1000
2024/06/13 16:42
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.11818034

山形市ラーメン
キチガイの粘着おじさんは来るな
純粋に山形市内のラーメン語ろう
報告閲覧数8668レス数1000
合計:

#9512024/06/11 08:49
安価で贅沢でなくて誰にでも食べれる
庶民的な食べ物、または家庭料理(B級グルメ)
に反してないですか?都合の良いときだけ
庶民的とか使ってませんか?価格がまとまりが
無くて疑うんですが。電信柱2本分の所に
二軒のラーメン店があります価格の変動が
A店600円→650円
B店600→800→1000円
チャーシュー麺
A店650円→750円
B店800円→1000円→1200円
チャーシューの大きさもかわらないです
最初は交互にAとBの店に食べに行ってました
今はA店だけになりました。この街の2強だ
ったがB店は酔っぱらい客目当てなのか閉店時間
が遅いです。

[匿名さん]

#9522024/06/11 08:50
>>950
自分で書いて自分で笑うなよ!
ダメージあわせるのに自作自演
するのかアホ

[匿名さん]

#9532024/06/11 08:52
>>951
飲み屋街の近くなんだね?ならいいんじゃね?
今どき〆にラーメン食う馬鹿いるのかな?
血糖値⬆血圧上昇⬆脂質の摂りすぎですよ

[匿名さん]

#9542024/06/11 09:14
>>951
アホらし

[匿名さん]

#9552024/06/11 09:26
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#9562024/06/11 11:30
>>954
何が?答えられないのに書き込むなよ!
私物化した落書き帳じゃないんだぞ

[匿名さん]

#9572024/06/11 11:36
>>951
Bの店に何かトラブルでも有ったのでは?
異常だね(笑)ナニナニ?100円の物を
600円で売ってました。それを値上げ
したのですが100円の物なのに200円
の値上げをして800円で売りました。
更に短期間でまた200円の値上げをした
合わせて400円の値上げφ(..)メモメモ
チャーシュー麺も同じく800円→1000円
更に1200円まで値上げして売ってる❔
こういうことね_φ(・_・短期間で400円値上げ
って200円ラーメン2杯も食えるよ。

[匿名さん]

#9582024/06/11 11:39
僕はチェーン店に行きますがコロナ前から
コロナ禍終了、そして現在まで20円の
値上げしかされてませんよ。材料費や光熱費
の値上がりを全て賄えお釣りが出るそうです
10円だと赤字が怖いので20円に。
400円の値上げテスカ?

[匿名さん]

#9592024/06/11 12:29
色んな店があるもんだな

[匿名さん]

#9602024/06/11 12:31
>>957
どこの店も800円くらいだろう?
7月で光熱費の支援が切れるから
また値上げでは?

[匿名さん]

#9612024/06/11 18:16
元が百円の物をバカ高い価格で売ってたんだから
全ての経費と合わせると150円だろ500円じゃん
税込みで550円が適正価格

[匿名さん]

#9622024/06/11 21:17
オマエの願望価格やん

[匿名さん]

#9632024/06/11 23:08
願望には答えられないな

[匿名さん]

#9642024/06/11 23:22
>>961
家でチャルメラ食ってろ貧乏人

[匿名さん]

#9652024/06/11 23:43
30年くらい前山形の金井地区(今のやまや瀬波付近)にくるまやラーメンなかったですか?
両親とよく行った記憶があるんですが両親そんな所にくるまやなんて無かったって言うんです

[匿名さん]

#9662024/06/12 01:40
>>963
(笑)大丈夫だよまともな商売してる店は500円
〜700円くらいまでだから、その良店で食うよ

[匿名さん]

#9672024/06/12 01:42
>>964
チャルメラ?旨いじゃんホタテスープ🍜
一袋百円だよ、生ラーメンの麺とスープ50円以下
チャルメラの方が高いよ

[匿名さん]

#9682024/06/12 02:36
原価厨の特徴

深夜にラーメンカテの
巡回書き込み作業。

[匿名さん]

#9692024/06/12 02:41
1人で(笑)

[匿名さん]

#9702024/06/12 06:28
>>469

  その手の議論はたくさんありますので

     【作業着 飲食店 汚い】

     ↑でネット検索どーぞ^^

[匿名さん]

#9712024/06/12 06:28
ネットで検索すれば作業服の飲食の話しは沢山でてくる。

嫌な人は一定数いるってのも認めないとな
差別ではないな。マナーとかそういう話し。

[匿名さん]

#9722024/06/12 06:29
で?作業着のオマエはどうする?
自分のことばかり考えるならそのままで良いし、公衆の場で他者へ配慮できる人になりたければ着替えればいいだけ。

[匿名さん]

#9732024/06/13 09:27
車中に着替えを用意しておけばいいだけ
仕事中は作業着!公衆の場では他人に迷惑
がかからない👕👖

[匿名さん]

#9742024/06/13 10:17
今日も
ラーメンカテ巡回書き込みパトロールか…

[匿名さん]

#9752024/06/13 11:01
ナマポだからな

[匿名さん]

#9762024/06/13 11:11
やっぱ基地外ってのは、自分が基地外であることに気付けないもんなの?
例えば、365日ラーメンの原価と作業着に粘着してる人がいたとしたら、それはもう100%基地外じゃないですか?でも自分がまともだと思っているから続ける訳ですよね?
どーやったら自分の頭がおかしいことに気づいてくれるんですかね?

[匿名さん]

#9772024/06/13 11:18
>>976
おまえだろ(笑)

[匿名さん]

#9782024/06/13 11:19
作業着のスレあるのだからそっちでレスすればいいのに
その他のスレに同じレスをコピペするぐらい執着してる
一つのことに粘着する子は大体アレですな
察して下さい

[匿名さん]

#9792024/06/13 11:37
>>974キクゾウラーメン新発売だよ~ん!

[匿名さん]

#9802024/06/13 11:53
>>976
こうやってタカリ恐喝してきたんだよ 治る事はない

[匿名さん]

#9812024/06/13 12:15
>>469

  その手の議論はたくさんありますので

     【作業着 飲食店 汚い】

     ↑でネット検索どーぞ^^

[匿名さん]

#9822024/06/13 12:15
ネットで検索すれば作業服の飲食の話しは沢山でてくる。

嫌な人は一定数いるってのも認めないとな
差別ではないな。マナーとかそういう話し。

[匿名さん]

#9832024/06/13 12:16
>>976
で?作業着のオマエはどうする?
自分のことばかり考えるならそのままで良いし、公衆の場で他者へ配慮できる人になりたければ着替えればいいだけ。

[匿名さん]

#9842024/06/13 12:20
>>982
女の人の化粧や香水のクサイ匂いで食欲なくなります
全て落して下さいね 化学物質凄いです💀

[匿名さん]

#9852024/06/13 12:21
ババアはクサイ 

[匿名さん]

#9862024/06/13 12:42
>>981
>>982
>>983
毎日、同じ話題ばかりで迷惑です。それと早めに病院に行って下さい。

[匿名さん]

#9872024/06/13 13:10
>>986
そうなりますよね

[匿名さん]

#988
この投稿は削除されました

#9892024/06/13 15:59
>>982
>>983
>>984
>>985
>>986
>>987
この自演ジジイをサポートしてるのか

[匿名さん]

#9902024/06/13 16:01
>>988
おい!クソ作業着
SNSのマナーも守れないのか!?

[匿名さん]

#9912024/06/13 16:03
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#9922024/06/13 16:08
>>988
で?作業着のオマエはどうする?
自分のことばかり考えるならそのままで良いし、公衆の場で他者へ配慮できる人になりたければ着替えればいいだけ。

[匿名さん]

#9932024/06/13 16:23
作業着に対する執着心が異常。さすがアスペルガー。

[匿名さん]

#9942024/06/13 16:33
ラーメンブームが終わって数年経ち
ラーメン離れも進みラーメン屋も
全国的に昨年は過去最高の閉店数
それをまた盛り上げましょうとか無理だろ?
TV番組からほとんど外され評論家みたいなヤツ
もどこに行ったのか見当たらなくなってしまったな
そんな全国的に不況な時でも山形だけはラーメン
で盛り上がる

[匿名さん]

#9952024/06/13 16:35
>>994
ラーメンブーム?そんなのあった?
ラーメン離れ?そんなのなかったけど?

[匿名さん]

#9962024/06/13 16:40
あったことにしたいんよ。
自分に都合よく喋りたいから。

[匿名さん]

#9972024/06/13 16:41

[匿名さん]

#9982024/06/13 16:41

[匿名さん]

#9992024/06/13 16:42

[匿名さん]

#10002024/06/13 16:42最終レス
また山形市ラーメンスレ立ち上がったら
原価厨だと思ってください。
ラーメンカテゴリーあるのに山形市カテに作るアスペは
原価厨ぐらいなもんなんで。
原価厨アンチはスレ建てしませんので。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL