833
2024/06/03 10:37
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11232873

大隅半島の高校野球⑧
合計:
報告 閲覧数 7万 レス数 833

#2842023/08/24 06:10
1回戦 9時
鹿屋中央 - 玉龍
玉龍にも大隅出身の畠添といういい選手がいる。2年代の大隅出身が散らばって限られた戦力の中で1年生を上手く使いながら一生懸命頑張りたい🍉
初戦は全力で勝ちに行く。谷口先発でいいと思う。

[匿名さん]

#2852023/08/24 06:34
>>284
ウンコ中央負けろ

[匿名さん]

#2862023/08/24 06:53
>>284
どうでも良いけどね。

[匿名さん]

#2872023/08/24 09:07
鹿屋中央 スタメン ※は大隅出身
1番ショート 君島(出水ボーイズ) 1年
2番セカンド 前原(鹿屋)※
3番センター重(東串良)※
4番ピッチャー谷口(末吉)※
5番ファースト峯元(串木野黒潮)
6番レフト松元晴(高山・国見)※
7番サード秋田(鹿屋タイガース)※ 1年
8番キャッチャー泊(国分・舞鶴)
9番ライト田畑(串木野黒潮) 1年

鹿児島玉龍
5番レフト畠添(吾平) ※

[匿名さん]

#2882023/08/24 09:28
出た!得意の忖度打線

[匿名さん]

#2892023/08/24 09:41
💩💩💩💩💩

[匿名さん]

#2902023/08/24 10:04
5回終わって
鹿屋中央 1-1 玉龍

苦しい試合になるのは分かってる事だから、最後までロースコアで頑張ろう🍉

ライトに田所が入った。

[匿名さん]

#2912023/08/24 10:27
>>287
オーダー見た限り あまり打てそうな感じがしない

[匿名さん]

#2922023/08/24 10:33
なんだこの試合?
遊んてるのか?ギャグ?

[匿名さん]

#2932023/08/24 10:47
8回裏攻撃中
鹿屋中央 1-2 玉龍

まずは追い付こうよ。
いい接戦のゲーム出来てる

[匿名さん]

#2942023/08/24 11:08
踏ん張れ玉龍!

[匿名さん]

#2952023/08/24 11:23
何があったの? 詳しくお願いします

[匿名さん]

#2962023/08/24 11:24
負けてるやん

[匿名さん]

#2972023/08/24 11:26
すまん逆転勝ちしてた

[匿名さん]

#2982023/08/24 11:31
1回戦
鹿屋中央 4×-2 玉龍

なんとか9回に峯元の一打で追い付いて最後は松元の2ランでした。

ホッとしてる

[匿名さん]

#2992023/08/24 20:44
やっとか!
この先、期待出来るんだろうか?

[匿名さん]

#3002023/08/25 05:16
鹿屋中央は9回に前原が倒れて1アウトになってから、重の1本がチームを勇気づけた。

苦しい試合になるのは分かってたし、接戦で勝ててホッとした🍉

[匿名さん]

#3012023/08/25 06:34
>>300
さっさと負けろ

[匿名さん]

#3022023/08/25 08:51
今慶応が応援マナーでたたかれてるけど
そういえば決勝で鹿屋中央は神村が守備のタイムとって
マウンドで話してる時もブラバンの応援やめなかったな。
神村はちゃんとやめてたのに鹿屋中央はずっと演奏してた。
知らないのかわざとやってるのかどっちなんだろう。

[匿名さん]

#3032023/08/25 09:40
>>302
そんな事をしちょっで勝てんとよ。シルバーコレクターが。

[匿名さん]

#3042023/08/25 13:00
大隅のゴミは💩下水道💩から出てんくんなよ

[匿名さん]

#3052023/08/25 13:42
>>301
準々決勝までに負ける

[匿名さん]

#3062023/08/25 14:12
早く立花桃香ちゃんにナカダーシしたいしん!╰U╯ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラ

[匿名さん]

#3072023/08/25 17:02
>>300
それでも使うんでしょ?
他にもいい選手がいるのに。

[匿名さん]

#3082023/08/25 17:41
>>306
カッケー笑

[匿名さん]

#3092023/08/26 11:47
鹿屋農業 - 池田

鹿屋農業
1番ライト出水(花岡)
2番サード杉浦(鹿屋東)
3番キャッチャー前田(第一鹿屋・鹿屋BB)
4番セカンド田中(鹿屋東・鹿屋BB)
5番レフト鍋山(伊崎田・志布志H)
6番ピッチャー竹下(根占)
7番ファースト安藤(鹿屋東)
8番ショート福元(吾平)
9番センター岩下(有明・志布志H)

池田
2番セカンド湯地(高山・鹿屋BB) 1年

鹿屋農業、中々バランスの取れた布陣

[匿名さん]

#3102023/08/26 11:59
鹿屋農業は左の吉元、右の竹下の2枚に、キャッチャー前田、セカンド、田中、ショート福元、サード杉浦。
このあたりを中心にしっかりロースコアに持ち込んで戦いたい。

そんなに打つ選手はいないから。バランスは中々いい。
福元あたりもいい選手だからね。

[匿名さん]

#3112023/08/26 12:16
本日は我ら優勝候補筆頭、大隅の雄鹿屋農業が登場します。県予選はあくまでも通過点!
選抜目指して頑張ります。
問題は神村!向こうも準決勝の農高戦が1番の山場だと思っている。

[匿名さん]

#3122023/08/26 12:19
思ってねーだろ(笑)
自意識過剰にも程があるわ

[匿名さん]

#3132023/08/26 12:47
大隅人さんは、おめでたい性格です。

[匿名さん]

#3142023/08/26 14:11
1回戦
鹿屋農業 4-2 池田

ヒットも打たれたけど、竹下がしっかり9回投げきったのは大きいよ

[匿名さん]

#3152023/08/26 22:00
>>314
またあの親父の鼻がのびるな!

[匿名さん]

#3162023/08/26 23:31
>>314
いや、1人で9回投げ切るのはトーナメントでは通用しない。1人で投げ切るなら打撃でまだまだ点数取ってやらないと強い相手には通用しない。

[匿名さん]

#3172023/08/26 23:34
>>316
鹿屋農レベルでまさかのマジ返し(笑)

[匿名さん]

#3182023/08/28 19:13
今日の尚志館のピッチャーは西栫、川崎、倉岡と繋いだ。
3人とも2年代で力のある選手で神村に勝ちにいくならいずれかだろうね。
総合的に考えて川崎を頭に持っていくのがベストかな。

尚志館としては夏に初戦で負けた悔しさもあるし、一生懸命戦いたい🍉

8月31日 3回戦
尚志館 - 神村学園

[匿名さん]

#3192023/08/28 22:52
>>317
お前が釣られてどうするねん

[匿名さん]

#3202023/08/29 07:06
2回戦
鹿屋農業 - 鹿児島南

とにかくロースコアに。
接戦を勝ちちろう🍉

[匿名さん]

#3212023/08/29 10:27
本日、3校登場。

[匿名さん]

#3222023/08/29 18:08
2回戦
鹿屋農業 5-0 鹿児島南

序盤のヤマと思ってたが、被安打3でしっかり勝てた。左の吉元の完封かな。次の出水中央に勝てばベスト4はほぼほぼ確定かなと。出水中央にどんな選手がいるかチェックしたい🍉

[匿名さん]

#3232023/08/29 18:32
しかし、31日の3試合は中々大きな試合になるね

8月31日 3回戦
第1試合 尚志館 - 神村学園
第2試合 鹿屋中央 - 国分中央
第3試合 鹿屋農業 - 出水中央

新チームは尚志館、鹿屋中央、鹿屋農業、大きな差は無いと思ってる。
この代の大隅トップクラスは鹿実、小林西とか分散したけど、限られた戦力で精一杯戦いたいね

[匿名さん]

#3242023/08/29 18:37
2013年だってトップクラスは鹿実や創成館や流れた中で甲子園に行けた。
新チームの代は全体的に元気がある代とは思ってる。
ある戦力で精一杯戦いたい。

[匿名さん]

#3252023/08/29 21:45
鹿屋中央は波乱なし、鹿屋農はあっばれ!
鹿屋は悔しい一点差、鹿屋工はもう少し頑張れ!

今日は鹿屋勢、4校登場!
大隅勢、せめて2校はベスト8入りして下さい!

[匿名さん]

#3262023/08/30 16:41
昨日の試合

鹿屋中央
先発は左1年11番・溝淵(北大阪ボーイズ)。7回に左10番・保田(大隅鹿屋タイガース)に継投。

限られた戦力で精一杯頑張りたい。逆に言えば鍛えがいがあるw

[匿名さん]

#3272023/08/30 18:23
>>326
あんなに注目され、絶対的だった今夏の経験を活かして下さい。

[匿名さん]

#3282023/08/30 18:28
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

[匿名さん]

#3292023/08/30 18:48
神村は川下だとか実力のある選手がいるのは分かるけど、
神村対策としては
まず増田に打たれないようにしたい。増田の1本がチームを勢いづける恐れがあるのでそこを防ぎたいのと、
3番?4番?の正林。ここは勝負しないのがいいかなと

[匿名さん]

#3302023/08/30 20:29
夏サヨナラホームラン打たれた岩下は?
警戒しなくても良いですか?

[匿名さん]

#3312023/08/30 21:37
>>330そこも勝負避けます

[匿名さん]

#3322023/08/30 22:44
>>331
甲子園で打ちまくった上川床は警戒しなくて良いですか?
神村で一番センスある選手ですが?

[匿名さん]

#3332023/08/30 23:58
>>331
>>332
そこは勝負でいいと思う🍉

[匿名さん]


『大隅半島の高校野球⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL