176
2024/05/17 21:02
爆サイ.com 南部九州版

👮 公務員総合





NO.9467170

田舎の公務員はコネ採用
合計:
#772022/04/09 21:40
公務員は全てに置いて勝ちですよ^_^
一般市民が性犯罪や交通犯罪起こしたら一生全滅です
公務員は、せいぜい減給3ヶ月位かな^_^
余裕余裕^_^

[匿名さん]

#782022/04/09 21:50
>>77
公務員万歳^_^

[匿名さん]

#792022/04/09 23:39
>>76
余裕で大企業ですよ
公務員になりたいですか?

[匿名さん]

#802022/04/12 07:35
ノルマノルマの民間は、イヤやなぁ
地位も無いしね。

[匿名さん]

#812022/04/13 20:05
>>80
地位って何です?

[匿名さん]

#822022/04/16 06:39
みやこ町は町長が代わるんだから、旧町長の太鼓持ちの役に立たない職員の処分をしろよ
議会事務局長で頑張ってきたんだから静かに定年退職させてやれ
散々引っ掻き回してきて再任用の価値はないだろ
早く辞めさせろ

[匿名さん]

#832022/04/16 09:23
>>57
「一次試験」だけは、合格しないとだめだろう。

[匿名さん]

#842022/04/16 11:15
昔から公務員はコネやで~(笑)
まともに行って落ちてる人間を見たら可愛そうに思うけど

[匿名さん]

#852022/04/20 07:11
大分県も同じ。○○市長、町長の時代はやたらと同じ姓の職員が増える。

[匿名さん]

#862022/04/24 18:27
マジでこういう人達
どうにかできんの?
何でこんな人達ばっかりがうちらの税金でぬくぬくしてんの?
今わかってる人だけでも処罰できんの?

[匿名さん]

#872022/04/25 23:55
みやこ町のコネ職員はとっくの昔に辞めてるよ
さすがにそのままはないだろ
社協のコネ職員はまだいるみたいだね
ある意味、社協のほうが逃げやすいのかな
役場と違うから町民の声が直接届きにくい
知らないふりしてれば問題にならないんだろ

[匿名さん]

#882022/04/26 07:33
会社辞めて府庁や県庁の職員になってるの何人もいるで
教師になったのもいるわ

[匿名さん]

#892022/04/27 02:57
>>88
羨ましいなあ
公務員なりたい
絶対勝ち組やよな

[匿名さん]

#902022/04/29 18:08
市役所職員って給料低いってホント?

[匿名さん]

#912022/05/16 23:00
>>90
ノルマとか無いかわりに給料はそこまで高くないよ
一般企業のほうが高い

[匿名さん]

#922022/05/17 05:26
>>91
ノルマ、余暇、人間関係、お金に換算してみ?
民間はやすいでー
あんたは民間人やろから、そう思いたいんやろけど
現実から目そらしたままやったら、民間人のまんまやで。
いくつかしらんけど、勉強して公務員うけなさいね。
羨ましいだけでは、今のままやで。

[匿名さん]

#932022/05/17 09:32
27歳で白レクサス乗ってる公務員どう思う?

[匿名さん]

#942022/07/07 04:56
政令市にもコネはあるだろ。ただ全てではない。

学力試験の上位合格者は確実に採用する。だから今の若手は国立大卒が多い。

けど彼らはコネじゃないから、コネコネのムラ社会からはハブられる。

いまの人事や金を握ってるのは、コネで入ったボンクラ公務員が多い。だから国立大卒の若手が、まともなことを言うと目障りだから、イジメたおして辞めさせる。

といっても国立大卒はそんなに馬鹿じゃないから、空気を読んでやりすごして、その間に難関国家資格を勉強して、民間に転職する準備でもしてるんだろうな。

[匿名さん]

#952022/07/07 04:58
今の若い公務員は、高学歴が結構いるが、

談合とかやってる金や人事権を握ってる50代あたりの公務員に、ボンクラが多い。

彼らはボンクラで、現在は高い給料を貰ってるからなんとしても地方公務員の地位をあげたくてたまらない。

昔は談合し放題で、ポケットマネーウハウハだったが、今は厳しくて副収入が減ったので不満が爆発して、


白昼堂々、ヤフーコメントで貧乏民間人をたたいている。

[匿名さん]

#962022/07/07 05:00
>>92 地方公務員の試験は、アテにならないんだよ。

2次の面接ですべてがひっくり返る総合方式。

帝国大学みたいな誰もがグウの音もでない学力があるなら、さすがに採用せざるを得ないが、
学力試験に受かっただけじゃ、公務員にはなれないよ。

半分はコネだもの。

[匿名さん]

#972022/07/07 05:01
個々だけの話をいうと、実はというとコネのない学力試験を上位で合格するような国立大学の学生も、
結局は学生時代に、ムラの名士にこびてたりしてるわけだな。そういう努力をしないと受からない。

[匿名さん]

#982022/07/07 05:04
ttps://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/1176874311/

これを見てごらん。上級職どころか、消防でも、面接で落ちたのに「学力試験の得点や順位は開示できません」

これおかしいだろ?

普通にコネやってるから開示しないんだよ。

[匿名さん]

#992022/07/07 05:05
「学力受からないと話にならないから、コネはない」

その学力試験が、受かるだけなら簡単すぎるんだよ。地方上級程度なら。

差がつかないよ。

[匿名さん]

#1002022/07/07 05:07
>>84 試験制度と、問題の難易度からして明らかだよな。

俺も腕試し受験するときから、うすうすそう思ってたけど、いざ面接で落とされるとムカつくよなw

公務員のために専門学校に行く人とか、まじかわいそうだわ・・

[匿名さん]

#1012022/07/07 05:10
コネといっても、強弱があるんやろ?

たとえば明らかに採用が確実視されるようなコネは、ムラの名士のボンボンとか。これは枠が小さいだろ。

次は、その村の名士に媚びる人たちかな。

その次が、説明会とかに行って、公務員のムラ社会や闇(不正談合)があったとしても、私は空気が読めるんです!アピールをした、おりこうさん。

この3段階のコネがあるんだろう。


公務員の闇を見たらついゲロってしまうような受験生は、絶対に受からんだろw

[匿名さん]

#1022022/07/07 05:12
公務員面接の3段階評価

S. コネ。採用確実

A. コネと仲がいい。面接点を有利にします。

C. 空気が読める。不利にはしません。なので国立大学を出ている人なら採用


インターネットでは、「コネがある」「コネがない」の水掛け論が横行しているが、二元論だから、話が食い違うのだと思う。
「コネがない」といっているのは、 C. のタイプの人なんだろう。つまり本当に正当な手段で受かった人。けど空気が読める。

[匿名さん]

#1032022/07/07 05:14
つうか、知り合いの、九州帝国大学卒の人も市役所に落ちて、地元の村役場だったからな。

その市役所上級には、中学校時代、下から数えたほうが早い奴がFランから行ったよ。


もはやコネだわw

[匿名さん]

#1042022/07/07 05:18
「コネなんか、何の意味があるんだ。贈収賄なんかバレるのに」

意味はありますよ。ほら、万引きって、みんなでやるとバレにくいらしいじゃん?
談合で逮捕されてるのって、マンツーマンじゃん。だからバレてるわけよ。

けど市役所全体で、スクラムを組んで談合をやったら、バレにくいじゃん?

それで目障りなのは、オンブズマンや、市議なわけな。


そういうカイカクをしようとする市議がいたら、マジウザイから、そういうやつはハニトラとか、ハメて追い出すんだけど、

追い出しにくい市議の場合は、空気が読める有力市議の力を借りるわけよ。

このときに有力市議の御曹司に、便宜をはかるわけ。それがコネってやつね。

だから有力市議と間に直接のカネのやりとりがあるわけじゃないわけな。

パワーバランスみたいな、ところがあるわけよ。パワーバランスが、間接的に公務員のメシの種につながるからな。

[匿名さん]

#1052022/07/07 05:21
>>104 は、S級コネの話だけど、

便宜をはからない C級コネ(普通に入った公務員)も一緒だよ。

彼らは便宜をしてもらったわけじゃなく、正当な実力で公務員になったんだけど、けれども空気を読めるわけね。
空気が読めるから、入庁が許可されたんだろう。

「あ、こいつならスクラム組めそうだな。」


もしそのアテが外れて、新卒公務員がちょっと微妙に怪しいことを言い出したら、つまり正義感を発揮しだしたら、
イジメたりするわけな。

それが通用しなくなると、今度はわからないように毒まんじゅうを食わせたり、リスクのあることをさせるわけな。


ほら、こないだの給付金のアレと一緒だよ。キタネーことの実行犯にさせるわけよ。

[匿名さん]

#1062022/07/07 05:23
「公務員はコネ」って騒ぐ人がいるが、コネそのものばかり騒ぐから、みっともないし、馬鹿なんだよ。

なんでコネ採用するのか。そのコネの背景のほうが、はるかに、おぞましいのにサ!

[匿名さん]

#1072022/07/07 05:24
石原チンタロウ君も、言うとったやんけ。彼は一橋大学を出て、国政まで勤めた人なのに、

東京都職員集団の悪だくみをカイカクすることはできなかったんだよ。彼でさえ。

だから「キタチョンにミサイルを撃ち込んでもらったほうが、日本のためになる」って皮肉を言うてたやんw

[匿名さん]

#1082022/07/07 05:27
自衛隊とかもそうやで。

愛国心と正義心に満ち溢れて自衛隊に入った人とかが、組織の闇を見て、それをついゲロったら、
フルボッコにされ、あげく退職後も、レーダー監視でつきまとわれるそうやないかw

防衛大学卒で、任官拒否した折口とかは、公務員の不正文化をマネして、悪辣な介護ビジネスをやったってだけだろな。

[匿名さん]

#1092022/07/07 05:29
松井組が支持されるのも、一理あるんだよな。

ただ、公営ヤクザ(市役所)と、任侠の争いであって、

結局は、市民が搾取される対象であることには変わりがないw

[匿名さん]

#1102022/07/07 05:34
現場警察官なんか、かわいそうだよ。国営ヤクザとか言われてさ・・・

本当のヤクザは、金を握ってる役所だよ。

[匿名さん]

#1112022/07/07 05:37
>>93 亀レスだが、堂々とレクサスに乗ってる、その若い小僧は、男のなかの男だ。


若い公務員を利用して、ポケットマネーを稼いでる50代あたりの連中は、「自分たちはまずしいんですぅ~」っていう

お涙頂戴アピールばかりしてるからなwww

[匿名さん]

#1122022/07/07 05:38
>>93 本当は、その子、ムカついてるんじゃないかな。

けどゲロると、一発で叩き出されるから、

わざと公務員はお金に不自由をしないことを、素直に体現してるんだろうな。

男のなかの男だな。

[匿名さん]

#1132022/07/07 05:41
Fランの 50代地方公務員はバカだから、何をやっても民間人を刺激することしか出来ないよな。立ち振る舞いがへたくそ。
つうか、彼らの敵は民間人じゃないわけで。。

彼らがカエルとしたら、ヘビは、霞が関やで。もうすぐ霞が関が、オチホヒロイを、自治体にしにくるハズやで。
そうなったら、彼らは無力だよ。

その前に、彼らは民間人を味方につけておいたほうが得なのにな!


たとえば某国立大学の定年前の先生なんかはかしこくって、「就職氷河期は国策だよ。君たちは被害者だ!」って、
後ろから刺されないように準備しはってるよな。

彼らのマネをすればいいのになぁ。。

[匿名さん]

#1142022/07/07 05:43
今の若い子は、忖度がうまいよな。鬼頭の刃とか、国策漫画を積極的に読んだり。

新人類のフリをしてるけど、俺たちよりはるかに忖度ばっかりしてるよ。まじで、若者らしくねー。

[匿名さん]

#1152022/07/07 06:03
ちょっと前までは、クサカ学会が有利とか言われてたけど、クサカ学会は、空気を読んで、逆にそれを利用したんだよ。

けど時代がレイワになると、クサカ学会は切り捨てられた。

[匿名さん]

#1162022/07/07 06:04
クサカ学会は恨まれ役を買って、空気を読んで、その代わり果実をとるという生き方をした人が多いけど、
時代が変わると、ひどいもんだよ。

ダンプカーにペッチャンコになって、不審死を遂げたりする人が出たりね。

あとは原因不明の、国策難病を患ったり。悲惨だわ。

[匿名さん]

#1172022/07/08 01:22
>>0
>>113Fランク地方公務員は旭川警官や旭川教諭や旭川市役所職員だろ。

[匿名さん]

#1182022/07/08 23:20
30年位前ならコネも有ったと思うが今は無理でしょう

[匿名さん]

#1192022/07/09 04:43
たしかに!
自分への慰め理由ですね。

[匿名さん]

#1202022/07/10 07:08
茨城県庁はコネばかり!

だから、役立たずばかり!

[匿名さん]

#1212022/10/16 22:20
さすがにO川はもう社協辞めとんやろ?

[匿名さん]

#1222022/10/17 06:57
全国的にそうだよ
だから職員親子親戚異常に多いのが公務員の特徴

[匿名さん]

#1232022/10/17 13:10
日本の議員はコネ採用
全て金額で決まる
首相も蒔いた金額で決まる
選挙活動は反ecoな無駄な行動 
選挙は全て出鱈目
そんな奴等が集まった日本最強の不良組織日本政府
公務員ではなく国家公務員だがな
生徒会長と学校長以上の違いがあるが何方も公務員である事に変わりない

[匿名さん]

#1242022/11/10 19:40
町議会議員さんたちは、見ててどう感じてるんだろう?
テコ入れしようとは思わないの?
議会ってのは時々発言して、ちゃんと仕事してますよアピールができたらそれでOKなんだろうね
議員も選挙が済めば波風立たせず、毎日を過ごした方が楽だからかな

[匿名さん]

#1252022/11/11 09:54
>>118、面接試験後で3次試験の集団討論試験ある市町村はコネ採用のため。合格者採用名簿に載せるのは、次長以上は可能だ。市長の特に認めたものでどうとでもなる。                           警官脳内立憲立法言語作成の殺人共犯常習の旭川市教育長が
悪い例。田舎っぺ大将は市役所町役場に多くいる。

[匿名さん]

#1262022/11/11 09:58
>>125■旭川不審死、近年⬛薬学悪用監禁殺人で自殺処理、汚職隠し警官や、アル中警官や、基礎学力のない警官に、友人葬儀で脳内"事件性なし"として、アイバンク協賛前市長のもと、火葬された、高齢死者多数は除く★旭川市役所異常家庭ゴミ分別本格稼働、苦情はクレーム処理。2010旭川の高校生自殺 5/20
2010旭川の女子高生硫化水素死 母親も巻き込まれ死亡 9/13
2012旭川男子中学生行方不明 1/15
2013旭川の中学生飛び降り
2013旭川専門学校生授業中飛び降り
2014旭川の中学1年男子学校で転落死  
2014旭川の高校で感電死
2015-2016頃旭川永山中学 女子中学生死亡(学校にて)女子中学生死亡(公園で絞殺遺体) 隠蔽
2016旭川一家3人死亡1人けが 帰宅した夫が発見
2016旭川市 戸籍に知らない人が夫として記載 7月末発覚
2016旭川の女子高生 修学旅行先京都で電車に飛び込み 10/12
2017札幌 中国人女性「旭川に行く」予定のところ7/22失踪 釧路で足首から下だけ骨になった遺体発見8/30
2018旭川永山中学いじめと闘っていた女性教員死亡 隠蔽
2019旭川女子中学生川飛び込み強要 6/22 2日後目撃者急死 
(2019山梨キャンプ場女児失踪 9/21 )
2019地元誌に『相次ぐ教員による児童買春』
2020旭川乳児遺棄 6/29発覚
2020旭川女子高生フィール事件 7/11
2021旭川女子中学生凍死 2/13失踪 3/23遺体で発見
2021旭川で青森女子中学生を青森県警が保護 4/23
2021旭川高校生が教室で自殺図る
2022旭川で女子中学生1/15失踪 1/18遺体発見
2022旭川道警児童ポルノ製造発覚、道警公表せず。記者調査1月下旬報道時点汚職警官24歳。
⬛警官の汚職があると゛事件性なし゛の汚職多発の旭川方面本部、数万人の殺人汚職多発様相。の旭川方面本部。2020年情報操作前人口ピラミッド変形。上部異常急激縮小、数万人の殺人協業グセ
>>121

[匿名さん]


『田舎の公務員はコネ採用』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL