1000
2021/11/21 14:27
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10588708

MBC1年生大会
合計:
MBC1年生大会 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 372 レス数 1000

#8512021/11/19 11:20
城西対樟南が、事実上の決勝になるのかな

[匿名さん]

#8522021/11/19 12:55
>>844
気は強いが器は小さくケチやぞ笑

[匿名さん]

#8532021/11/19 12:57
>>844
余りにも嫌われすぎると気は強くても周りが気になりはじめるんだよ。目的や目標を持って突っ走ってる時は、全くそんな事を気にもしないが。

[匿名さん]

#8542021/11/19 16:17
鹿屋中央ー神村学園
鹿児島城西ー樟南

[匿名さん]

#8552021/11/19 17:29
>>850
時計台君は何年っすか?

[匿名さん]

#8562021/11/19 19:05
時計台君は4年生です。

[匿名さん]

#8572021/11/19 19:12
>>856
留年中でしょうか?

[匿名さん]

#8582021/11/19 20:53
そうですね
明日は宮台時君と共にスタンド応援です。

[匿名さん]

#8592021/11/19 21:38
宮台時くんいつまで留年?

[匿名さん]

#8602021/11/19 22:05
明日の勝敗予想は?

[匿名さん]

#8612021/11/19 22:18
>>859
いー加減おもろくないよ。

[匿名さん]

#8622021/11/19 22:40
明日は準決勝二試合観戦予定。
しかし準々決勝は四試合観戦したら
流石に疲れたけどな、二試合は少し
物足りないな感じか?

[匿名さん]

#8632021/11/19 23:03
>>861
いい加減突っ込むなよ

[匿名さん]

#8642021/11/20 09:53
速報とスタメンよろ

[匿名さん]

#8652021/11/20 10:59
試合途中結果分かられる方お願いします🤲

[匿名さん]

#8662021/11/20 11:01
鹿屋中央4-4神村 6回

[匿名さん]

#8672021/11/20 11:03
>>866
ありがとうございます😊

[匿名さん]

#8682021/11/20 11:07
鹿屋中央1ー5神村
四回表鹿屋中央攻撃中

[匿名さん]

#8692021/11/20 11:10
また宜しくお願いします🙏🙏

[匿名さん]

#8702021/11/20 11:21
四回表鹿屋中央2点返す
鹿屋中央3ー5神村
内容は正直レベル低い内容です
四死球やらエラーやら記録に残らないミスが多い

[匿名さん]

#8712021/11/20 11:22
また宜しくお願いします🙏🙏

[匿名さん]

#8722021/11/20 11:41
5回終了
神村5ー3鹿屋中央
ヒットは神村5本鹿屋中央7本
両投手120k~125k
試合は鹿屋中央が押してるが
神村は四死球もらい長打で効率良く得点
鹿屋中央は残塁の山
正直先週からずっと観戦してるが
次の城西、樟南の方がレベル高いと思う。
結果はどうなるか分からんが

[匿名さん]

#8732021/11/20 11:45
個人的には神村学園のピッチャーと城西バッター対決に興味。
鹿屋中央は秋1年生が出てた割には苦戦中な印象。

[匿名さん]

#8742021/11/20 11:54
野球はやってみなければわからないですね。
ありがとうございます🙏

[匿名さん]

#8752021/11/20 11:55
速報ありがとう。その調子で宜しく

[匿名さん]

#8762021/11/20 11:58
鹿屋中央の投手はM山でしょうか?

[匿名さん]

#8772021/11/20 12:25
どうなった?

[匿名さん]

#8782021/11/20 12:55
その後試合の流れはどうでしょうか?

[匿名さん]

#8792021/11/20 12:59
神村9ー3鹿屋中央
点差ほど力の差はなく
四死球の差。

[匿名さん]

#8802021/11/20 13:01
ありがとうございます🙏

[匿名さん]

#8812021/11/20 13:19
1試合目の結果教えてください?
お願いします。

[匿名さん]

#8822021/11/20 13:19
ヒット神村10本、鹿屋中央13本。神村の背番号1はライト5番で登板なし。

[匿名さん]

#8832021/11/20 13:35
神村が勝ったという事は鹿実は神村に負けた鹿屋中央にコールド負けした鹿商より弱い世代という事か
鹿屋中央と接戦のれいめいよりも弱い

[匿名さん]

#8842021/11/20 13:41
>>883
余り参考にならない。

[匿名さん]

#8852021/11/20 13:46
>>872
詳しい情報をありがとうございます。
ここぞと言う時の神村には繋いでの打力がありますね。鹿屋中央、例年通りの投手力が課題。自滅型は伝統的、ここを変えないとなかなかだろうと思います。

[匿名さん]

#8862021/11/20 13:48
二試合目はどうでしょうか?

[匿名さん]

#8872021/11/20 13:52
>>883
その想定より弱いと思っていいよ

[匿名さん]

#8882021/11/20 13:54
まぁ強豪校は1、2、3年生で1つのチームを作り上げるから世代別の大会は当てにならないけど

[匿名さん]

#8892021/11/20 14:24
どんな感じですか?樟南がリード中?

[匿名さん]

#8902021/11/20 14:25
>>881
9-3で神村学園勝ちは本当だよ。

[匿名さん]

#8912021/11/20 14:33
神村さんお疲れさんです✌️二試合目湘南どうなってますか?途中経過分かられる方教えて下さい。お願いします🙏

[匿名さん]

#8922021/11/20 14:34
>>884
その通り‼️
去年の一年生大会で樟南にコールド負けした大島が九州大会準優勝‼️

[匿名さん]

#8932021/11/20 14:51
樟南勝ってますか?

[匿名さん]

#8942021/11/20 14:56
城西6ー4樟南
5回終了

[匿名さん]

#8952021/11/20 15:05
6-5で城西勝ってるよ

[匿名さん]

#8962021/11/20 15:09
>>894 有難うございます。

[匿名さん]

#8972021/11/20 15:10
>>895 有難うございます。

[匿名さん]

#8982021/11/20 15:14
情報ありがとうございます。試合終了したらまた教えてくださいね。

[匿名さん]

#8992021/11/20 15:20
途中経過もうれしいです。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#9002021/11/20 15:27
7回裏 5-11

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL