290
2024/04/12 23:49
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.6517559

鶴南と鶴北統合 2024年度開校
鶴岡南高と鶴岡北高を統合して庄内地域に新設する案が示されている中高一貫校に関し、県教育委員会は27日、一部に反対意見がある中、開校は当初の計画通り2024年度を目指す考えを改めて示した。県議会予算特別委員会で広瀬渉教育長が答えた。

 県教委によると、当初は1月中に中高一貫校設置計画を決める予定だったが、住民の十分な理解が得られていないとし、決定時期を延期している。

 県内初の中高一貫校である東桜学館校(東根市)の実績を踏まえ、広瀬教育長は「不透明な部分はあるが、計画が決定したら、東桜学館のノウハウを活用し、前倒しの可能性も含めて24年度までの開校を目指したい」と述べた。

 また、広瀬教育長は本年度、田川地区の小中学校PTA代表、小中高校の校長、地元自治体などで構成する関係者懇談会を新たに開催し、計画の内容について話し合う方針を示した。議論の参考にするため産業界や高等教育機関、同窓会からも意見を聞くという。

 広瀬教育長は「酒田市から庄内全体の声を聞いて進めてほしいとの意見があり、各自治体の意向を調査する機会を設ける」とし、「伝統校同士の統合になるため地域や卒業生の思いに配慮し、懇談会での議論、自治体の意向を踏まえ丁寧に進めたい」と説明した。
報告閲覧数454レス数290
合計:

#12018/06/28 21:10
やらなきゃ意味ないよ。できませんじゃ、すまないからな。

[匿名さん]

#22018/06/29 01:23
「酒田市から庄内全体の声を聞いて進めてほしい」だってさwww

[匿名さん]

#32018/06/29 05:02
中高一貫にして、偏差値はいくつにすんの?
鶴南しか偏差値60のとこ無いのに、それを下げるようだったら意味ない

[匿名さん]

#42018/06/29 07:02
>>3
特進クラスを設ければ問題ないっしょ

[匿名さん]

#52018/06/29 07:33
反対しているのは一部の先が短い老害パヨクだけどなw

[匿名さん]

#62018/06/29 12:18
昔確か統合していた時期があったような
その後、北校舎と南校舎に別れたとか

[匿名さん]

#72018/06/29 14:23
>>4
特進クラスで60じゃ低いよ

[匿名さん]

#82018/06/29 16:50
>>2
庄内全体から集まれば良い事だけどな。人口減るんだし。

[匿名さん]

#92018/06/29 16:57
酒田から優秀な人材が鶴岡に流出するニダ

[匿名さん]

#102018/06/29 17:57
鶴岡工業も統合してあのあたりをきれいに整備したらいい。

[匿名さん]

#112018/06/30 06:44
>>7
特進が60とは言ってないが

[匿名さん]

#122018/06/30 07:55
中高一貫校で、南と北の統合、いい考えだと思う。
素晴らしい。

[匿名さん]

#132018/06/30 08:44
>>10
鶴工は高専と統合、四年制の大学にして理工系の高大一貫校にしたらいい

[匿名さん]

#142018/06/30 09:24
>>13
あさはか発言

[匿名さん]

#152018/06/30 12:48
>>13
地元メーカーは工業高校でええと思ってるわ

[匿名さん]

#162018/06/30 12:51
>>15
ごめん言葉たらずでした。高専もええよ。
大学はいらんってこと。大卒取るより高卒育てた方がいいと思ってる

[匿名さん]

#172018/06/30 18:36
決まったね

[匿名さん]

#182018/07/01 19:25
港も空港もない米沢がなぜ山形県一の工業都市になれたか?
それは山大工学部があって官民と連携して産業振興やってきたからだよ
一工場の都合で高卒がいい高専卒がいいって、それじゃ先が見えすぎている

[匿名さん]

#192018/07/06 08:11
>>18同感!地元工場の経営者、レベル低すぎ。

[匿名さん]

#202018/07/06 08:20
>>18
下請け会社ばっかりだけどライン作業の

[匿名さん]

#212018/07/06 08:23
昔、鶴岡にあった大企業、今間製作所。
倒産したけど、大卒皆無だったような。

[匿名さん]

#222018/07/06 11:42
高専は鶴工、南高、北高三つ合わせた位の敷地を持ち、
施設や設備の充実した庄内最大の教育機関だよ

そこに中学卒業の段階で工業系に進むことを決意して
入らなければ入れないのでは十分に開かれているとは言いにくいし、
地元としては宝の持ち腐れに近い

[匿名さん]

#232018/07/06 20:08
庄内に多いライン作業主体の工場には高学歴は必要ない。高卒の方が賃金も安いしな。

[匿名さん]

#242018/07/06 21:02
>>23高卒が
言ってました。

[匿名さん]

#252018/07/06 21:17
今や大学進学率50%超えてるのに。

[匿名さん]

#262018/07/06 22:15
前倒しも含めて検討って…たぶん早まるんだろうな。開校が。

[匿名さん]

#272018/08/20 19:31
県教育委員会は19日、田川地区の県立高校再編整備計画案について、地元の未就学児の保護者を対象とした説明会を鶴岡市の出羽庄内国際村で開いた。約30人が参加し、県教委が2024年度開校を目指す中高一貫校に対する意見、質問が相次いだ。

 県高校教育課の須貝英彦高校改革推進室長が計画案を説明した。鶴岡南高と鶴岡北高の統合による新設を計画している中高一貫校に対し、参加者からは「進学校としてのレベルが低下するのではないか」「既存の中学校の生徒が減り、部活動に影響しないか」などの声が上がった。

 須貝室長は「小規模校になると教育水準の維持が難しい。規模が大きければ、コースや選択科目によって、生徒それぞれに合った授業ができるようになる」「周辺の中学校に過剰な影響がない定員設定が重要と考えている」などと答えた。

 県教委は今月1日に高校再編整備の関係者懇談会を設置した。30日に予定している第2回会合で今回の説明会での意見などを報告し、計画案の協議を進める。

[匿名さん]

#282018/08/20 20:53
>>18
米沢といえば肥やし臭い、米沢牛、あとは何だろう。。。というイメージです  

[匿名さん]

#292018/08/20 22:33
前川は局長時代から、中高一貫校推進者だったんだよ。
北高合唱部との講演会の時は、なんて弁解するつもりだろう。楽しみだ。

[匿名さん]

#302018/08/21 07:48
前川なんかとお近づきになろうとする北高が南校と合併なんかして大丈夫か?
南校も感化されておかしなことにならないか?

[匿名さん]

#312018/08/21 08:04
中高一貫校推進論者に対して、反対している共産党が実行委員なんて、なんと今回の講演はアホの集まりなのか?
面白いことになってきた。

[匿名さん]

#322018/08/21 08:07
これからの教育とかいう演題らしいが、
チラシを見る限り
どうせ内容はモリカケでアベ政権許すまじなんだから、
そういう内容には触れないと思うよ

[匿名さん]

#332018/08/21 10:20
アベ批判という共通の目的のためには手段を択ばず

[匿名さん]

#342018/08/21 16:42
パヨクってw

[匿名さん]

#352018/08/21 18:00
>>32
だから、それと北高合唱部は何の関係があるの?

[匿名さん]

#362018/08/21 19:15
南北が統合したら、中央高校か?

[匿名さん]

#372018/08/22 08:11
>>35

北高で人集めたいだけ

[匿名さん]

#382018/08/22 20:29
くだらないことに高校生を利用するな

[匿名さん]

#392018/08/23 10:51
統合して南高にはメリットない

[匿名さん]

#402018/08/23 16:19
政治色が強い合唱部がいる学校なんて

[匿名さん]

#412018/08/28 09:18
魅力ないね
ていうか、まともな親なら敬遠する

[匿名さん]

#422018/08/28 13:39
北高が評判落としてくれてるからな

[匿名さん]

#432018/08/28 22:03
私立も安泰ではいられない
鶴東と羽黒が統合してスポーツ強豪校を目指す、とかだったら面白い

[匿名さん]

#442018/09/18 07:39
北高はもうだめだ  

[匿名さん]

#452018/09/18 13:04
南高がかわいそう

[匿名さん]

#462018/09/18 17:26
>>43
それ、アリ!
特進科が一緒になって、有名進学校!
大阪桐蔭も、進学校で、スポーツ校

[匿名さん]

#472018/09/21 07:40
私立同士はありえない

[匿名さん]

#482018/09/21 07:50
>>47
いや、今は国からの私学助成無しには経営出来ない。
統合は時間の問題さ。

[匿名さん]

#492018/10/09 07:43
私立ではありえないね

[匿名さん]

#502018/10/26 07:33
合併する必要なくね?

[匿名さん]


『鶴南と鶴北統合 2024年度開校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL