1000
2019/06/26 16:20
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.8722192

宮崎港
合計:
宮崎港 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 123 レス数 1000

#9012019/04/04 17:55
あんまり釣れんよね?近くでいいんだけどね…

[匿名さん]

#9022019/04/04 18:56
あんな引っかけ釣りは爺さん達にさせとけ!
恥ずかしいぞ(笑)

[匿名さん]

#9032019/04/04 23:49
引っ掛けは卑怯者がするやり方
爺さんたちはアホ!

[匿名さん]

#9042019/04/05 06:42
まぁ引っ掛けでも仲間内で、自慢してるから素晴らしいよね

[匿名さん]

#9052019/04/05 08:59
>>904
沢山釣れましたね〜。
餌はキビナゴ?
テンヤ?
ルアー、ジグ?

何、引っ掛け!www〜

[匿名さん]

#9062019/04/05 13:25
下手くそ釣り師が羨ましがってる見えんな(´^ω^`)
人の事はほっといたら?

[匿名さん]

#9072019/04/05 17:16
まあ、釣りの意味、仕方が解らない引っ掛けする奴らとは平行線だな

[匿名さん]

#9082019/04/05 17:25
もう理性もない

[匿名さん]

#9092019/04/08 11:52
引っ掛け釣りって言葉があるだろ
じゃあイカならいいのか?

[匿名さん]

#9102019/04/08 14:20
>>909
良いんじゃないのw
まぁ俺はしないな、恥ずかしいw

[匿名さん]

#9112019/04/08 15:47
やりたいようにやればいいんだよね!俺もせんけど〜

[匿名さん]

#9122019/04/08 18:49
わざわざいちゃもんつけるなよ。何もかわらないんだから

[匿名さん]

#9132019/04/08 21:14
そうそう県民度は変わりません。節操のなさや意識変えない限り、釣りのマナーは根付きません

[匿名さん]

#9142019/04/09 05:45
>>912
お前は駄目な奴だな

[匿名さん]

#9152019/04/09 06:26
あんげな恥ずかしい事出来んわ!
引っかけ〜〜糟みたいな奴らしかおらんやろ。貧乏釣り(笑)

[匿名さん]

#9162019/04/09 06:42
>>915
あんたは食わせや?

[匿名さん]

#9172019/04/09 12:43
引っ掛けは卑怯物という事で決定
とにかく引っ掛けで大漁って自慢するなゃ

[匿名さん]

#9182019/04/09 17:57
妬むなよw

[匿名さん]

#9192019/04/09 17:58
太刀魚は釣れてるんかな?

[匿名さん]

#9202019/04/09 18:10
>>919どうなんだろね?

[匿名さん]

#9212019/04/09 20:44
>>919
ポツポツ釣れてます。
ただし、
引っ掛け漁の素人漁師がウジャウジャいます。

[匿名さん]

#9222019/04/10 05:39
魚がかわいそう
引っ掛け

[匿名さん]

#9232019/04/10 07:31
アホしかおらん

[匿名さん]

#9242019/04/10 08:13
>>914
禁止でもない引っ掛けをどうやって禁止させれるのかみものやな。あそこでうったえろよーやめてもらえますか〜って。

[匿名さん]

#9252019/04/10 10:21
>>924
お前県外に釣り行った事ないやろ
普通な何処でも漁業権があってな、漁師以外の漁は禁止なの。
引っ掛けは釣りじゃないからな、漁だから
県外の漁港、波止場行けば、引っ掛け禁止の看板あるわ

ちなみに、南の釣りスタッフが宮崎港の太刀魚釣り取材してビックリしてたわ
ひっ引っ掛けしている…
雑誌には、引っ掛けしているなんて書けないから、ジグって書いてあったけどw

あとな、某釣具店に、釣果として持ち込んだ太刀魚が、引っ掛けと分かり門前払いされていたよ。
スタッフはやんわり断ってだけど、裏では爆笑w

話し変わるが、魚の口を使わす、餌釣り、ルアーが釣りで、お前ら常識ない奴はおとなしく黙ってなさい。みっともないし、恥ずかしい。

[匿名さん]

#9262019/04/10 10:41
>>925
何必死こいてんの?
バカなの?

[匿名さん]

#9272019/04/10 10:56
>>926
理解できないかわいそうな奴
解らないならスルーしなさい。
おバカさんw

[匿名さん]

#9282019/04/10 12:16
漁業権ない宮崎港でも禁止なのか?

県外にそんな看板あるのなら、そこでは禁止なんだろうけど

宮崎港に看板あったっけな?

[匿名さん]

#9292019/04/10 13:35
内水面漁協に聞いてん?分かるから

[匿名さん]

#9302019/04/10 13:58
>>928
文章理解力が低い奴やな
何処に宮崎だって事書いてある?
県外の事を例にしたんだよ、解る?

常識を教えてあげただけだよ
お前の小さい狭いコミュでは常識だろ

こんな卑怯な引っ掛け正当化して、恥かくよ

まぁ理解力ないから無理か

[匿名さん]

#9312019/04/10 14:33
>>928
お前さ、上記読めてますか〜
「何がつれますか」って聞いてますよ

お前自分で「何が引っ掛かりますか」ってスレたてなよ
そこでアホな持論展開しなさい
同調者いるかな〜w

[匿名さん]

#9322019/04/10 14:47
>>925
何処にでも,ではないよ
漁業権ない所もあるよw

[匿名さん]

#9332019/04/10 14:49
宮崎港の話だから、県外の話要らんし(´^ω^`)

[匿名さん]

#9342019/04/10 14:56
>>925
あなた、いろいろほざいてるけど現時点の宮崎港のタチウオ引っ掛け釣りは禁止に当てはまらないのよね〜残念ね。知ったかぶりすんなよ。

[匿名さん]

#9352019/04/10 15:15
>>934
お前も文章理解力ない馬鹿だね。
宮崎が禁止って書いてないよね。
ただ、ここで引っ掛けを否定している人達は
恥ずかしい、自分はしない、他県では禁止、とアドバイスしているだけでしょう。

だから、引っ掛け支持するなら、引っ掛けスレでお願いします。
クレーマーさんw

[匿名さん]

#9362019/04/10 15:28
宮崎港のスレなんで、宮崎での話でオケ!
理解してね(´^ω^`)

[匿名さん]

#9372019/04/10 16:01
>>935
宮崎港の事を話ししてるのにお前大丈夫か?
俺は引っ掛けは全く興味はないが禁止じゃないものを自分の釣りのスタイルで正当化してでしゃばるのがダサいのよ。

[匿名さん]

#9382019/04/10 17:15
>>937
困ったね
文章力無い奴ばかりで…
そう熱くならないでお兄さんw

[匿名さん]

#9392019/04/10 17:40
>>925
この内容が現実だろ。目を覚ませ引っ掛け集団。

[匿名さん]

#9402019/04/10 18:41
>>925
何でそんなにむきに成るかな?宮崎港で釣りをしている方は家族つれやカップルが多くて釣ってお金にしようと言う人はいないはずです。漁業権がいるにしても港の漁業組合の方もたのしみを奪う様な人はいないはずです。それが宮崎なのです。

[匿名さん]

#9412019/04/10 18:45
>>938
県外の事迄書いて長文書いて熱くなってるのはどっちだよ。現実あなたは敗者なのよ。あなたのその知ったか知識で引っ掛け釣りがなくなるの楽しみにしてるわ。

[匿名さん]

#9422019/04/10 19:05
>>941
何言っているかよく解らない〜反論と言い訳ばかりだね。
早く、引っ掛けスレ作って、そちらで盛り上がってね。

[匿名さん]

#9432019/04/10 19:08
宮崎港では皆さんが適度にマナーを守って楽しんでいます。釣りに興味のない方もここですと車が横つけですので楽ですので興味を持たれると思います。

[匿名さん]

#9442019/04/10 19:35
>>942
読解力なし

[匿名さん]

#9452019/04/10 19:41
漁業権ないんで

[匿名さん]

#9462019/04/10 22:22
↑↑↑ようやく、引っ掛けのアホが引っ掛けスレに移動してくれた。

ところで、今、宮崎港では何が釣れているのだろうか。

[匿名さん]

#9472019/04/10 22:42
タチウオは2本くらいが釣れている。
あとは定番チヌ、ヒイラギあたりかな。
ヒラメも釣れてんだよね。

[匿名さん]

#9482019/04/11 06:29
タチウオはルアーでつれますか?

[匿名さん]

#9492019/04/11 06:55
>>946
そういうお前も一緒に引っ掛けスレに移動してるというね(´^ω^`)ワロチ

[匿名さん]

#9502019/04/11 09:28
やっぱりワインド
表層のミノーとか、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL