1000
2023/09/14 10:57
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9724771

れいめい高校②
合計:
👈️前スレ れいめい高校 
れいめい高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.3万 レス数 1000

#2012021/07/24 11:33
逆転勝ちとかありそうなの?

[匿名さん]

#2022021/07/24 11:39
ぽっちゃり君勝負感無さ過ぎ

[匿名さん]

#2032021/07/24 11:55
勝ちそうにないから敗退だな。

[匿名さん]

#2042021/07/24 12:09
9安打したんだけどなぁ。

[匿名さん]

#2052021/07/24 12:14
先取点取れなかったのが全て
七回裏に好投してた投手への代打は
仕方ないと思う、点取れないと勝てない
訳だから、8回リーフが打たれたが
結果論出し、良くやった。
ご苦労様です。

[匿名さん]

#2062021/07/24 12:20
サードがゴミでした
バントで悪送球
満塁で早い打球だったのでホームゲッツーできた

[匿名さん]

#2072021/07/24 12:24
選手は一生懸命です。
タラレバを言わない
大人の対応お願いします。

[匿名さん]

#2082021/07/24 12:32
>>205
早すぎるよ。たった1失点で。
流れはこんな時に変わるんだよ!
でも満塁まで押したのも見事だが、交代は悔やまれる!

[匿名さん]

#2092021/07/24 12:39
毎年、樟南にこの辺で負けて、毎年同じようなコメで反省会みたい。

[匿名さん]

#2102021/07/24 13:37
>>205
お前はわかってない。あそこで交代は間違ってた!あれが全て!ピッチャー交代はまだ早かった!

[匿名さん]

#2112021/07/24 14:27
>>196
得点こそ違うが失点が全く一緒だった。7回まで1失点、8回以降に4失点の計5失点

[匿名さん]

#2122021/07/24 20:49
新チームは左と右の2枚強力そうだね。期待してます

[匿名さん]

#2132021/07/25 12:06
試合の流れがわかってない
選手はよく頑張った!監督が試合の雰囲気を全くわかってない!7回の交代からグダグダ。

[匿名さん]

#2142021/07/25 12:52
れいめい野球部
お疲れさまでした‼️

格好よかったです❗️

[匿名さん]

#2152021/07/26 10:30
素人目に見ても、7回裏のあの場面でピッチャーに代打は違うんじゃないかって感じた

交代させられた先発
打てなかった代打
撃たれたリリーフ
みんながかわいそうな結果になってしまったね

[匿名さん]

#2162021/07/26 11:24
>>215
樟南
対黎明=五回0安打
対鹿実=五回10安打

[匿名さん]

#2172021/07/26 11:38
打たれて点を取られてたらまだしも全然良かったのに交代とかありえん!選手はよく頑張った!来年も選手だけで頑張れ!

[匿名さん]

#2182021/07/26 12:30
>>216
今日の鹿実の調子なら
れいめい勝てた気がするだけに
準決勝樟南戦、残念。。。

[匿名さん]

#2192021/07/26 17:06
完全なる采配ミス。同じことの繰り返し

[匿名さん]

#2202021/07/26 18:14
勝てる訳ないじゃん^_^

[匿名さん]

#2212021/07/26 20:22
なぜ、負けたら監督のせいなのかなー?野球しらない人の意見だよね。野球してるの選手ね。

[匿名さん]

#2222021/07/26 21:52
代打3人が3人とも三振。お陰で投手交代も失敗。
良い悪いは結果論だが、結果的に采配が裏目裏目になってしまったのは否めない。

[匿名さん]

#2232021/07/26 22:17
>>222
ヒット9本打ったのに、ここぞって場面で一本が
出ないのは、長年の伝統。。
流れを変えられない。。

[匿名さん]

#2242021/07/26 22:47
>>218
レベルがちげーよ!笑

[匿名さん]

#2252021/07/27 09:20
負けた責任を取るのは監督
もっといい人いないのかね

[匿名さん]

#2262021/07/27 13:52
>>221
高校野球は8割方監督の采配、選手起用で試合が決まる。実際にプレーするのは選手だが選手のやりたいように出来ないのが高校野球

[匿名さん]

#2272021/07/27 13:58
監督が8割
投手が8割
打力が8割
守備力が8割
何が正解よ!?

[匿名さん]

#2282021/07/27 14:09
>>226
勝った監督は俺のお陰で勝たしてやった!
って思っていいのか、なるほど

[匿名さん]

#2292021/07/27 16:02
>>228
内心は思ってるだろ。ただ勝ったら選手が頑張った、負けたら選手を勝たせてやれなかった自分の責任と言うのがベター

[匿名さん]

#2302021/07/27 16:11
>>229
だから弱いのか!

[匿名さん]

#2312021/07/28 17:23
ドットコムとか球歴とか色々なのでのデータ上 投手は、良さそうやっで

[匿名さん]

#2322021/07/28 17:24
一年大会左投げてないで神村に5部ってたもんな

[匿名さん]

#2332021/07/28 17:24
野手は、ちょっとキャッチャーの子いるから期待してる

[匿名さん]

#2342021/07/28 17:25
投手は、誰が一年大会投げてたの?

[匿名さん]

#2352021/07/28 17:25
右の子3枚だったような みんないいストレート投げてたよ

[匿名さん]

#2362021/07/28 17:26
れいめいは、いい投手輩出するもんな歴代

[匿名さん]

#2372021/07/29 22:16
こんやろ

[匿名さん]

#2382021/07/30 11:58
出水もいい選手いるで

[匿名さん]

#2392021/07/30 14:08
ぶっちゃけ出水地区は眼中にない。 安全パイ。

[匿名さん]

#2402021/07/31 13:43
お母さんたちがしっかり応援してたでれいめいは

[匿名さん]

#2412021/08/01 13:00
あの場面でピッチャー変えたの采配ミスでしかない
代打みんな三振したの采配ミスでしかない
2年前の鹿屋中央戦バント代打出したのも采配ミスでしかない
とりあえず采配ミスでしかない
選手がかわいそう
毎回同じ負け方

[匿名さん]

#2422021/08/01 13:05
終わった事、言ってもしょうがない。
新チームはどうけ
バッテリーは残ったから良いだろうが
野手陣のレベルは?
バッテリー以外の注目選手は?

[匿名さん]

#2432021/08/02 17:41
采配もだが、
大会終盤のここ一番での打率を
とにかく上げて欲しい!!

[匿名さん]

#2442021/08/04 11:59
練習を厳しく激しい練習を!

[匿名さん]

#2452021/09/02 23:18
ゆるキャラ

[匿名さん]

#2462021/09/08 15:43
がんばって

[匿名さん]

#2472021/09/11 22:38
左のエースに期待してる!
今年は甲子園狙いまくれ〜

[匿名さん]

#2482021/09/16 19:02
秋は初戦から、夏のリベンジのチャンス。
波に乗ろう!

[匿名さん]

#2492021/09/16 21:10
>>247
うん!そうだ!そうだ!
今年は狙いまくって 5~6回くらい 甲子園行っちゃえ!

[匿名さん]

#2502021/09/17 19:22
試合楽しみにしてます。外野はいろいろ言いますが、とにかく監督信じて結果出せ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL