1000
2022/11/10 21:18
爆サイ.com 南部九州版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.10531475

長岡市中学校バスケットボール②
合計:
報告 閲覧数 8876 レス数 1000

#1012022/07/14 22:24
観戦出来ないけどやってみなきゃどこが上がるかわからんし、何が起こるかわからんよ

[匿名さん]

#1022022/07/15 08:53
初戦の試合の入りが一番大事
そこでペースをつかめるか

[匿名さん]

#1032022/07/15 09:22
明日だぞ。
頑張れよ!

[匿名さん]

#1042022/07/15 10:20
代表の5チームは県大会盛り上げて下さい!

[匿名さん]

#1052022/07/15 11:33
>>100
いやいや。
ぎゃくです。

[匿名さん]

#1062022/07/15 13:19
>>105
本丸が本命で間違いなしですね。

[匿名さん]

#1072022/07/15 15:21
ホイスポは初戦から配信してくれればいいのにな

[匿名さん]

#1082022/07/15 15:50
本丸そんなにつよいかな?

[匿名さん]

#1092022/07/15 17:41
>>108
例年に比べるとそうでもないみたいですが強いと思います

[匿名さん]

#1102022/07/16 10:56
宮内負けたみたい

[匿名さん]

#1112022/07/16 11:36
東はどう?

[匿名さん]

#1122022/07/16 14:14
負けた。

[匿名さん]

#1132022/07/16 14:23
中越勢全滅するんしゃない?

[匿名さん]

#1142022/07/16 14:43
東が1回戦負け?
西は?

[匿名さん]

#1152022/07/16 15:29
東が新潟地区の4位に負けてるんだから、西が勝てるわけない
越路は新潟3位とだからどうだか

[匿名さん]

#1162022/07/16 16:25
会場にいる人にスコア送ってもらったら
越路と西が勝ち残ってる。
越路と西は県ベスト8確定。おめでとう。
東、宮内、小千谷は負け。

[匿名さん]

#1172022/07/16 17:23
とりあえず西と越路はベスト8
おめでとう

[匿名さん]

#1182022/07/16 17:35
中学バスケが終わりました。

[匿名さん]

#1192022/07/16 18:36
東が負けたのは審判がくそだったと思う8番と9番が退場したら負けるに決まってる

[匿名さん]

#1202022/07/16 20:31
結果出てましたね。
越路おめでとう!
東、宮内、西、小千谷はお疲れ様でした!
中越地区代表として越路は明日頑張って下さい!

[匿名さん]

#1212022/07/16 20:32
>>119
審判のせいで負けたからとか言う人出てくるとは思ってましたよ^ ^
逆に地区大会の決勝は審判のおかげで勝てたとは言わないくせに審判の資格も有るか分からない輩が負け犬の遠吠えの如く負けた理由を人のせいにしようとしないでいただけますか?
戦ってた子達はそれだけ切羽詰まって死ぬ思いでやってたんですから当事者とも分からない住人があーだこーだ言わんで下さい。

[匿名さん]

#1222022/07/16 20:49
東が弱かっただけ。
それだけのこと。

[匿名さん]

#1232022/07/16 21:05
大会2週間前にコロナの陽性者が判明して1週間しか練習できなかったのにここまでやれたのはすごいと思いますよまずあなたはバスケをしたことがありますか?あれはバスケ経験者からしたら誰がどう見ても審判が悪いでしょう

[匿名さん]

#1242022/07/16 21:06
>>123私もそう思いますあれは審判がひどかった

[匿名さん]

#1252022/07/16 21:07
>>124僕も同意見です

[匿名さん]

#1262022/07/16 21:17
勝ったチームが強いとか前に誰か言ってなかった?
それだけのこと。
頑張った子供達を讃えてあげましょう!

[匿名さん]

#1272022/07/16 21:49
123 124 125さん
自作自演はやめましょう。
負けは負けなので諦めてください。
会場に入れた保護者は大体分かってしまうのに他チームの方がそこまで援護はしませんよ。
どんな結果でも子供達が頑張った結果なのだから今は悔しさの皮肉を言わないで頑張った子供達を労ってあげてください。

[匿名さん]

#1282022/07/16 22:18
黒崎は東に勝って凄かった!でもちょっと審判やりすぎ💦

[匿名さん]

#1292022/07/16 22:36
定期
※個人特定の書き込みはやめましょう
※背番号など書き込みはやめて下さい
まずあなたの名前を書いてから書き込みして下さい

[匿名さん]

#1302022/07/16 22:41
>>127
私もその通りだと思います。審判がどうとかではなく子供達はきっと一生懸命頑張ったと思いますよ?そっちを褒めてあげたいものですね。
厳しい事言うようですが勝負の世界...勝つか負けるかのどちらかなのです。勝ちは勝ち。負けは負け。
悔しさバネに後輩君達は頑張って。

[匿名さん]

#1312022/07/16 22:46
地区大会2点に泣いた越路は今回2日目に残っている。
地区大会2点に泣いた西は新潟県ベスト8入っている。
悔しさから得る物をこの2チームは証明してくれていると思う
皮肉を言うのでは無く次につなげられたら良い
宮内、東、小千谷お疲れ様。
西、新潟県ベスト8おめでとう。
越路、明日長岡勢ラスト頑張って。

[匿名さん]

#1322022/07/16 23:37
どっちのチームも頑張ったんだし子供たちの健闘を讃えましょ!

[匿名さん]

#1332022/07/17 00:27
ファールアウトになるのは審判が悪いのではなくファールのように見える動きをした方が勝ちです。
東対黒崎は黒崎はそういう駆け引きに勝ったという事です。

残念ですがもう終わった事です。
頑張った子供達を称えてください。
県大会に出るだけでも凄いことです。

[匿名さん]

#1342022/07/17 06:02
越路に期待してます。
頑張って下さい!

[匿名さん]

#1352022/07/17 07:45
東と宮内の敗退は残念だけど、ご苦労様でした。立派だと思う。胸張ってネクストステージへ。
西、鳥屋野相手に大金星!素晴らしいです。
小千谷も、第一シード相手にがんばったと思う。
さぁ、越路!2日目の勝ち星期待しています。がんばれ!

[匿名さん]

#1362022/07/17 08:56
負けた理由を審判のせいにしてるのは弱い証拠。
地区大会で勝ったのはまぐれって思われてしまいますよ!
負けは負け!
審判に左右されるようなチームじゃ弱いって事
新潟地区が有利にされるって昔からあるけど、それでも越路や西は勝ってるからね

[匿名さん]

#1372022/07/17 09:00
やっぱりどのチーム1位2位も初戦は固い模様
小千谷は柳都に健闘!後半からは力の差で負けてしまったが前半は大健闘な結果
西も2位の鳥屋野に勝ち切る大金星!
今まで中越4位が新潟2位に勝つことなんてあったかってレベル

[匿名さん]

#1382022/07/17 10:32
同じ中越地区代表として、県大会出場チームをみんなで応援しよう!
勝ち負けのスポーツだけど、相手をリスペクトする気持ちも大事!
頑張れ中越地区!

[匿名さん]

#1392022/07/17 14:41
速報

1位 本丸
2位 城西
3位 越路
4位 柳都

[匿名さん]

#1402022/07/17 15:27
まさかの結果だね

[匿名さん]

#1412022/07/17 15:44
>>140
東中擁護の方はお引き取り下さい。

越路おめでとう!

[匿名さん]

#1422022/07/17 16:45
新潟地区がトップ3位にいないのは何年振りだろ

[匿名さん]

#1432022/07/17 19:21
>>142
だね。
越路!よくやった!3位は立派だ!

[匿名さん]

#1442022/07/17 22:41
越路おめでとう!
柳都戦良かったですよ。
ウチの子だったら泣いてました!
北信越頑張って下さい。

[匿名さん]

#1452022/07/18 01:30
長岡東が北信越行くと思ってたんだけどな、意外な結果だった
黒崎戦見てたけど可哀想だったな

[匿名さん]

#1462022/07/18 02:06
>>145
黒崎の保護者ですがたしかに審判に助けられたのもありますが子供たちもよく頑張った結果勝てたので良かったと思います、長岡東はチームとしてまとまっていて各個人の技術もすごいので私も負けると思っていましたが県大会という場面では何が起こるかわからないというのを目の当たりにしました。一勝できてとても嬉しかったです!

[匿名さん]

#1472022/07/18 09:21
145.146
東の保護者ってバラバラですよー

[匿名さん]

#1482022/07/18 10:10
145 146これ以上やると本当にチームの印象悪くなるからやめた方がいいですよ。
黒崎の子供達にも保護者にも失礼ですよ。こんな事書きにくるわけないじゃないですか。それとも越路戦でのあなたの感想ですか?
はっきり言いますが北信越にあなたのチームの実力では行けませんよ。
自分たちが一番わかってるはずですよね?
審判のせいにしてますが地区大会の結果は審判のおかげではないんですか?
どのチームの子供達も頑張ってます
大人げない書き込みでチーム印象を悪くしたりしないであげてほしい。
悔しいのはわかりますが実力と敗北は受け止めましょう。
もう県大会は終わりました。
東中の審判ネタはもううんざりですよ。応援してる気持ちが削がれます。
自作自演って結構すぐわかっちゃうものですよ?

[匿名さん]

#1492022/07/18 12:08
黒崎の保護者がこんな事言うわけないだろ。
県大会あがってきてるチームはみんな負けになんか来てないんだから。
失礼にも程がある。
本当に東の保護者が書いてるのかはわからないが初日はホイスポ配信もないし試合見れた保護者や関係者は一部なんだからすぐバレるような事はやめた方がいい。
でも来場してる保護者は自チームの事で頭がいっぱいなはずだから他のチームに気を取られてる余裕なんかあるとは思えないけど。

[匿名さん]

#1502022/07/18 12:25
黒埼の親なら「黒崎」とは書かないだろ。「黒埼」だからな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板