825
2024/06/01 21:14
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11232873

大隅半島の高校野球⑧
合計:
報告 閲覧数 6.9万 レス数 825

#762023/07/09 19:15
鹿屋工、鹿屋農次の相手は城西、樟南。勝利を目指して頑張れ

[匿名さん]

#772023/07/10 15:27
鹿屋工業 0-10 鹿城西

エースの伊地知もよく投げた。
退部者も出た中でよく頑張った。

[匿名さん]

#782023/07/10 22:39
もう少し、良い試合をやると思ってたけど、やはり毎年と同じ変わらない鹿屋市工でした。

[匿名さん]

#792023/07/11 18:19
Wwwwww

[匿名さん]

#802023/07/11 22:26
鹿屋中央 8-3 出水商業
課題も出たが、全ては決勝で勝ちきるためにやってきた。
ヒットが打てるチームで、ヒットのランナーを返す事にはこだわってきたし、それが出来ないと決勝で勝てないのも分かってる。
決勝はレオ(豊重)の一打から打線が繋がって勝つイメージは出来てる。

鹿屋 6-1 鹿水産
上園がリズムを作ってる。
2番、3番も嫌な選手になってる。

3回戦 鹿屋中央 - 鹿屋(14日)
鹿屋中央としてはタフなゲームを覚悟しないといけない🍇
鹿屋の上園は勝ち方を知ってるピッチャーだし、鹿屋中央の松原も小学最後の大会では上園のチームに苦杯を舐めた。

[匿名さん]

#812023/07/11 22:33
さすが上級生重視の管理人さんw
2年バッテリー&ショートの農業には触れないなw

[匿名さん]

#822023/07/11 22:54
>>81
触れる程の選手でもないしな。
忖度起用だと皆さん言ってたよ!
プレー見ればわかるだろ?
試合に出れるレベルに達してない。

[匿名さん]

#832023/07/12 10:51
鹿商は3年世代大隅半島出身トップクラスの大山、皆元の一打に期待🍇

[匿名さん]

#842023/07/14 05:57
3回戦
鹿屋中央 - 鹿屋

鹿屋中央としては決勝で勝ちきるために重要な一戦と思う。
鹿屋の上園や2、3番バッターは夏に怖い。その上で勝てれば色んなものを吸収できる。

[匿名さん]

#852023/07/14 19:57
3回戦
鹿屋中央 6-1 鹿屋

鹿屋中央としては大きな勝利。
しっかりと勝てたのは大きい。

17日準々決勝
鹿屋中央 - 枕崎
しっかり勝つだけ🍇

[匿名さん]

#862023/07/14 21:59
>>80
勝ち方を知ってれば負けないだろうけど、負けた。
結局、勝ち方は知らなかった。🤣

[匿名さん]

#872023/07/15 18:10
鹿屋中央としては、決勝の神村に勝つためにやってきた。
完成度ではこちらが上の自信がある。
序盤から足を使って揺さぶりたい。
ヒットのランナーを点にする事にはこだわってきた。色んな攻撃で相手より1点多く取る。
それが出来ないと勝てないのは分かってる。
城西には粘りあい。

準々決勝 17日
鹿屋中央 - 枕崎
しっかり勝つだけ

[匿名さん]

#882023/07/15 20:21
勝ち方を知ってる?
神様か?笑

[匿名さん]

#892023/07/16 12:02
>>87
勝手にきめるな!
お前黙って

[匿名さん]

#90
この投稿は削除されました

#912023/07/16 16:58
明日 準々決勝
鹿屋中央 - 枕崎

しっかり勝とう!
それだけ🍉

[匿名さん]

#922023/07/16 17:06
智辯和歌山や創志学園と甲子園常連校が負けている。
カッコイイところを!とかホームランを!とか
色気を出すなよ!

[匿名さん]

#932023/07/17 12:26
準々決勝
鹿屋中央 - 枕崎

鹿屋中央としては、しっかり勝つだけ。
大隅の小学中学球児もテレビで見てる。
しっかりした試合をしないといけない。
しっかり勝とう!

[匿名さん]

#942023/07/17 13:00
谷口、しっかり投げよう!!

[匿名さん]

#952023/07/17 13:17
>>92
大隅に甲子園常連校はないぞ!!

[匿名さん]

#962023/07/17 13:50
リョウマ(菖蒲)ナイバッティン!

[匿名さん]

#972023/07/17 14:57
準々決勝
鹿屋中央 7-0(8回) 枕崎

しっかり勝てた。
ベスト4進出。

[匿名さん]

#982023/07/17 17:44
管理人さんは春に登板ないときから谷口を持ち上げていましたが、管理人さんの期待通りになってきているのでは?

[匿名さん]

#992023/07/17 17:50
名無しさん@実況は実況板で
2023/02/26(日) 11:24:39.58ID:EIhieVes
鹿屋中央としては、冬のトレーニングで格段にパワーアップしたと信じてるし、放っておいても県決勝まで行ける力がある。
後は神村が来るか城西が来るか分からないが、夏の決勝用の作戦も用意しないといけないと思う。偽装スクイズなり、神村が来るなら8-6で勝つイメージ。
春から夏に向けては実戦の中で攻撃パターンを増やしたい。招待野球があるか分からないが春は選出目安の4強か8強に入れれば。
投手陣は2年の谷口(末吉)が一冬でどれだけ伸びたか、ポイントになると思う。3年投手陣が追い込まれたときのカードだ。


上は管理人さんのコメント。2月の段階で期待していたのですね。

[匿名さん]

#1002023/07/19 08:27
さすが大隅先生

[匿名さん]

#1012023/07/19 11:16
>>99
ひとり何役してるの(笑)

[匿名さん]

#1022023/07/19 11:53
真の1人芝居(笑笑笑)

[匿名さん]

#1032023/07/20 20:37
明日、準決勝
12:30
鹿屋中央 - 鹿児島城西

鹿屋中央としては、城西との死闘を制して、決勝の神村に勝ちきる事しか考えてない。
明日は左投げのセカンドも徹底的に狙っていきたいし、
粘って粘って勝ちたいね
怖さもないし、楽しみしかない。

[匿名さん]

#1042023/07/20 20:57
>>103
左腕のセカンドを狙って何?

[匿名さん]

#1052023/07/20 21:06
今年のテーマは手段は選ばずに勝ちにこだわる。
どんな手を使ってでも勝ちに行く。

それしかないと🍉

[匿名さん]

#1062023/07/20 21:08
嫌というほど決勝で負けてきた。
勝ちに飢えてる。
それを出す。

[匿名さん]

#1072023/07/20 21:24
だるっど

[匿名さん]

#1082023/07/20 21:28
きばらんか

[匿名さん]

#1092023/07/20 21:38
>>103
投稿者であるお前は何を狙うんだ?アホか。恥ずかしいから黙れ。

[匿名さん]

#1102023/07/20 21:40
>>103
あの子、センスアリアリだろ!だからこそ秋はサードも守ってたし。

[匿名さん]

#1112023/07/20 22:51
たって大隅人は鴨池で生の高校野球観たことない人ですから、カプリや鹿屋周辺である野球しか観たことありません。
平和リース球場の概要もわかってない投稿してたからな(笑)
フェリーに乗り方知らないのか?

[匿名さん]

#1122023/07/20 23:14
>>111
フェリーのうどんも食べたことないのか?

[匿名さん]

#1132023/07/21 00:17
>>112
多分な
フェリーの乗船の仕方も知らないだろうし
市内に来たら都会でビックリよ(笑)

[匿名さん]

#1142023/07/21 07:27
とにかく大隅人は5ちゃんねるの宮崎版や九州版に書き込むのだけはよせ、鹿児島の恥だから

[匿名さん]

#1152023/07/21 11:34
鹿屋中央、怖さはない。
楽しみしかない。
決勝で勝ちきるイメージしかない。

頑張ろう🍉

[匿名さん]

#1162023/07/21 13:01
不安はない。
しっかり勝とう!

[匿名さん]

#1172023/07/21 13:13
準決勝 鹿屋中央 - 鹿児島城西

粘って粘って勝ちたい。

鹿屋中央スタメン ※は大隅半島出身

1番 中 大坂 谷山イーグルス 3年
2番 一 板敷 谷山イーグルス3年
3番 遊 村山 大隅鹿屋タイガース※ 3年
4番 右 大谷 福岡フェニックス 3年
5番 左 郡山 鹿屋ビッグベアーズ※ 3年
6番 三 松原 吾平※ 3年
7番 投 谷口 末吉※ 2年
8番 捕 菖蒲 鹿屋ビッグベアーズ※ 3年
9番 二 山本 尼崎西シニア 3年

[匿名さん]

#1182023/07/21 19:53
準決勝
鹿屋中央 5-1 鹿児島城西

勝った!決勝進出。
本当に狙い通りの試合。
粘って粘って勝ちたいと言ってきたが、序盤の粘りの守りが勝利に繋がった。
勝って泣きそうになったが、まだ早いよね?
俺は何度も決勝で神村に勝ちきると言ってきたんだからw

[匿名さん]

#1192023/07/21 19:53
7月23日 日曜日
決勝戦
鹿屋中央 - 神村学園

鹿屋中央は今日は勝ったが課題も出た。
ヒットは打ったが、まだまだヒットのランナーを得点にしないといけない。
それが出来ないと決勝の神村に勝てないのは分かってる。
決勝では色んな形の攻撃カードを惜しみ無く切って神村を崩したい。後半勝負と思ってる。

ただほんとは、最後は自分達との戦いだと思ってる。
今年は大隅がチャンスの年というのは分かってる事だし、
2018、2019夏の決勝とは違う、2014に近い感情。
大隅半島(福山、垂水、輝北、鹿屋、吾平、串良、東串良、大崎、有明、松山、志布志、末吉、財部、大隅、高山、内之浦、田代、根占、大根占、佐多、国分あたりまでw)の全員の想いを乗せて選手が戦うだけ。
日曜決戦の決勝は大隅半島の大応援団を送り込んで全員で戦いたいね🍉

[匿名さん]

#1202023/07/21 20:16
>>119
しずかに見守れ

[匿名さん]

#1212023/07/21 20:28
>>120
(笑)

[匿名さん]

#1222023/07/21 22:37
>>119
全員の想いを乗せてだと!
何を勘違いしてるんだ。
誰も応援してないし、ほとんどの人が負けろと思ってるよ!

[匿名さん]

#1232023/07/22 07:44
>>122
私も同じ

[匿名さん]

#1242023/07/22 07:47
>>122
>>123
負け惜しみ恥ずかしい

[匿名さん]

#1252023/07/22 09:42
>>124
関係者しか分からないこの感情。
小、中、高校

[匿名さん]


『大隅半島の高校野球⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL