1000
2021/08/01 22:58
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7362346

日章学園高校③
夏の大会は第一シード
ほぼ確定
👈️前スレ 日章学園高校 ②
日章学園高校 ④ 次スレ👉️
報告閲覧数1023レス数1000
合計:

#12019/03/30 09:29
理論上は、今大会に小林西が優勝して、次の県選手権で日章が0ポイントで小林西が4強以上でひっくり返る。
まあ、第2シードも第1シードも日程的にはほぼ一緒だから、そこまで意識する必要ないけど、第1シードは全試合1塁側なんだよね。
夏場で試合が昼以降の場合の3塁側は意外と体力を消耗するんだよな〜
ベンチの中まで日光が差し込んでくるから・・・

[匿名さん]

#22019/03/30 10:27
夏リベンジ

[匿名さん]

#32019/03/30 11:23
>>1
意外と所じゃないよ。
直射日光の西日は特に体力消費するよ。
小学校〜中学までしか野球してなかったけど、一塁側が良かった

[匿名さん]

#42019/03/30 11:25
>>1
思ったんだけど球場の向きって全国一律同じなんだろうか?
今ふと疑問に思った。
三塁側は必ず西日が差し込むからさ

[匿名さん]

#52019/03/30 11:50
ネットに甲子園でた中高一貫の
話題にのってたな
明豊もだけど
大分高校も中高一貫なんだな
これから私立もこういう
流れになるのかな

[匿名さん]

#62019/04/01 05:16
中高一貫の時代だ

[匿名さん]

#72019/04/01 10:13
これから九州大会
招待野球忙しいな

[匿名さん]

#82019/04/01 13:05
春夏連覇はもらった

[匿名さん]

#92019/04/02 09:58
砂は持って帰ったんかい?

[匿名さん]

#102019/04/02 13:19
習志野決勝

[匿名さん]

#112019/04/02 13:22
日章は決勝に行くチームと当たって不運だったなぁ

[匿名さん]

#122019/04/02 15:01
>>11
初回の7失点がなければ、日章が2ー1で勝ってましたけど。

[匿名さん]

#132019/04/02 15:42
>>12
まぁ、たらればや。それが宮崎や。
日章はよくやった。

[匿名さん]

#142019/04/02 15:49
負けたのにまだ言ってる(笑)

[匿名さん]

#152019/04/02 15:53
>>12 しつこいな

[匿名さん]

#162019/04/03 07:01
結局、県内じゃ一番です
他は相手にならない

[匿名さん]

#172019/04/03 12:42
習志野決勝

[匿名さん]

#182019/04/03 12:53
2019夏
本命
日章学園

[匿名さん]

#192019/04/03 13:35
MBS『みんなの甲子園』では、今大会のファインプレー集の中の1つとして、センターの際どいフライ捕球を挙げてたが・・・
あの場面、1アウト2塁の状況。
センターの子は完全にアウトカウントを間違って、捕球後に後ろ向いてゆっくりしてた。
そのスキを突いて、2塁走者が3塁へタッチアップされたことは、番組では無かったことにして編集してる。
動画の最後に、慌てて3塁に送球するところまでは映ってた。
失点に繋がらなかったから、あのミスが目立たなかったが、走者がタッチアップしたってことは、走者はハーフウェイではなく、タッチアップ体制の準備をしていたってこと。

要するに、走者は『捕られる』と思ってた訳だ、実際に進塁されてるし、それほど称賛できるプレーじゃなかった。

[匿名さん]

#202019/04/03 14:36
そうですね(笑)
あれは記録にならないエラーですね

[匿名さん]

#212019/04/03 14:37
全試合見たけど
選抜今大会ワースト1位でした

[匿名さん]

#222019/04/03 17:03
日章学園にコールド勝ち出来ない弱小の明豊のベスト4とまぐれで九州大会優勝した弱小筑陽学園のベスト8は立派❗️

[匿名さん]

#232019/04/08 12:03
今年の1年は期待出来るぞ

[匿名さん]

#242019/04/08 13:45
>>23
新入生って事?

[匿名さん]

#252019/04/09 20:54
球場少しは綺麗になるかな

[匿名さん]

#262019/04/12 15:24
夏また出てやれるさ

[匿名さん]

#272019/04/18 15:27
新入生は何人くらい入りましたか?
秋の九州大会の影響もあったりするのかな?

[匿名さん]

#282019/04/19 08:46
九州大会で初戦敗退したら、ユニフォームが横縞に変わります。

[匿名さん]

#292019/04/20 12:20
1学年何人くらいいるの?

[匿名さん]

#302019/04/24 07:46
ユニホーム負けたら何で変わる

[匿名さん]

#312019/04/24 08:38
名将川野監督時代のユニフォームに戻せ

[匿名さん]

#322019/04/26 12:52
西短が優勝したよ!

[匿名さん]

#332019/04/27 02:11
アーチ状のネームデザイン
どうよ?
ダサくない?

[匿名さん]

#342019/04/27 22:31
甲子園出場で寄付したけど、お礼の記念品とか貰えないのかな〜?期待してたんですが。

[匿名さん]

#352019/04/28 07:26
お前ら要らん。

[匿名さん]

#362019/04/28 08:31
>>34
何を期待してたの…?
貰えても砂と記念ボールぐらい。いらんだろ。

10万でも寄付したなら期待も分かるが小銭寄付しただけだろ。諦めろ。

[匿名さん]

#372019/04/28 09:51
>>36
記念皿が欲しいです!

[匿名さん]

#382019/04/28 16:19
>>36
記念皿もらったよ🎵

[匿名さん]

#392019/04/28 18:16
寄付いくら以上から、記念品貰えるのですかね?

[匿名さん]

#402019/04/28 18:59
寄付の意味わかってんの?

[匿名さん]

#412019/04/28 19:46
>>39
寄付って見返りを求めてするもんちゃう。
気持ちだべ。

[匿名さん]

#422019/04/28 20:22
寄付に見返りを求めない。本当に正論だと思います。
ただ、寄付された方々への「心遣い」は大事だと思います。
本音として。

[匿名さん]

#432019/04/28 20:50
寄付・・・
寄付・・・
う〜む・・・

[匿名さん]

#442019/04/29 00:40
宮崎人は自己中が多いからな
頼み事だけして
恩を仇で返す輩が多い
ギブアンドテイク精神がない

[匿名さん]

#452019/04/29 10:09
恩を仇で返す!と、ギブアンドテイクは…使い方が違うっしょ(笑)

[匿名さん]

#462019/04/30 09:06
お皿が欲しいな。

[匿名さん]

#472019/04/30 10:46
3,000円以上寄付をされた方にはもれなく
日章学園タオルがもらえます。

[匿名さん]

#482019/04/30 12:28
イラン人

[匿名さん]

#492019/04/30 14:31
>>46
延岡学園は寄付すると皿くれる。

[匿名さん]

#502019/04/30 15:14
数万円寄付しましたが、何も貰えていませんけど…。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL