1000
2023/07/22 01:08
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9716253

聖心ウルスラ学園高校③
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#6012022/07/07 04:20
宮商のスレでやれよバカ

[匿名さん]

#6022022/07/07 10:25
>>601
お前がバカやろ
話の流れで出た事やんけ

[匿名さん]

#6032022/07/07 13:15
泉ヶ丘って平日2時間程度しか練習出来ないんだってよ
昨日のニュースで言ってた

[匿名さん]

#6042022/07/07 13:27
>>603
進学校はそんなもんだぞ
それにあの狭いグランド
ハンディありすぎだよ

[匿名さん]

#6052022/07/07 17:07
負けた時の言い訳ですか?

[匿名さん]

#6062022/07/07 17:47
>>605
なんでそういうふうにバカは受け取るのかしらないけど。
野球専門校だから逆に勝たない方がおかしいと言ってるんだけど

[匿名さん]

#6072022/07/07 19:46
>>606
野球専門校以外は負けてもしょうがないって事ですね
それを世間一般では「言い訳」と言います
あんた、偏差値低いね

[匿名さん]

#6082022/07/07 21:57
宮崎で野球専門校っあるの?どこも同じレベルじゃん!

[匿名さん]

#6092022/07/07 22:43
野球専門校っはないです。

頭の良い公立の方は、対戦相手が私立の高校になるとこういう方達が増えますね。
①練習時間が少ない
②私立は野球しかしてない
③私立が負けると「勉強では負けてるから野球だけでも勝て」
他、いろいろな考えの方達がいらっしゃいますね

[匿名さん]

#6102022/07/12 12:23
>>603
県立進学校はどこも同じ。
因みに早稲田実業の練習時間は3時間って知ってた?
専用球場は持ってるけど、あそこの練習時間って実は短いのよ。

[匿名さん]

#6112022/07/13 12:12
やってる?

[匿名さん]

#6122022/07/13 12:21
やってるやってる!!

[匿名さん]

#6132022/07/13 12:31
エース投げてない?

[匿名さん]

#6142022/07/13 14:00
>>610
そうなんや~ありがとう。
練習は、量より質って事やね

[匿名さん]

#6152022/07/13 14:33
>>614
いやそれは、練習の本質をしっかり理解して出来る人間だけの話
意味も分からず練習する奴は、ひたすら時間をかけて体に染み込ませるしか無いんやぞ

[匿名さん]

#6162022/07/13 14:40
野球部~頑張れ~最終回追いつけ~これで高校野球終わるつもりか~

[匿名さん]

#6172022/07/13 14:49
終わり。

[匿名さん]

#6182022/07/13 14:51
進学校に負けてどーすんだよ。
しかも1点しか取れないなんて、情けない。

[匿名さん]

#6192022/07/13 14:52
ガチで負けてるし

[匿名さん]

#6202022/07/13 14:53
選手は頑張ったんだよ、いちいちそういうこと言うな。実力もあるけど、運もあるだろ。10回試合したらウルスラが勝ち越すかもしれないし。

[匿名さん]

#6212022/07/13 15:08
>>620
間違いなく選手は頑張った。ただ今日のゲーム内容だと勝ち越すのは無理だろ。

[匿名さん]

#6222022/07/13 15:13
エースは同点か一点差で投げさせんとな、抑えても二点差はきついわな。

[匿名さん]

#6232022/07/13 15:20
>>620
この試合に負けたら意味ない

[匿名さん]

#6242022/07/13 15:37
そんなこと百も承知。でも、だからといって頑張った選手を外野があれこれと批判していいわけではないでしょ?異なるレイヤーの話をごちゃ混ぜにしないで。

[匿名さん]

#6252022/07/13 16:02
>>624
そんな選手批判されてないよ。冷静になれって。
こういった学校に進学した選手や保護者にしか分からない事は沢山あるからな。気持ちは分かる。
ここまでの選手達の苦労や頑張りが将来に繋がるやろ。

[匿名さん]

#6262022/07/13 17:01
てか、普通に濱田って投手すごかった。しかも、中学から泉ヶ丘行ってるらしい....

[匿名さん]

#6272022/07/13 17:05
>>626
中学なら附属で40人だから頭良いね。
野球部ないのにどうやって連絡してたんだろう

[匿名さん]

#6282022/07/13 17:09
都城リトルのエースだったよ。地元新聞の一面に載るくらいの投手だったけど、高校でなぜか捕手に転向したことで注目されなかった。けど、こないだの県選手権で9回完投したりしてた。中学で140近く投げてたらしい...

[匿名さん]

#6292022/07/13 17:12
>>628
そうなんだ
頭良いから捕手になったんだろうね。

[匿名さん]

#6302022/07/13 17:14
なるほど...

[匿名さん]

#6312022/07/13 17:56
>>629
宮崎ケーブルテレビで見てたけど、1球1球頭使って考えてサイン出してたのがみてとれました。

[匿名さん]

#6322022/07/13 18:01
いやぁ。いい試合だったな。こうなれば泉ヶ丘優勝してほしいな。

[匿名さん]

#6332022/07/13 18:15
○○した君も 中学軟式野球県選抜のエースナンバー背負ってましたよね。

[匿名さん]

#6342022/07/13 18:29
マジ??泉ヶ丘強いなぁ....てか富島も宮商も倒して準優勝してるのさっき知ったわ。みんな注目してなさすぎやん。正直ノーマークやったし、ウルスラ勝つと思ってた...

[匿名さん]

#6352022/07/13 19:17
これといって、特徴のないチームだったね。お疲れさま、高校生活残りは遊べ!

[匿名さん]

#6362022/07/13 20:49
>>631
おそらく頭良いから一人一人のデータを覚えていて上手く配球してるんじゃない

[匿名さん]

#6372022/07/25 08:02
俺らのためにも泉勝ってくれ!!

[匿名さん]

#6382022/07/25 09:31
>>637
そういう考えを持っている
君は素晴らしい。

[匿名さん]

#6392022/07/25 12:29
>>637
マジでそれ

[匿名さん]

#6402022/07/25 12:33
>>637
小林秀峰にも言ってあげて

[匿名さん]

#6412022/07/27 13:23
>>640
俺ら秀峰としてないし負けてない。

[匿名さん]

#6422022/08/20 16:18
聖心ウルスラの中学にmax143km投げる187cmの大型右腕が
いるらしいけど、県外進学なんかな?
確か名前は森君だったかと

[匿名さん]

#6432022/08/20 16:32
普通にYoutubeの高校野球ドットコムに動画付きで詳しく解説されてるやんそんな濁さなくても

[匿名さん]

#6442022/08/20 17:19
今日どうだったの?

[匿名さん]

#6452022/08/20 19:16
>>644
他県人には教えない

[匿名さん]

#6462022/08/20 19:35
>>645
病気なの?

[匿名さん]

#6472022/08/21 08:40
>>642
それでも日章には2回負けてたみたいぞ

[匿名さん]

#6482022/08/21 11:51
ウルトラ学園今年は強い?

[匿名さん]

#6492022/08/22 10:57
勝ってますか?

[匿名さん]

#6502022/09/09 21:29
ウルスラを強くするためには
2005と2017に甲子園出場させた監督を
正社員の教諭にするべき

1年契約の常勤扱いは変だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL