1000
2019/03/04 13:31
爆サイ.com 南部九州版

🎾 テニス





NO.7312977

大坂なおみ
大坂なおみが
大坂なおみ ② 次スレ👉️
報告閲覧数8.5万レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22015/04/29 14:25
17歳大坂なおみ 第2シードのワン・チャン撃破し2回戦<女子テニス>

tennis365.net 4月28日(火)17時46分配信


.


17歳大坂なおみ 第2シードのワン・チャン撃破し2回戦<女子テニス>


ワンを破った大坂なおみ [写真]岐阜県テニス協会


カンガルーカップ国際女子オープン

女子テニスツアーの下部大会であるカンガルーカップ国際女子オープン(岐阜/長良川テニスプラザ、ハード、賞金総額75,000ドル)は28日、シングルス1回戦が行われ、17歳の大坂なおみ(日本)が第2シードのワン・チャンを7-5, 4-6, 6-2のフルセットで破る金星をあげた。

[匿名さん]

#32015/11/14 21:42
大坂なおみ、日本人対決制し決勝進出<女子テニス>

tennis365.net 11月14日(土)20時57分配信










ホアヒン・チャンピオンシップ

女子テニスツアーのホアヒン・チャンピオンシップ(タイ/ホアヒン、ハード)は14日、シングルス準決勝が行われ、18歳の大坂なおみ(日本)が第3シードの日比野菜緒(日本)との日本人対決を4-6, 6-3, 6-1の逆転で制し、決勝進出を果たした。

この試合、大坂は第1セットを落とすも、第2セットでは180センチの長身を活かしたサービスを武器にブレークチャンスを与えず1セットオールに。試合の主導権を掴んだ大坂はファイナルセット序盤で4ゲーム連取に成功して勢いに乗ると、1時間35分で勝利。試合を通じて大坂のサービスエースは17本を記録した。

大坂は1回戦で第6シードのE・ロディナ(ロシア)、2回戦で世界ランク115位のP・M・ティグ(ルーマニア)、準々決勝では第1シードの土居美咲(日本)を下した同167位のF・リュー(中国)をいずれも逆転で下しており、4試合連続逆転勝利での決勝進出となった。

また大坂とは対象的に、日比野は3試合いずれもストレートで4強入りを決めていた。

18歳の大坂は、先月行われた女子ツアーの最終戦と同時開催されたライジングスター・インビテーショナルで優勝を飾った。

決勝では第4シードのY・シュウェドワ(カザフスタン)とQ・ワンの勝者と対戦する

[匿名さん]

#42016/01/22 22:21
テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会6日目の23日に、予選勝者で18歳の大坂なおみ(日本)と元世界ランク1位のV・アザレンカ(ベラルーシ)の女子シングルス3回戦が行われる。

大坂は今大会、予選3戦を勝ち抜きグランドスラム初の本戦入りを果たした。本戦1回戦では世界ランク104位のD・ヴェキッチ(クロアチア)との10代対決をストレートで制し、2回戦では第18シードのE・スイトリナ(ウクライナ)をストレートで破る金星をあげるなど、快進撃を続けている。

大坂はハイチ出身の父親と日本人の母親とのハー フで、180センチの身長を活かした最速200キロを超えるサービスが武器。今大会では195キロの高速サービスを叩きだしており、出場している女子選手の中では3番目に速い数値となっている。

両者の試合は、センターコートのロッド・レーバー・アリーナの第2試合で行われる。

[匿名さん]

#52016/01/23 06:29
この人めちゃ強くね
打つ球が速く見える

[匿名さん]

#62016/01/23 13:39
テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会6日目の23日、女子シングルス3回戦が行われ、予選勝者で世界ランク127位の大坂なおみ(日本)は第14シードで元世界1位の V・アザレンカ(ベラルーシ)に1-6, 1-6のストレートで 敗れ快進撃はストップ、初の4回戦進出とはなら なかった。

センターコートであるロッド・レーバー・アリーナの第2試合で行われたこの試合、大坂は第1セットの第1ゲームで早くもブレークに成功する幸先の良いスタートを切ったが、第2ゲームでアザレンカにブレークバックされる。その後はアザレンカの圧倒的な力に押され、1ゲームも取れずにこのセットを落としてしまう。

第2セットでも、左右にコースに打ち分けてくるアザレンカに対して必死に食らいつくも及ばず、予選からの快進撃は3回戦でストップした。

現在18歳の大坂は、ハイチ出身の父親と日本人の母親とのハーフで、180センチの身長を活かした最速200キロを超えるサービスが武器。今大会では195キロの高速サービスを叩きだしており、出場している女子選手の中では3番目に速い数値となっている。

今大会は予選3戦を勝ち抜き、グランドスラム初の本戦出場を果たした。本戦1回戦では、世界ランク104位のD・ヴェキッチ(クロアチア)との10代対決をストレートで制し、2回戦では第 18シードのE・スイトリナ(ウクライナ)をストレートで破る金星をあげ、3回戦へ駒を進めていた。

[匿名さん]

#72016/01/23 23:48
日本語もよろくに話せないのに?
日本人扱いなの?ハーフでもアメリカ住んでるし
アメリカの選手でしょ!国籍日本なの?

[匿名さん]

#82016/01/24 00:00
大坂なおみ奈良くるみやら(笑)
大坂は大阪じゃねーけど何か県名みたいで笑えるな

[匿名さん]

#92016/01/26 19:57
打つボールはウィリアムス姉妹に匹敵する

[匿名さん]

#102016/01/26 23:50
これからが楽しみな選手だ

[匿名さん]

#112016/01/29 14:28
この娘、抜けるわ

[匿名さん]

#122016/01/29 21:01
>>11
あほ!

[匿名さん]

#132016/01/29 22:03
今年は大幅にランキングアップするだろうな

[匿名さん]

#142016/01/30 08:09
>>12
お前がだろ、アホ

[匿名さん]

#152016/01/31 06:52
大阪で生まれたから大阪なんだってさ

[匿名さん]

#162016/02/03 04:12
太もも抜けるね。

[匿名さん]

#172016/02/09 14:59
女子テニスツアーの台湾オープン(台湾/高雄、ハード)は9日、シングルス1回戦が行われ、今年の全豪オープンで快進撃を見せた大坂なおみ(日本)はM・ミネッラ(ルクセンブルグ)に2-6, 6-7 (4-7)のストレートで敗れ、初戦敗退となっ た。

この試合、サービスを得意とする大坂は4度のブレークを許してしまい、1時間14分で敗れた。

1月31日まで行われた全豪オープンで18歳の大坂は予選3戦を勝ち抜き、グランドスラム初の本戦出場を果たした。1回戦では、世界ランク104位のD・ヴェキッチ(クロアチア) との10 代対決をストレートで制し、2回戦では第18 シードのE・スイトリナ(ウクライナ) をスト レートで破る金星をあげ、3回戦へ駒を進めてい た。

[匿名さん]

#182016/02/23 21:37
女子テニスツアーのアビエルト・メキシコ・テルセル女子(メキシコ/アカプルコ、ハード)は22日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク114位主催者推薦で出場の大坂なおみ(日本)が予選勝者で同102位のK・ベルテンス(オランダ)を6-4, 6-2のストレートで下し、初戦突破を果たした。

この試合、ファーストサービスが入った時に80パーセントの高い確率でポイントを獲得した大坂が主導権を握り、優位に展開。リターンではベルテンスのセカンドサービス時に62パーセントの確率でポイントを獲得し、4度のブレークに成功。1時間21分で2回戦進出を決めた。

2回戦では、第5シードのA・ヴァン=ウィットバンク(ベルギー)を破った世界ランク74位のM・デュケ=マリーノ(コロンビア)と顔を合わせる。両者の対戦は今回が初めて。

今大会の主なシード勢は第1シードにV・アザレンカ(ベラルーシ)、第2シードにS・スティーブンス(アメリカ)、第3シードにA・パブリュチェンコワ(ロシア)、第4シードにJ・コンタ(英国)となっている。

[匿名さん]

#192016/02/25 12:29
女子テニスツアーのアビエルト・メキシコ・テルセル女子(メキシコ/アカプルコ、ハード)は24日、シングルス2回戦が行われ、主催者推薦枠出場で世界ランク114位の大坂なおみ(日本)が同74位のM・デュケ=マリーノ(コロンビア)を6-3, 7-6(7-5)のストレートで下してベス ト8進出を果たした。

この試合、大坂は第1セットでファーストサービスが入った17本中14本をポイントに繋げ、2度のブレークに成功してこのセットを先取。第2セットでは両者2度のブレークからタイブレークに突入し、接戦を繰り広げるも大坂が2ポイント連取して1時間37分で勝利した。

準々決勝では、第2シードで世界ランク24位のS・スティーブンス(アメリカ)と対戦する。両者は今回が初の顔合わせ。

今シーズン、18歳の大坂は1月の全豪オープンで予選を勝ち抜きグランドスラム本戦初出場を果たすと、1回戦でD・ヴェキッチ(クロアチア)を下して四大大会初勝利を飾り、2回戦では第18シードのE・スイトリナ(ウクライナ)を破る金星をあげて3回戦進出を果たした。

[匿名さん]

#202016/03/01 00:32
女子テニスの29日付WTA世界ランキングが発表され、アビエルト・メキシコ・テルセル女子でベスト8に進出した大坂なおみ(日本)が前回から8つ上げ、自己最高の106位へ浮上した。

今シーズンは1月の全豪オープンに予選を勝ち抜きグランドスラム本戦初出場を果たすと、1回戦でD・ヴェキッチ(クロアチア)を下して四大大会初勝利。2回戦では第18シードのE・スイトリナ(ウクライナ)を破る金星をあげ、3回戦へ進出した。

しかし、以降の大会では白星をあげられていなかったが、前週のアビエルト・メキシコ・テルセル女子で8強入りを果たしてポイントを獲得。トップ100入りを目前とした。

その他日本勢では土居美咲(日本)が前回から3つ下げ54位、日比野菜緒(日本)が1つ上げ59位、奈良くるみ(日本)が3つ上げ82位、尾崎里紗(日本)が4つ下げ133位、加藤未唯(日本)が2つ下げ171位となった。

2月29日付の日本女子WTA世界ランキングは以下の通り。 ※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■54位[ -3]…土居美咲
1,032ポイント(1,032ポイント)

■59位[ +1 ]…日比野菜緒
1,004ポイント(962ポイント)

■82位[ +3 ]…奈良くるみ
770ポイント(770ポイント)

■106位[ +8 ]…大坂なおみ
640ポイント(581ポイント)

■133位[ -4]…尾崎里紗
431ポイント(435ポイント)

■171位[ -2]…加藤未唯
320ポイント(323ポイント)

[匿名さん]

#212016/03/08 19:55
女子テニスのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード)は7日、シングルス予選1回戦が行われ、予選第17シードの大坂なおみ(日本)が世界ランク119位 のT・パスゼック(オーストリア)を5-7, 6-4, 6-4の逆転で下し、予選2回戦進出を果たした。

この試合、3度のブレークで第1セットの先取を許した大坂は第2セットから本領発揮。第2・3セットで4度のブレークに成功し、2時間30分で予選2回戦進出を果たした。

予選2回戦では予選第7シードのL・シゲムンド(ドイツ)と対戦する。両者の対戦は今回が初めて。

大坂は今シーズン、1月の全豪オープンで予選を勝ち抜きグランドスラム本戦初出場を果たすと、1回戦でD・ヴェキッチ(クロアチア)を下して四大大会初勝利。2回戦では第18シードのE・スイトリナ(ウクライナ)を破る金星をあげ、3回戦に進出。

そして、2月のアビエルト・メキシコ・テルセル女子でツアー大会初のベスト8進出。2月29日付けの世界ランキングでは自己最高位となる106位を記録した。

また、同日行われた試合では予選第8シードの奈良くるみ(日本)と世界ランク125位の尾崎里紗(日本)がそれぞれ勝利し、予選2回戦に進出している。

同大会本戦には日本勢から土居美咲(日本)と日比野菜緒(日本)が出場する。

[匿名さん]

#222016/03/26 03:09
女子テニスのマイアミ・オープン女子(アメリカ/マイアミ、ハード)は25日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク104位の大坂なおみ(日本)が第14シードで元世界ランク5位のS・エラーニ(イタリア)を6-1, 6-3のストレートで破る金星をあげ、3回戦進出を決めた。

この試合、第1セットを先取した大坂の勢いは第2セットに入っても衰えず、2度のブレークに成功してエラーニに完勝した。

3回戦では、第17シードのKa・プリスコバ(チェコ共和国)を逆転で下した世界ランク49位のT・バボス(ハンガリー)と対戦する。

大坂は今年の全豪オープンで予選を勝ち上がり、本戦では3回戦進出。アビエルト・メキシコ・テルセル女子ではツアー大会初のベスト8進出するなど、今シーズンは大きな飛躍を遂げている。

敗れたエラーニは2012年の全仏オープンで準優勝を飾り、世界ランキングでは2013年に記録した5位が自己最高位。

[匿名さん]

#232016/03/28 03:59
女子テニスのマイアミ・オープン女子(アメリカ/マイアミ、ハード)は27日、シングルス3回戦が行われ、世界ランク104位の大坂なおみ(日本)は同49位のT・バボス(ハンガリー)に5-7, 0-6のストレートで敗れ、4回戦進出とはならなかった。

この試合、両者1ブレークずつから大坂は第11・12ゲームをバボスに連取され、第1セットを落とす。第2セットに入ると大坂の勢いは衰え、1時間6分で3回戦敗退となった。

[匿名さん]

#242016/08/30 11:40
大坂が全米OP2回戦へ、テニス 土居、西岡は初戦敗退

08/30 01:32、08/30 08:05 更新

女子シングルス1回戦 カリナ・ビットヘフトと対戦する土居美咲=ニューヨーク(共同)

 【ニューヨーク共同】テニスの四大大会最終戦、全米オープンは29日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで開幕し、シングルス1回戦の女子で世界ランキング81位の大坂なおみが第28シードのココ・バンダウェイ(米国)に6—7、6—3、6—4で逆転勝ちし、2回戦に進んだ。

[匿名さん]

#252016/08/30 23:47
かなり抜ける!

[匿名さん]

#262016/09/01 08:42
>>25
俺もや (笑)

[匿名さん]

#272016/09/02 17:51
黒人すきなのかw

[匿名さん]

#282016/09/03 13:58
全米OP 最後の方メンタルダメダメがあからさまでTV切って寝ちゃったw 
負けたんだよね? 5−1からって… 糸冬〜

[匿名さん]

#292016/09/03 15:37
ハイチ(棄てられた奴隷の生き残り)と大阪(在日?)のハーフ
日本語がおかしい
何故かアメリカ育ち

こんなん応援出来ない
日本人じゃないでしょ

[匿名さん]

#302016/09/04 21:23
>>29
じゃあお前は応援しなくていいよ

[匿名さん]

#312016/09/07 16:49
名前だけ日本w

[匿名さん]

#322016/09/08 01:50
太ももで抜きまくり!

[匿名さん]

#332016/09/08 09:24
>>32
尻も抜けるよ、クンニしたら吠えそうだね!

[匿名さん]

#342016/09/10 13:15
黒人キモイ

[匿名さん]

#352016/09/11 22:41
>>34
お前、バクサイだからって考えてレスしろ

[匿名さん]

#362016/09/17 18:23
アメリカで育ったんなら日本語は不慣れだろう。名前は日本名と言うことは、日本代表として出場する?

[匿名さん]

#372016/09/18 23:34
野生のセックスしそう、あのデカ尻バック最高!

[匿名さん]

#382016/09/18 23:38
黒人マニア向き
キモイ

[匿名さん]

#392016/09/19 07:29
全裸になったら凄い迫力!

[匿名さん]

#402016/09/19 19:34
あのぶっとい太ももで絞められたい!

[匿名さん]

#412016/09/20 16:55
黒人はエイズが多い

[匿名さん]

#422016/09/24 22:05
ケンブリッジ飛鳥は名前からしてハーフって分かるけど、大坂なおみは名前は日本人だけど見た目はまんま外人だし、日本語も下手くそだ

[匿名さん]

#432016/09/24 22:07
ダイナマイトバディ!

[匿名さん]

#442016/09/24 23:05
腋の処理が甘くて最高!
抜ける

[匿名さん]

#452016/09/24 23:46
ありゃマンコ締まるぞ〜 気持ちいいだろな…

[匿名さん]

#462016/09/25 09:47
いつも眠そうなボ〜ッとした顔がいい!

[匿名さん]

#472016/09/25 15:08
フェラ好きそうな、顔やな

[匿名さん]

#482016/09/25 19:38
品のない人が入って来るね!

[匿名さん]

#492016/09/25 19:42
>>34
こんなに黒人差別が問題視されていて、
殺害問題が毎日取り上げられている今、
あなたの発言に異議あり

[匿名さん]

#502016/09/25 22:15
眠たくなる顔

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板