418
2022/08/31 18:57
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10588789

南薩地区大会
今期南薩の雄は...。
報告閲覧数617レス数418
合計:

#12020/08/20 20:57
南薩地区大会はいつだ?

[匿名さん]

#22020/08/20 20:59
おーい、カス村、助西、南薩地区大会はいつからだ?

[匿名さん]

#32020/08/21 09:45
誰も興味ないんかい

[匿名さん]

#42020/08/21 11:19
今日(8/21)から開催された南薩地区大会。
結果をお願いします。

[匿名さん]

#52020/08/21 12:18
>>3
夏は城西も神村もまずシードとるだろうが南薩大会でどっちかシードとっても去年みたいにノーシードで同じ山に入ってくる場合もあるし、あまり結果は興味ない。
選手オーダーは気になるけどね。

[匿名さん]

#62020/08/21 12:45
本日の第1試合。
枕崎6ー1神村

[匿名さん]

#72020/08/21 12:56
>>6
本当に?
本当か嘘かは置いといて近年次の代の準備も平行して出来てないよな(笑)
だから秋は弱い近年。

[匿名さん]

#82020/08/21 13:04
第2試合。
川辺・指宿連合0ー2加世田
4回表、加世田 攻撃中。

[匿名さん]

#92020/08/21 13:11
>>2えらそうなわりにはなんも知らないんだな。

[匿名さん]

#102020/08/21 13:52
第2試合、雷のため中断中。

[匿名さん]

#112020/08/21 14:23
>>10親も入れないのにお疲れ様。

[匿名さん]

#122020/08/21 14:44
親わ〜外ー、子は〜内ー

[匿名さん]

#132020/08/21 14:50
もう城西も神村も市内のシードやれいめいや鹿屋中央あたりとは序盤当たりたくないとかないヤロからね、他は南薩は気になってしょうがないだろうが。

[匿名さん]

#142020/08/21 14:54
かんむらも警戒すっとは樟南だけじゃろ。今年はどこも強くなかろう。かんむらも例年みたいになかからな。城西は論外。よわかど。

[匿名さん]

#152020/08/22 04:52
>>6
枕崎強いな

[匿名さん]

#162020/08/22 11:11
加世田球場、伊集院球場
情報求む!

[匿名さん]

#172020/08/22 11:44
伊集院球場
8回表終了
神村5ー0伊集院

[匿名さん]

#182020/08/22 11:50
>>17
第2試合の予定は?

[匿名さん]

#192020/08/22 11:51
枕崎は?

[匿名さん]

#202020/08/22 12:26
伊集院球場
神村6ー0伊集院
終了

[匿名さん]

#212020/08/22 12:35
枕崎と神村間違ってないの?

[匿名さん]

#222020/08/22 12:39
間違ってないね。
危なげなく勝利した感じ。

[匿名さん]

#232020/08/22 12:49
伊集院球場
第2試合
加世田vs鹿児島水産
今から加世田球場へ移動

[匿名さん]

#242020/08/22 13:50
伊集院にその点差は今年はやっぱどこもきついなぁ。

[匿名さん]

#252020/08/22 13:51
加世田球場では何処の高校が試合しているの?

[匿名さん]

#262020/08/22 13:52
とにかく、枕崎は勝ち進んでいますか?

[匿名さん]

#272020/08/22 13:59
加世田球場
第2時試合
城西3ー1枕崎
3回終了です

[匿名さん]

#282020/08/22 14:02
>>27
早速の情報有難うございます。
申し訳ございませんが、適宜、
情報お願いします。

[匿名さん]

#292020/08/22 14:35
5回終わって
3ー1

[匿名さん]

#302020/08/22 15:34
城西4ー1枕崎
試合終了

[匿名さん]

#312020/08/22 15:35
城西4点か…
去年から出ててこれくらいなの?

[匿名さん]

#322020/08/22 15:46
>>31
去年から出てるの半分くらいだけどな。去年からの子がみんな3打数1安打だったら大体5点いかないくらいやろ。

[匿名さん]

#332020/08/22 15:47
>>31
神村も伊集院に6点。今年は本当に狭間世代すぎる。

[匿名さん]

#342020/08/22 15:51
まだまだ勝てないな、枕崎。
1年生に期待している。

[匿名さん]

#352020/08/22 15:53
>>30
Pは?

[匿名さん]

#362020/08/22 16:20
>>35
普通。

[匿名さん]

#372020/08/22 16:21
伊集院の投手は良い投手なんだろ?

[匿名さん]

#382020/08/22 16:28
城西は枕崎の投手から4点なら伊集院の投手は打てなかったかもな。

[匿名さん]

#392020/08/22 16:33
>>37
確か夏の代替えのエースは二年だった記憶。

[匿名さん]

#402020/08/22 16:40
神村庇ってるバカいるな。現実みなさい。

[匿名さん]

#412020/08/22 17:11
>>6
嘘書くなよ

[匿名さん]

#422020/08/22 18:13
神村は今日3人投げましたが
3人共1年生
ホームランを打つた3番打者も1年生
選手層厚い

城西は4人投げました。
野手兼任の三塁手先発3インング
ライトの1年生4番2イニング
背番号11番3イニング
野手兼任の遊撃手1イニング
センター兼任の投手は出番なし。

伊集院の投手もそこそこ良いが神村打線が
迫力ありすぎ。

枕崎は投手が良かったが
打撃がまだまだかな

城西は相変わらずバンドなし
逆に枕崎はランナー出れば送りバンド
2塁封殺で結局2回とも失敗。

今日2試合観戦して
神村が頭一つリードかなと思った。
城西は策がなさすぎ、好きに打たすだけ、
それが楽しく野球をやる方針だろうけど
まぁ伊集院、枕崎も相手が県内2強だっただけで
良いチームだと思った。
あとは薩南工業が勝ったみたい。

[匿名さん]

#432020/08/22 18:18
>>42観戦できるんですか?

[匿名さん]

#442020/08/22 20:25
伊集院、加世田両球場共
普通に球場外から観れます
県立や市営と違って球場と駐車場の高さが変わらないし
バックネット裏と1塁スタンドの間や
普通に見れます。
但し無観客の張り紙はあります。

伊集院球場は電光掲示板でオーダーもあります。
観客はみんな一応球場の外からの観戦ですが
普通に外野スタンドからや1,3塁側から見ているのと変わりません
伊集院球場は三塁側からレフト側に伊集院の保護者が多かったです。
神村の保護者殆ど見なかった。

加世田球場は、外野スタンド、一応外側ですが
枕崎、城西保護者はもちろん、一般客も多く駐車場いっぱいでした。
枕崎応援は、野球が盛んな地方だけに
じいさん、ばあさんや子供も多かったです。
スコアーボードは点数のみ。

[匿名さん]

#452020/08/22 21:40
大阪桐蔭からみれば何処もザコだね。

[匿名さん]

#462020/08/22 21:41
智辯和歌山からみれば何処もカスだね。

[匿名さん]

#472020/08/22 21:41
横浜からみれば何処も残念だね。

[匿名さん]

#482020/08/22 21:42
東海大相模から見れば何処も問題外だね。

[匿名さん]

#492020/08/22 23:36
でもその雑魚に負ける鹿児島県。

[匿名さん]

#502020/08/23 14:15
親は見にくるなって高野連が通達出してるのに、通達聞かずに意地でもフェンス越しに猿みたいにしがみついて見てるやつとかなりふり構わず写真撮ってるカメラ婆とか幼稚園から出直してくれ
何のために無観客試合にしてるのか理解もできん猿は、永久追放でもいいぐらいだ

[匿名さん]


『南薩地区大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL