101
2021/08/22 08:02
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9726978

第69回県新人戦大会
地区代表校はどこがなる?
報告閲覧数139レス数101
合計:

#12021/08/07 09:33
こんなのあげるならせめて
各地区の
組み合わせくらいあげろよ無能

[匿名さん]

#22021/08/07 22:46
今年の優勝はコロナか

[匿名さん]

#32021/08/08 11:58
コロナ全試合コールド勝ち

[匿名さん]

#42021/08/09 09:03
>>1
めんどくさい奴やな、てめぃがあげろ

[匿名さん]

#52021/08/09 13:47
その前に大会るかな?
あってほしい

[匿名さん]

#62021/08/10 11:24
もちあるでしょう。
シ-ド得とくに懸けて・・・

[匿名さん]

#72021/08/11 14:29
県独自の緊急事態宣言発令とか
河野君、毎回やってくれるわ

[匿名さん]

#82021/08/11 15:23
また見れなくなる。
県独自の緊急事態宣言なんか必要なし

[匿名さん]

#92021/08/11 17:16
中止らしいねーー

[匿名さん]

#102021/08/11 17:17
緊急事態宣言とか出す必要ある?

[匿名さん]

#112021/08/11 17:20
大人のせいで
子供たちがいろんなことを
制限され、我慢させられる

[匿名さん]

#122021/08/11 19:04
河野くんのパフォーマンスの犠牲になる子どもたち

県独自??何の意味があるの??


緊急事態宣言中にオリンピックやるのに?
丸川ちゃんは言ってたよね??
オリンピック期間中に感染拡大したのはオリンピックのせいじゃないって

[匿名さん]

#132021/08/11 19:48
一年で162km投げるのいるね

[匿名さん]

#142021/08/11 20:21
>>13
スピードガン壊れてない?

[匿名さん]

#152021/08/11 20:25
判断が安直すぎる

[匿名さん]

#162021/08/11 21:08
何かあれば責任を取りたくない腰抜け公務員。
トップのしがらみでまともな判断ができない。
何か実施しようとしたら批判する世論もアホ!

[匿名さん]

#172021/08/11 21:24
>>15
頑張って練習してる子達を見てるなら、こんな直ぐに中止の判断はないでしょう…
関西では感染者が爆発的に増加してて甲子園開催。
あまりにもおかしな判断。
子供達の青春を返せ!って言いたい。

[匿名さん]

#182021/08/11 23:00
県は規制をかける所を間違えている。
失望の一言

[匿名さん]

#192021/08/12 07:37
中止確定しとるやん

[匿名さん]

#202021/08/12 08:12
楽しみにしていたのに
部活でクラスターって何件あるんだよ

[匿名さん]

#212021/08/12 09:20
甲子園やってるのに?

[匿名さん]

#222021/08/12 11:04
鹿児島もちゃんと感染対策取りながら実施みたいやね。

そもそも県立高校だけ、部活動禁止って
宮崎のお偉いさん方って、頭腐ってるの??

[匿名さん]

#232021/08/12 11:43
>>22
私立は普通に練習してるよ。

野球の部活でクラスター発生とかなら分かるけど、敏感すぎる県の対応に子供達のモチベーションは限界です。
相当な数のクレームがあると思うよ。

[匿名さん]

#242021/08/12 12:00
私学のお偉いさんに物申せない
役所務めばかりで話にならんのか?

[匿名さん]

#252021/08/12 13:03
私立も練習してませんよー

[匿名さん]

#262021/08/12 13:16
宮崎県民は心配性、中止しなければいいのに、
まア公式戦じゃないからいいかな、、、、

[匿名さん]

#272021/08/12 14:16
新人戦地区大会中止だってよ。

何で??? 河野???

オリパラ、聖火リレーはやるのに!!!

ふざけるな河野!

[匿名さん]

#282021/08/12 14:23
>>26
宮崎県民というより、上層部のお偉いさん方だね

新人戦大会って公式戦じゃないの??
高野連の日程に組まれてるよね??

[匿名さん]

#292021/08/12 16:47
かわいそうだね。二年生頑張って!

[匿名さん]

#302021/08/12 16:55
新人戦は、上位大会(県外)はありませんが、シードポイント対象です

公式戦は、年間で新人戦・秋大会・春大会・県選手権・夏大会のわずか5戦のみです。

とても残念です

[匿名さん]

#312021/08/12 18:09
>>25
やってるとこもあるよー

[匿名さん]

#322021/08/12 18:48
シードはいらん

[匿名さん]

#332021/08/12 21:50
河野に文句言えるサイトってないの?

[匿名さん]

#342021/08/12 22:00
>>33
目安箱的なものあっていいよね~
ガチで文句言いてぇわ

テレビで、さも正論のように熱弁奮ってるの見るとガチでイラつく

[匿名さん]

#352021/08/12 22:15
>>34
震災時の菅直人もこんな顔だった

[匿名さん]

#362021/08/12 22:17
>>33
サイトじゃないと言えないの?
直接言えば良いんじゃないの?
てか、言って何になる?
首相や知事が全部悪い?

[匿名さん]

#372021/08/12 23:10
それならどうやって知事に言えばいいのですか?

[匿名さん]

#382021/08/13 08:51
馬鹿知事の河野くん
緊急事態宣言出したのに、12日、
パラ聖火の点火式も堂々とやってたよ。

オリパラは特別なんだって!

[匿名さん]

#392021/08/13 09:06
この世代も大人の都合に潰されるのか。
色々考えて対策してますよ。ってポーズの為に。
高校部活の最後の1年は尊い。
二度とやり直せない。
耐えきれない。

[匿名さん]

#402021/08/13 09:23
秋大会ベスト8想像して気分晴らそう。
 

[匿名さん]

#412021/08/13 09:24
デ-タが無いから想像できないかも・・・

[匿名さん]

#422021/08/13 09:50
高校生活は、一生のうちでたった3年しかないのにね

[匿名さん]

#432021/08/13 20:47
弱小チームは大会の1つ1つが甲子園みたいな試合。宮商だけを特別扱いするのはどうかと思う。

[匿名さん]

#442021/08/14 08:52
中止って今日本は戦争でもしてるの?

[匿名さん]

#452021/08/14 09:05
政治家の保身のツケを学生さんが払ってるんですよ。
平気な顔してパラやりますよ。
何だか中止せずにやってる色々なスポーツとか
見たくもなくなります。
あの人達は来年も再来年もやれるのにって思っちゃいます。

[匿名さん]

#462021/08/14 09:30
この程度で中止?
この程度をすべて中止にしてたら、
日本は死んじゃうよ。
庶民感覚がない腰抜け公務員には分からない

[匿名さん]

#472021/08/14 09:42
このサイト、高野連関係者見ています。
皆様の率直な感想を書き込みして下さい。
よろしくお願いします。

[匿名さん]

#482021/08/14 13:19
無観客試合で実施
最悪、1回戦限定など何かアイデアはなかったのかなぁ?

[匿名さん]

#492021/08/14 13:37
そうだね!
次の大会は、開催してほしい。

[匿名さん]

#502021/08/14 13:39
っていうか外部が入れないようにすれば外での感染なんてほぼしない

[匿名さん]


『第69回県新人戦大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL