1000
2024/06/19 15:47
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.11771035

山ラ〜
不味いトコは予め
教えてくださいね。
山ラ〜 ② 次スレ👉️
報告閲覧数7452レス数1000
合計:

#9512024/06/18 04:08
ライバルのゼンパイから笑われてるよ

[匿名さん]

#9522024/06/18 04:32
ビール🍺220円→660円 3倍
爽やか 800円→3000円 3.7倍
ラーメン100円→800円 8倍
焼きそば100円→400円 4倍
水商売より粉物の麺類は割高

[匿名さん]

#9532024/06/18 04:39
>>952
スーパーの市販品みるとあれが正しい価格とおもう。蕎麦はラーメン&焼きそばと違って割高だね。ラーメンと焼きそばは同じ価格帯なんだけど。ラーメンだけ店舗価格になると急に蕎麦と同じ価格帯になってるから。利益率は高いんだろうなとは思う。自分のイメージでは原価150円→800円くらい。

[匿名さん]

#9542024/06/18 07:24
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#9552024/06/18 09:17
>>953
経費を全て上乗せすると200円を超えるので
700円に消費税ですかね

[匿名さん]

#9562024/06/18 09:50
とすると800円以上が適正価格になるね

[匿名さん]

#9572024/06/18 11:47
ん?
いやスーパーの市販品見ればわかる。
蕎麦>ラーメン=焼きそば
これは絶対なんだわ。

[匿名さん]

#9582024/06/18 13:52
>>956
超えねぇだろ

[匿名さん]

#9592024/06/18 13:53
>>957
ん?焼きそばは安いなぁ
焼きそばは麺とソースのセット160円
ラーメンは麺とスープのセット200円
人気の分だけ少々高めかもよ

[匿名さん]

#9602024/06/18 13:58
蕎麦、同じ200gで400円だから
原価費は倍だね

[匿名さん]

#9612024/06/18 14:00
店舗になると
蕎麦:
400円→800円
やきそば:
160円→500円
ラーメン:
200円→800円

となります(^^;;

[匿名さん]

#9622024/06/18 17:34
確かに蕎麦は何割かわからないが
ラーメンと同じくらいの価格だね
焼きそばはピンキリなんだよなぁ
ワンコインもあれば900円と
ラーメンよりも高い店があったよ
置賜系の店だけどねビックリした

[匿名さん]

#9632024/06/18 17:35
>>961
蕎麦がお得🉐みたいな感じ

[匿名さん]

#9642024/06/18 17:49
お得かどうかで食わねーから、貧乏人以外はね

[匿名さん]

#9652024/06/19 07:14
あーだから100円の物でも1000円出して
価値観のわからない人が金持ちなんだね
貧乏人だから価格を気にするのは間違い
金額の多少に関わらず【損失】を考えない
お前みたいな奴がホンマモンの貧乏人

[匿名さん]

#9662024/06/19 07:16
>>964
無料の匿名掲示板を1日中書き込みする億万長者
さんですよね?お得とか気にならないんだよね?
ならば有料サイトの活発なとこへ行ってください
言ってることとやってることが矛盾してますよ

[匿名さん]

#9672024/06/19 07:23
ラーメンよ〜り
つけ麺よ〜〜り
カツ丼が好っっきーーーーーー(永野

[匿名さん]

#9682024/06/19 07:28
>>965
>>966
貧乏くさい奴の負け惜しみやろ?

[匿名さん]

#9692024/06/19 07:41
マジでほんとビンボくさい。恥ずかしくないのか?

[匿名さん]

#9702024/06/19 07:56
>>968
負け犬の遠吠えにしか聞こえないな

[匿名さん]

#9712024/06/19 07:58
>>968
>>969
>>970

ラーメンよ〜り
つけ麺よ〜〜り
とんかつが好っっきーーーーーー(永野

[匿名さん]

#9722024/06/19 08:41
>>968
ラーメン屋はこういうのばっかりなんだな
100円の物を1000円で買わない奴を(貧乏人)❗
そんなのに乗るヤツいるか。同じラーメンで
500円と800円で売る店なら500円の店に行くと
貧乏人❗だろ輩の商売だからな。違うよ理不尽
な対価を払いたくないマトモな客だよ。
相場とか言うと今の時代に相場なんか関係ない❗
とか勝手なことしか言わない

[匿名さん]

#9732024/06/19 08:43
また、評判が悪くなるから書くなよ

[匿名さん]

#9742024/06/19 09:04
自家製麺 一玉17円 20円 25円

スープは具材により1杯あたり10〜20円

背脂は1杯あたり50g〜使うので20円

チャーシュー1枚 小7円 中10円 大20円
海苔🍥メンマ刻みネギで20円
合計 最安値54円 高値105円

1杯あたりに掛かる全ての経費
人件費、光熱費、家賃、雑費など全て
席数は25席程度 1日80杯〜100杯を売る
1杯あたり60円ほど 総合で104円〜165円
販売価格から総合の値段を引いた額が
1杯あたりの店主の儲けです。
例として販売価格500円
500−104=396円 500−165=335円
と1杯あたりワンコインも儲からないので
販売価格全国平均680円なら
515円〜576円 店によって500円も
利益は要らない店主も未だに多くいます
200円ラーメン300円ラーメンでは
一緒あたり500円は絶対に儲からない

[匿名さん]

#9752024/06/19 09:05
一緒❌ 1杯⭕

[匿名さん]

#9762024/06/19 09:39
また願望原価計算する痴呆老人

[匿名さん]

#9772024/06/19 10:07
百円以下の費用で800円で売れるから店してる
んだよ。儲からないなら誰も他人の食うものを
作らないよめんどくさいったら
教えるから調べてみろよ百円以下で出来る食物
チャーハン 天津飯 ラーメン 焼きそば
パスタ類 アジアン料理ガパオライスその他
いっぱいあるから調べてみたら?簡単だし

[匿名さん]

#9782024/06/19 10:09
>>976
足し算、引き算できない人は黙ってて

[匿名さん]

#9792024/06/19 12:13
>>978
自分でやれ 100円だよね 

[匿名さん]

#9802024/06/19 12:16
原価厨は天才ひきこもり小学生じゃないかな?

[匿名さん]

#9812024/06/19 12:20
小学生に失礼だな(笑)

[匿名さん]

#9822024/06/19 12:25
飲食店で1番儲かる品は何か知ってるか?
アルコール類だよ
知ってた?

[匿名さん]

#9832024/06/19 12:26
>>982
アホー

[匿名さん]

#9842024/06/19 12:35
昼メシなんかワンコインで済ましとけ
人生甘くないよ

[匿名さん]

#9852024/06/19 12:35
>>977
安い物を高く買ってくれるから商売が成り立つ
標準原価率3割というものが昔からある
千円で売る物なら材料費は三百円ということ。
333円で売る物なら材料費は百円ということ。
これにあてはまるのはスーパーの焼きそば(笑)

[匿名さん]

#9862024/06/19 12:36
>>984
超えてきたよ税込みだと五百円ちょっとかな

[匿名さん]

#9872024/06/19 12:38
78円のおにぎり🍙も今では120円だよ
780円のラーメン🍜も1200円でOK?

[匿名さん]

#9882024/06/19 12:42
全国で有名なTV番組で紹介された山形のラーメンは
今では495円(税込)になりました。クオリティは
健在でゆで卵🍥メンマ海苔チャーシューわかめに
刻みネギの7種類の具材が乗った熟成ちぢれ麺🍜
このクオリティでこの価格はさすがですね

[匿名さん]

#9892024/06/19 12:42
>>987
屁理屈ヤローだな

[匿名さん]

#9902024/06/19 12:47
貧乏だから世間を恨むしかないラーメン粉物貧乏ケチケチジジイ

[匿名さん]

#9912024/06/19 12:55
>>990
またぁ自分がよく言われることを
他人になすりつけてはいけませんよ🤗

[匿名さん]

#9922024/06/19 12:55
自己紹介いらねぇぞジジイwww

[匿名さん]

#9932024/06/19 13:02
不正ナマポのクズババア 

[匿名さん]

#9942024/06/19 15:35
>>991
その変な改行癖はなんなの?

[匿名さん]

#9952024/06/19 15:40
ヘタレだな

[匿名さん]

#9962024/06/19 15:45
ラーメンマン

[匿名さん]

#9972024/06/19 15:46
鶏冠のラーメンくだい

[匿名さん]

#9982024/06/19 15:46
今日はラーメン

[匿名さん]

#9992024/06/19 15:46
ラーメン王子

[匿名さん]

#10002024/06/19 15:47最終レス
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL