな。大丈夫かな。

[匿名さん]

#3752018/07/11 11:26
富島と延学は安定感ある。富島は守りと堅実な攻撃
延学は打線
日学はどちらにも勝てる総力
監督や選手の調子次第
運だよ

[匿名さん]

#3762018/07/11 13:04
>>375
県選手権、富島に勝ったし

[匿名さん]

#3772018/07/12 11:14
いつも日南学園の、試合は観客多いよな。

[匿名さん]

#3782018/07/12 13:17
>>377
結構 他校の試合も観戦してきてるがそうとは思わんけど。
たしかに関係者は多いよな!

[匿名さん]

#3792018/07/12 14:46
強い。打力は宮崎No.1だな。

[匿名さん]

#3802018/07/12 14:56
>>379
県立でやっとメンバーが揃って野球頑張ってる所に
私立であちこちから10チーム出来る位集めに集めて
勝てたことがそんなに嬉しいことなのか?

[匿名さん]

#3812018/07/12 14:57
>>380
ひがみ?

[匿名さん]

#3822018/07/12 14:59
>>381
いや
べつにどうでもいいけど
学園って名のつくとこは
どこも似たようなもんだなと思っただけ

[匿名さん]

#3832018/07/12 16:35
>>380
勝って嬉しくない方がおかしくない?
いろいろな高校があるけど勝ったら嬉しいでしょ
そんな事言ってたらきりがないよ
3年にとっては最後の大会になるから必死なんですよ!

[匿名さん]

#3842018/07/12 16:42
>>383
勝ったら嬉しいのは十分理解できるよ
只、俺が書き込んだ理由の
前の書き込みみてるか?

勝者には勝者の品格を持って
ほしいだけなんだけど

[匿名さん]

#3852018/07/12 16:50
>>384
品格って…。
お前、品格って分かって言ってるの。

品格もないお前が品格を語るな
偉そうに

[匿名さん]

#3862018/07/12 16:53
結局、外人部隊に頼るしかないんだよ、地方の高校は、坂本の出身校見てみろや、金持ってる私立は関東、関西から、どんどん引っ張って来い、いい宣伝になるやないかい、結果、甲子園行っても地元は冷めとるがなw

[匿名さん]

#3872018/07/12 17:01
>>385
無理難題な事を言って悪かった
やはり偏差値なりの学校だわ

[匿名さん]

#3882018/07/12 19:30
>>380
>>379さんはそんなこ言ってない。
勝敗がある世界なんだから。そうムキになるなよー!

[匿名さん]

#3892018/07/12 19:34
高校野球を純粋応援してるだけなんだからさ!

ここで偏差値を使うなって!

[匿名さん]

#3902018/07/12 20:22
延岡学園とどっちか強かったのかな。

[匿名さん]

#3912018/07/12 22:03
五分五分⁈かな

[匿名さん]

#3922018/07/12 22:12
優勝おめでとう✨間違いなく、君たちです。応援しますね

[匿名さん]

#3932018/07/15 08:49
初戦コオルド勝ちしてたけど次はドコといつやるの?
延学負けたし富島と決勝かな?違う?ん?どっちなんだよ?

[匿名さん]

#3942018/07/15 10:13
>>393
自分で調べろ

[匿名さん]

#3952018/07/15 14:46
なぜ1年 先発?

[匿名さん]

#3962018/07/15 14:49
舐めてます!

[匿名さん]

#3972018/07/15 15:00
>>396
汚い^_^

[匿名さん]

#3982018/07/15 15:41
ピッチャー3人目突入

[匿名さん]

#3992018/07/15 16:04
負けてます

[匿名さん]

#4002018/07/15 16:12
ゴールド負け

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL