1000
2022/07/13 21:56
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9871948

樟南高校⑫
合計:
👈️前スレ 樟南高校 ⑪
樟南高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3127 レス数 1000

#6012022/05/21 11:38
NHK頑張ってくださいー

[匿名さん]

#6022022/05/21 11:40
頑張ります
優勝間違いなし。

[匿名さん]

#6032022/05/21 12:03
果実負けたな

[匿名さん]

#6042022/05/22 11:05
出てない?

[匿名さん]

#6052022/05/22 13:15
出たくても出れません。

[匿名さん]

#6062022/05/22 15:27
なんかしたから?

[匿名さん]

#6072022/05/22 15:33
城西→鹿実→樟南 コロナ感染

次は神村か?
 
今年の夏は公立高校が出場あるぞ!

[匿名さん]

#6082022/06/11 17:18
樟南高校→亜細亜大4年松本投手 
大学野球選手権2022で主力として活躍中

[匿名さん]

#6092022/06/11 17:43
球速遅くなかった?

[匿名さん]

#6102022/06/11 19:56
復帰直後だからねー

[匿名さん]

#6112022/06/12 07:13
大学選手権決勝で樟南対決見れるかな?
石澤vs松本

[匿名さん]

#6122022/06/12 10:57
夏大今年も樟南甲子園行ってほしい

[匿名さん]

#6132022/06/12 11:32
樟南野球は勝っても、負けても
野球がつまらん
甲子園出場は勘弁して下さい。

[匿名さん]

#6142022/06/12 12:53
お前だけだろ

[匿名さん]

#6152022/06/12 13:21
>>613
おっしゃる通り

[匿名さん]

#6162022/06/12 13:24
お前もか!

[匿名さん]

#6172022/06/12 13:35
俺もよ

[匿名さん]

#6182022/06/12 14:29
文句あるんか?

[匿名さん]

#6192022/06/12 14:30
俺はそう思わんな、ほんとに誰か1人打ってさえくれれば流れを持ち込めるのは樟南野球って感じで夏も期待しとる

[匿名さん]

#6202022/06/12 14:36
神村城西に比べて樟南鹿実は5連打6連打とかのイメージが全くないよな。中軸でも途中で絶対バントするからw
現状、人気がある神村城西との人気の無さはそんなとこだろ。盾より矛よ

[匿名さん]

#6212022/06/12 14:48
今のボスじゃ無理だろー
あんな古臭い野球したくもないし見たくもない

[匿名さん]

#6222022/06/12 15:18
ボスって笑

[匿名さん]

#6232022/06/12 15:25
それでも勝ちは勝ち

[匿名さん]

#6242022/06/12 15:41
>>623
それが樟南野球
人気はないがそんなの関係ない

[匿名さん]

#6252022/06/12 16:21
そうかなー 今年の樟南打線は神村 城西の次だと思うけどなー 逆に投手陣が例年より劣るような

[匿名さん]

#6262022/06/12 16:32
>>625
さすがにそれは無いだろ。打力に関しては神村城西それ以下と離れすぎてる
3番手は出水中央とか情報じゃないかな。大島樟南国分中央が打力は近い感じ

[匿名さん]

#6272022/06/12 16:35
そうだな。去年まで3年間は左腕エースがほぼ1人で投げてた印象だがこれからは複数投手の時代。左右二人ずつはいないとな

[匿名さん]

#6282022/06/12 17:22
大学野球選手権2022 決勝 樟南高校OB
亜細亜大学7-1上武大
上武大学、7番センター石澤 3打数無安打
亜細亜大学、松本投手登板なし

[匿名さん]

#6292022/06/12 18:27
そう思っといて、去年も大会前は打てないって言ってたけど、結局は決勝で7点取っての優勝!
2連覇するよ、きっと!

[匿名さん]

#6302022/06/12 18:41
今年は打ってもその分打たれるから厳しいよ冷静に考えて。守備もいまいちよくないだろ。

[匿名さん]

#6312022/06/12 19:51
ボスがダメ

[匿名さん]

#6322022/06/12 22:28
>>631
ボスって呼ばれてないから大丈夫!
そんな事も知らんのかよ。

[匿名さん]

#6332022/06/12 22:30
ブスだから

[匿名さん]

#6342022/06/13 14:19
今日、めざせ甲子園の放送ありますね。

[匿名さん]

#6352022/06/13 21:26
2連覇できるのは樟南高校しかない。たしかに。
甲子園で暴れてるの見せてください!

[匿名さん]

#6362022/06/14 12:42
夏のジンクス知ってた?めざせ甲子園で最初の方で紹介される学校は甲子園には行けない例が多い。それは学校紹介のつもりが戦力分析される材料になってるからよ。

[匿名さん]

#6372022/06/14 13:20
あれで戦力分析?(笑)

[匿名さん]

#6382022/06/14 13:24
>>637
材料ね。ごく一部って事よ。。。。

[匿名さん]

#6392022/06/14 13:38
令和のこの時代に教員免許持ってない人間に授業させるってどんだけ適当な学校運営なんだろう

[匿名さん]

#6402022/06/14 17:21
大変申し訳ございませんでした。
採用時の 分析、材料が足りませんでした。

[匿名さん]

#6412022/06/14 17:56
鉄道免許

[匿名さん]

#6422022/06/14 18:42
昨日めざ甲見たけど、首にぶら下げてるチャラチャラが気になって。高校生らしく〜は古いのか〜

[匿名さん]

#6432022/06/14 19:17
中学生もほとんどつけてるわ

[匿名さん]

#6442022/06/15 18:04
時代ですな

[匿名さん]

#6452022/06/17 13:22
頼むぞ樟南

[匿名さん]

#6462022/06/17 13:23
今年も期待できる選手ばかり、春大しかみてないけど

[匿名さん]

#6472022/06/17 19:43
教祖が生きてる間は何も変わらないだろw
前向きに変わったのは大学に進学するようになった事くらいだろ笑

[匿名さん]

#6482022/06/17 20:15
>>647
気がすんだか?

[匿名さん]

#6492022/06/17 20:37
大学選手権決勝の亜細亜上武にここのメンバーいたな
松本は潰れてなかったな

[匿名さん]

#6502022/06/18 12:09
教祖って誰ー?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL